-
VOEZ
- パッケージ版追加/ダウンロード版
- 音ゲー
- 4000円(税抜)/2,500円(税込)984MB→1.0GB
カラフルな歌声(VOEZ)を世界に届ける、リズムゲーム。
『VOEZ』は画面上部から落ちてくるノーツ(アイコン)を楽曲のリズムに合わせてタッチしていくカラフルリズムゲームです。
台湾の宜蘭(ぎらん)をモチーフにした「蘭空町」を舞台に、楽曲を奏でていくことにより、
蘭空高校の男女6人により結成されたバンドが成長し歌声が世界に響き渡っていく模様が描かれていきます。
メインの音楽ゲーム部分は、
基本は「ノーツが判定ラインに来たらタッチ」というオーソドックス形式ですが、
「VOEZ」ではノーツが落ちてくるレーン(軌道)が楽曲に合わせ増減したり、左右に移動したり、
まるで楽曲自体に合わせて踊っているかのように変化します。
楽曲収録数は100曲超。
各楽曲には「EASY」「HARD」「SPECIAL」難易度の譜面が用意されており、
リズムゲームにあまり慣れてない方でも、腕に自信がある方でも、
自分のスキルに合わせて全楽曲を存分にエンジョイすることができます。
対応ハード
Nintendo Switch
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー
タッチスクリーン対応
プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数1人
対応言語
日本語, 英語, 韓国語, 中国語
CERO A
- セール履歴
- フライハイワークス 年末年始お年玉大セール2018! 1750円(30%off) 2018/12/27 00:00~2019/1/10 23:59
- ●VOEZ
ボリューム文句無し、曲のジャンルは多岐
大手音ゲーと違い叩けば音が鳴るタイプではないのでそこは注意
あとストーリーはほぼ無いからキャラ絵やPVだけ見てその辺期待しないように -- 名無しさん (2018-07-04 19:12:56)
- ◎VOEZ
言わずと知れた良音ゲー
音楽の良さとボリュームもさることながら譜が練られているのが本当に良い
コンボのタイミングも甘めなので個人的にはDeemoより好き -- 名無しさん (2018-07-04 19:13:15)
- ○VOEZ
曲多過ぎて覚えられないしスクロール怠いのでお気に入りマーク欲しい
ボタンの音は無いのでプレイしてるのか聴いてるだけなのか自分でもよく分からなくなる
ただのタンバリンのボタン音も設定で付けられるがウザいだけ
でも音楽が好きなら楽曲も良くて楽しい -- 名無しさん (2018-07-04 19:13:36)
- VOEZってやっぱり机に本体を置いて
手はキーボード打つみたいに構えてやるのが正しいんだろうか
なぜか手が攣りそうになる
https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/switchsoft/attach/422/1/C-UCOepWsAAm2u7.jpg
本体の置き方はこうすると丁度いい感じになる -- 名無しさん (2018-07-09 22:34:34)
- YouTubeでVOEZのプレイ動画見たら
いつか本体の画面が凹みそうに思えた
https://www.youtube.com/watch?v=f72DKKs1F_Q
ここまで出来たら人間やめましたって感じだよな -- 名無しさん (2018-07-09 22:35:27)
- VOEZ買ったらいいけど精々日記解禁とかフルコンボパーフェクトくらいしか目標なくて解禁要素がほぼなくでも曲が大量にあってって状態が辛い
もう少し着実に埋めていける指標みたいなのがあったり連続で何ミス以内に一連で数曲こなすモードとかあったらなあと
途中ゲームオーバーとかなさそうだからクリアを目標にってのもできないし
アーケード音ゲーになれてるとなんかだるいなと思うところの詰め合わせでしかないのがな
同じ理由でマリカ8デラックスも地味に辛いけどまだグランプリ埋めがあるからいける -- 名無しさん (2018-07-09 23:26:15)
- 2019年08月22日(木)0時より、【VOEZ 楽曲追加パッチVer 1.7】が配信されます!
Ver1.7で新たに14曲を追加し、収録楽曲は215曲に!
本アップデートは無料で行うことが出来ます。
配信に際しまして、楽曲試聴映像を公開いたしました -- 名無しさん (2019-09-16 16:45:53)
- VOEZは曲選択がしやすいのがとてもいい
画面にずらっとアイコンが並ぶから探しやすい
何となく目に付いた曲を遊ぶ、みたいなダラダラした遊び方するのにもピッタリなんだよな
cytusとDEEMOは曲の選びにくさ、探しにくさであまりやらなくなっちゃった -- 名無しさん (2019-09-16 16:46:37)
- VOEZは30曲ぐらいやってもピンと来る曲一つもなくて起動しなくなった
あとノーツを左右に動かすことによる難易度上げが好きになれん
ポップンとかスイッチでやりてぇなぁ -- 名無しさん (2019-09-16 16:46:57)
- 楽曲垂れ流しでただボタンが流れてきてるだけのような
DEEMOはビートマニアみたいな感じやね
vozeはスワイプとかあったり譜面が動き回るたりして忙しいけどなんか気持ち良いわw -- 名無しさん (2019-09-16 16:48:10)
- VOEZのタップ音はデフォルトでOFFなのが玉に瑕
音ゲーなんだからゲームのリアクションがちゃんとある方をデフォにすべき
オプションでONに出来ると気付くまでは正直クソゲーだと思ってた -- 名無しさん (2019-09-16 16:48:27)
- 曲は様々なジャンルがあってネットで知ったアーティストの曲(xiのfreedom diveや梅干し茶漬け氏の曲等)や
コラボ楽曲(魔神少女やシティコネクション等)があって好き
あとシナリオを開放するたびに
プロフィール用のアイコンを引ける
ガチャ用のアイテム(key)をもらうことが出来るけど
一回づつしか引けないのが困る上に引くときのモーションが地味に遅いのが気になる
10連ガチャとか実装して欲しいわ -- 名無しさん (2019-12-13 13:32:09)
- スマホ版は無料なのに
何でSwitch版は有料なんだよとか言ってる人もたまにいるが
スマホでの次期アプデや課金コンテンツ分の先払いって感じだろうな
面白いのは面白いけど楽曲が
ハードコアテクノやトランス系に偏り過ぎてる様な気がする -- 名無しさん (2020-07-13 14:30:53)
- ポツポツとはいえ4年間もずっと
アプデで曲追加していってんの凄いな -- 名無しさん (2021-07-02 10:52:30)
最終更新:2021年07月02日 10:52