-めぐる運命が、戦場を駆ける!-
超本格戦略シミュレーションゲームTINY METAL!
往年のターン制ストラテジーゲームの懐かしさと近代的なデザインが融合した、カジュアルに楽しめる超本格戦略シミュレーション!
ゲームシステムに懐かしさを感じる世代から、最新の3Dグラフィックによる最高のデザインに惹かれる世代まで、世界中で幅広く楽しめる一作です。
- めぐる運命が、戦場を駆ける! -
熟考して楽しめる、超本格戦略シミュレーションゲームTINY METAL! 国内有名タイトルに携わった、経験豊富なゲームクリエイターが集まりビデオゲーム黄金時代を取り戻すべく開発されたのがTINY METALです。
近代的なグラフィックデザインと懐かしさを感じさせる戦略ゲームシステムを融合させた幅広い年代で楽しめるゲームです。
操作できるユニットの数は15以上。それぞれが持つ特性を活かし戦場を駆け巡れ!
★ストーリー★
アルテミシアの若き将校ネイサン・グリースとして運命に翻弄されながら、仲間とともに戦場を駆け巡れ。
シングルプレイによるストーリーモードは約20時間。
様々なユニットや敵を巻き込んで展開するストーリーに最後まで目が離せません。
★フィーチャー★
- 側面、背後からの攻撃
- 不意打ちを狙え!敵の背後や側面から攻撃し弱点をつけ!
- レーダー
- レーダーの索敵機能と、ストライカーの間接射撃を利用して見えない敵を攻撃!
- 一斉射撃
- 複数のユニットでターゲットをロックオン!集中攻撃で敵を一網打尽!
- ヒーローユニット
- 様々な機能を備えた強力なヒーローユニットを召喚! 戦場での経験を積み、共に成長せよ!
ストーリーモードは日本の豪華声優陣によるフルボイス対応。
登場人物たちの運命を華麗なボイスで堪能できます。
★キャラクター★
- ネイサン・グリース -
- 先の大戦で父を亡くしたネイサンは、正義あふれる軍人となり仲間からの厚い信頼を得るリーダーとなる。
- ある日、外遊中の国王機が何者かによって撃墜される。国王の護衛機で任務を行っていた、父の友人でもあり、ネイサンが心から慕うリンドバーグ大佐も消息を絶ってしまう。
- 尊敬する大佐を探すため、そして愛するアルテミシアのため、ネイサンの運命が今動き出す!
- ヴォルフラム -
- 国を持たない傭兵集団ホワイトファングの部隊長ヴォルフラム。冷静で合理的な彼女だが、ある強い思いを心に秘めて戦場に臨んでいた。
- その思いと運命が交錯し、ヴォルフラムはネイサンと行動を共にすることを決意する。
- 九十九 五十六 -
- 義理を重んじる寡黙な男、九十九 五十六。彼の揺るぎない忠義は何者にも左右されず、ただ真実のみを追い求める。
- そしてたどり着く真実の先に待ち受けるものとは・・・
対応ハード
Nintendo Switch
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー
プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数1人
対応言語
日本語, 英語, スペイン語, フランス語, ドイツ語, イタリア語
CERO B
暴力
- セール履歴
- TINY METAL 50%セール 1240円(50%off) 2018/12/21 00:00~2019/1/8 23:59
価格改定 1,834円(税込) 2019/10/1
- アップデート来たみたいなのでタイニーメタル買ってみた。
アドバンスウォーズやファミコンウォーズDSを現代風に3Dにした感じ。
ファミコンウォーズ好きならオススメ。但しシリーズで洗練された上記作品ほどUIは洗練されてない。
ロードは起動時に長いのが入るが他はそれほど気にならない。
ストーリーモードは19ステージ有るらしいが6ステージほどプレイした感想はチュートリアルが丁寧な良いシナリオ。
スカーミッションは未だやってないが現在マップが60くらい。
マルチプレイ実装が春に来て、その後もシナリオ追加やアップデートも有るらしいので長く楽しめると良いなーと思ってる -- 名無しさん (2018-07-21 13:57:44)
- タイニーメタルアプデ来てたんだな
最初のロードも結構速くなって
それ以降はノンストレスだからかなり遊びやすくなったね -- 名無しさん (2018-07-22 08:14:13)
- タイニーメタルがアプデで文字が大きくなった -- 名無しさん (2018-07-23 13:49:47)
- タイニーメタルは起動時読み込みしながらのガクガクのムービーが始まってたけど
今は単純にローディング画面で始まるようになってる。
ゲームの進行速度はマップ画面のみで戦闘アニメするクイックが追加されてる
戦闘アニメをクイックとかオフにして、移動アニメを超高速とかオフにすれば早くなる
マップ画面でなんとなくもっさりしてたのも少し改善されてる
あと移動範囲を増やしたりのバランス調整とかバグ修正、追加ミッション
オンライン対戦対応とか色々してるみたい -- 名無しさん (2020-05-14 21:44:15)
- 大変長らくお待たせ致しました!
#タイニーメタル のマルチプレイと、新たなシナリオがついにリリース!
遂に世界とつながったTINY METALで、今年の年末年始も盛り上がりましょう・ω・
#TINYMETAL 0:39 - 2018年12月20日 -- 名無しさん (2018-12-20 20:23:12)
- タイニーメタルがアプデでようやく画面が見やすくなった -- 名無しさん (2018-12-20 20:21:11)
- △タイニーメタル
ファミコンウォーズのようなゲーム
作り込みが凄くフルボイスで凄くキャラが喋る
ゲーム性は悪くないがフルボイスの作り込みが仇となったのかテンポが悪い
今後マルチプレイ実装予定らしいので、今後に期待 -- 名無しさん (2018-07-04 16:28:13)
- タイニーメタル
ファミコンウォーズの精神的続編とからしい。
ファミコンウォーズ大好きなので発売日に即購入。
ヒーローユニット、視界システムや支援システムなど色々システムが凝っている。
その分、テンポやシンプル差が失われ、なんか重く感じる。
ファミコンウォーズのもろパクリの成金大作戦のが個人的には好み -- 名無しさん (2018-07-04 16:28:31)
- タイニーはシミュレーションゲームとして3流
日本語が所々おかしい
UIが不便(ユニット一覧がない 携帯モードだと文字が小さめ)
入力のウェイトが非常に短くてレバーちょん押しじゃないと連続でカーソルが移動する
戦闘スキップがただの早送りでスキップされない
公式PVで
・有名ゲームの開発に参加したことがあるクリエイターがいる
・開発費がないけど昔のようなシンプルに戦略性の高いゲームを作りたい
この2つを言ってる時点でお察ししたほうがよかったな -- 名無しさん (2018-07-17 18:12:56)
- >戦闘スキップがただの早送りでスキップされない
え?攻撃を決定したら戦闘演出無しで次の瞬間には互いのHPが変動してるだろ?
戦闘演出をオフにするとカットされすぎで敵ターンに何が起きてるのか分からなくなる
文字が小さい
ユニットも拠点も色分けが分かりにくい
ユニットのHPと階級が見づらい
オプションで自動カーソルをオフにしていても実際にはオフにならない
メッセージ送りがAボタンを2回押さないといけない -- 名無しさん (2018-07-17 18:14:36)
- オプションの適用押さなかったときの動作がおかしいんだよな
設定画面を開く
→機能をOFFにする
→適用を押さないで設定画面を閉じる
→設定画面を再び開く
→機能はOFFになったまま(実際の動作はON)
-- 名無しさん (2018-07-17 18:14:56)
- ユニット生産とか、ユニット内の数とか、
あのへんは正直わかりにくすぎる
テキストメッセージとかは普通なのでもったいない
タイニーメタルはシステムがひどすぎる。見方一覧のような昔のソフトでもあったようなものすら無い。
起動するとヘリ墜落あたりまで毎回ムービーがスキップできないからいらいらするし。文字もやたら
小さいし敵も地形と一体化して見分けがつきにくい。どうなってんだこれ。
2回目起動したときOPスキップできなくて何事かと思ったわ
裏でローディングしてるのかもしれんが、それにしても長すぎるしな
あと下手に3Dにしたばかりに、上方視点でのユニットとマスの視認性も悪い
とくに敵マスに敵ユニットがのっかってる奴は見逃しやすい -- 名無しさん (2018-07-17 18:15:46)
- タイニーメタル発売時は評判良くなかった感じだったけど面白いん?
よくなかった部分って起動時のロードの長さと
文字の小ささでしょ
後者はアプデで改善された -- 名無しさん (2018-12-29 02:54:00)
- タイニーメタル、俺はかなりハマってる
ファミコンウォーズが好きだったので本当に楽しい -- 名無しさん (2018-12-29 02:54:29)
- タイニーメタルは難易度は問題ないな
ただファミコンウォーズリスペクトとは思えないシステムの違いが目立つ
別ゲーと割り切って遊ぶ分にはいいが、同系統とみるのは無理 -- 名無しさん (2018-12-29 02:54:44)
- 俺もここでタイニーメタル聞いて買ったけど、面白いよ。
難し過ぎず、簡単過ぎずって感じで、シュミレーション初心者には丁度いい。
まぁキャラデザが好みっていうのもあるけど。 -- 名無しさん (2018-12-29 02:55:17)
- タイニーメタルは燃料の概念無いだけで航空部隊が最強伝説だな
占領考えなければ戦闘ヘリばっかり生産してたらなんとかなる
あとターン数指定マップでターンオーバーしたら敵味方全ユニットが同時爆発して
ゲームオーバー表示も無いってのはどうかと思う・・・ -- 名無しさん (2019-01-03 14:38:33)
- 無印タイニーの質問で悪いんだけどハイスコアって何やって伸ばすのがいいの?
マップを明らかにするのがデカい、これだけでだいたい最高ランクまで行けたから海に飛行ユニット飛ばすとかライフルマンを丘に登らせるとか大事
あとはターン頭に軍資金が入った時点でスコアマイナスだから時間をかけすぎないこと
もっとスコアを伸ばしたかったらユニットを破壊されないことと修理をマメにすることを心がける -- 名無しさん (2019-07-13 16:49:12)
- ゲームボーイウォーズアドバンス1+2とファミコンウォーズDSが好きなんだけどかなり似てる
Wargrooveとタイニーメタルは面白いです。お勧め。
ちなみにタイニーメタル無印は燃料と合流が無く、続編のタイニーメタル虚構の帝国は燃料と合流が有ります。
なので虚構の方がファミコンウォーズに近くなってます。そして昨日結婚を発表したみかこしがヒロインです。 -- 名無しさん (2020-05-14 21:44:04)
- アップデートしたら、クリア後の続きが出来るようになったけど、
逆にキャンペーンモード最初からは出来ずに、ニューゲームプラスしか出来なくなったよね?
ヒーローユニットを取り逃がしていたので、泣く泣くセーブデータを削除して最初からやり直してます。
ニューゲームプラスが難しくて途中からクリア出来ない。
普通のキャンペーンでまったりやってます。 -- はにわ (2021-07-03 20:29:00)
最終更新:2021年07月03日 20:29