2018年11月22日より『Slime-san』に新たなストーリーやステージ追加など、ゲームプレイに大幅な改良を行う大型アップデートが配信されました。
つきましては、『Slime-san』を既にご購入のお客様には、本アップデート以後、『Slimes-san: Superslime Edition』というタイトルに自動的に変更となります。
スライムさんが巨大なミミズから逃げるのを助けよう!
スライムさんがいつもどおり、平和な森をぬるりと動いていたら…突然巨大なミミズが出現してスライムさんを食べてしまいました!
ミミズのお腹の奥深くに入ってしまったスライムさんに決断の時が訪れます。
迫る胃液によって消化されてしまうか…、ジャンプ、スライド、そしてスライムしてミミズの胃腸をさかのぼって口に到達するかです!
- 圧倒的スピード感とシビアなタイミングの手強い横スクロールゲーム!
- あらゆる場所で迫ってくる胃液により、じっとしている暇はありません。走って走って走りましょう!
- スライムであることには利点もあります。壁や表面のひび割れにスライムし(入り込み)ましょう!
- スピーディーなダッシュで壊せる障害物や厳しい状況を突破。
- スライムして時間を遅くし、ダッシュで時間を早めよう。ドット一つを測るような正確な動きでクールに決めよう!
- コンテンツ満載のゲーム:400の部屋で構成された100ステージ、さらに100の強くてニューゲームステージで合わせて200のステージと800の部屋が楽しめます!
- 一部消化されてしまったリンゴを集めて、様々なプレイスタイルやコスチューム、シェーダー、ミニゲームをアンロック!
- 激しい競争が楽しめるマルチプレイアーケードゲームをアンロックしよう!かつての名作の感覚が蘇ります!
- ミミズ内の生存者たちが作った街で買い物しよう。街には面白いカラフルなキャラクターと驚くべき秘密がいっぱい。
- 各ステージにオンラインのランキング。競争とスコア。
- 強くてニューゲームやタイムアタック、ボスラッシュモードなどの追加ゲームモードをアンロックしよう!
- 柔軟性バツグンの5色ドットワールドに没入しよう。すべては…ミミズ…の中に?
- Adhesive Wombat、Tiasu、MegaNeko、Kommissar、Richard Gould…など、10人以上の作曲が20曲以上の音楽を提供!グルービーなチップチューンを楽しもう!
対応ハード
Nintendo Switch
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー
プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数1~2人
メインゲームはシングルプレイのみのモードですが、 ローカルで最大2人プレイが可能な5つのミニゲームをアンロックできます。
対応言語
日本語
CERO A
- ◎~◯ Slime-san
タイミングがなかなかシビアな即死ゲー
アガるBGMと日本っぽい世界観がとにかく特徴的なので公式動画を見て気になったなら迷うことはない
ピンと来ない人でも1,180円ぶんは遊べるけどアクションが苦手ならやめとくが吉
半分ちょいしか進めてないけど、400面もあればギミックが似てしまうのは仕方ないがクリアした時の達成感がたまらないからちょくちょく起動したくなるって印象。
というか既出のギミックを組み合わせてあるから自分が上手くなっているのを自覚できて楽しい
死にゲーだけどリトライ1秒でストレスなし
ハイになる -- 名無しさん (2018-07-04 16:56:26)
- Slime-sanむっずい…トロフィータイムとか無理ぃ!
でも住民との会話はすごく楽しいwラブデみたいなシュールさ
デザインとBGMのセンスが好き -- 名無しさん (2018-07-13 22:34:43)
- スライムさん対応言語が日本語としか書いてないけど日本語訳は問題ない?
変な日本語だったら英語のままのほうがいいんだけど…
うん、変だよw
でもこれ変なのかわざとかすらわからない世界観なので何とも言えない
ヌードノレ!だし
「なんと、スライムさん開発には日本人は関わっていません」 -- 名無しさん (2018-07-13 22:37:23)
- スライムさんの日本語は文章的には変なのは特にないけど、
例えばロード中のメッセージで「ベン、ここにダジャレを書いておいてくれ」みたいな外人センスのジョークがあったりする
そーゆう意味での「妙な日本語訳」だな
ちなみにベンは開発チームのリードプログラマーの名前 -- 名無しさん (2018-07-13 22:39:22)
- slime san:ボリュームかなりある
キャラを変えると別ゲーと化すので
繰り返し遊ぶのにも適してる(キャラも結構いる)
トロフィー取得がマジムズイ -- 名無しさん (2018-07-14 07:02:00)
- スライムさんは面白いし収集要素もあるからそういうの好きな人にはいいけど、
俺みたく各ステージの収集物全部取りながらやろうってやつには結構苦行かも
1ステージ基本的に3エリアなんだけど、結構意地悪な配置になってるしエリア毎に時間制限あるし
死んだ時のリトライは速いからその辺は苦にならないんだけども -- 名無しさん (2018-07-14 07:07:15)
- スライムさん面白いけど人選ぶかも
消化液が迫る中じっくり考える暇もなく進んで試して死んでクリアしていくタイプなのでアクション得意じゃないと厳しい
あとあのシュールな世界観がいいけどそれが合わない人にも -- 名無しさん (2018-07-14 07:08:15)
- slime-san面白いよ
かなり作り込んであるし完成度高い
まだ全クリしてないけど色んなギミックがあるし、ボス戦も面白い。
基本的なゲーム性は2Dアクションの避けゲー
あと攻撃という概念は無い(多分)ボスもギミックで倒す感じ
アクション操作が苦手でも道場(基本・応用操作のトレーニング室)があるから
そこで練習すればあまり困る場面は少ないかな
ミニゲームは本当にミニゲームなので期待し過ぎない方がいいかも
画面背景、コスチューム、プレアブルキャラ、ミニゲームなどの買い物ができる
地味に隠し要素もあったりする
世界観が気に入ったらかなりオススメ
eshopの紹介動画・画像を見て合わなそうなら、素直に違うゲームを買えば良いと思うぞ -- 名無しさん (2018-07-14 07:10:18)
最終更新:2019年12月30日 05:41