手描きのストーリーが美しい、エレガントなパズルゲーム
ジェイソン・ロバーツ(Jason Roberts)により開発され、グラフィックスが作成された『ゴロゴア』(Gorogoa)は、パズル分野の新たな進化とも言える、美しい手描きのストーリーです。
ユニークで想像力に富んだパズル
『ゴロゴア』のゲームプレイは、プレイヤーが想像力を働かせ、贅沢に描かれたタイルをアレンジしてつなげることによりパズルを解くという独創的なもの。
非常にシンプルでありながら、満足のいく複雑さです。
チャーミングな手描きのゲームプレイ
作者であるジェイソン・ロバーツは、細かな手描きのイラストレーションを数千点作成して、『ゴロゴア』の印象的な物語をつむぎました。
新しいタイプのストーリーテリング
『ゴロゴア』はゲームというだけではありません。魂のこもった魅力的なイラストや、他とは一線を画するパズルを通して表現する、芸術作品です。
配信日
2017年12月21日
メーカー
Annapurna Interactive
対応ハード
Nintendo Switch
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー
タッチスクリーン対応
プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数1人
対応言語
日本語, 英語, スペイン語, フランス語, ドイツ語, イタリア語, オランダ語, ロシア語
CERO A
- Gorogoa
絵を使ったパズルゲー
すぐ終わる
パズルがなかなか面白い
とにかく絵がいい
雰囲気ゲーとは違って素直に芸術性がある作品だと思う
Gorogoaは皆にオススメしたい
Gorogoaが気に入ったらおじいちゃんも試して損はないと思う
-- 名無しさん (2018-07-04 19:05:19)
- 〇GOROGOA PV見て興味持ったら買って損はない逆にPV見て何も感じなければ買う必要はない -- 名無しさん (2018-07-04 19:05:34)
- Gorogoaは超おすすめ
プレイ時間は2~3時間だけど、がっつり記憶に刻まれるタイプのゲーム。
時間ばかり大量に盗まれて何も残らないゲームとは対極をなす。
夢と記憶を辿るようなストーリーと、センスオブワンダーな謎解きが濃密に詰まった短編。
-- 名無しさん (2018-07-04 19:05:55)
- ゴロゴア、家族でワイワイやって楽しかったよ。
子どものほうが大人より先に気づいたりして盛り上がった。家族でやるにはボリュームもちょうど良かった。 -- 名無しさん (2018-12-20 17:49:34)
- ゴロゴアいいな
上質な仕掛け絵本のようでいちいち感心してしまう
ケミカルブラザーズのlet forever beのMVを思い出した -- 名無しさん (2019-12-23 08:25:55)
- ゴロゴアってどういう人にオススメのゲーム?
めっちゃ評価が高いのは知ってるけどイマイチよくわからない -- 名無しさん (2020-04-28 16:34:24)
- ゲームに量より質を求める人向け
クリアまでは二時間もかからないけど
それまでに目にする美麗なイラストと
凝ったギミックに圧倒される -- 名無しさん (2020-04-28 16:34:40)
- 珍しいちょっとみたことないゲームがしたくて
謎解きパズルみたいなのが好きで
ゲームのアートワークや雰囲気にどっぷり漬かるのも好きで考察厨
ここらへんにおすすめ
ボリュームないと満足できなくてアクション性重視
わかりやすいシナリオじゃないとイヤ
ここらへんだとおすすめしない -- 名無しさん (2020-04-28 16:35:05)
最終更新:2020年04月28日 16:35