ソフト > マーセナリーズサーガ クロニクルズ

Nintendo Switchで蘇る3つの傭兵物語!
ファンタジー世界を舞台にした本格タクティカルシミュレーションRPG
「マーセナリーズサーガ」シリーズの3つの物語がNintendo Switchに登場しました!
戦闘は高低差のあるクォータビューのマップで行われ、正面・背後・横方向で変わる戦闘結果、味方キャラの立ち位置による援護効果など戦略性の高さが特徴です。
戦闘で得たスキルポイントを使用して、スキルの修得や強化、クラスチェンジなど、自由度の高いキャラクター育成が楽しめます。

配信日
2018年1月18日
メーカー
ライドオンジャパン

対応ハード
Nintendo Switch
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー

プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数1人

対応言語
日本語
CERO B
セクシャル, 犯罪, 言葉・その他

  • セール履歴
    • マーセナリーズサーガ クロニクルズ 20%セール 1200円(20%off) 2019/1/10 00:00~2019/1/23 23:59


  • タクティクスオウガ系統のSRPGが好きなら楽しめると思う

    2をやったけどそこそこ面白いよ
    クラスチェンジやマップの隠しアイテムとかもあって楽しい

    面白いよ
    3DSもってるなら2と3の体験版出来るよ
    マップがTO、ターン制はFE

    個人的には売りの一つたる隠しアイテムが煩わしくて・・・

    隠しアイテムって1は初回攻略だと若干無理な場所に埋まってる癖に初回逃したらとれなかったよな
    あれは2~3では初回限定無くなってるんだろか -- 名無しさん (2018-07-18 19:31:07)

  • マーセナリーズはレベルインフレが凄まじく
    フリーマップでの稼ぎ前提になってる感じがする

    マーセは安い・大量・それなりのストーリーならこれって感じ -- 名無しさん (2018-08-19 17:33:45)

  • マーセナリーズサーガクロニクルズ
    面白いね。
    地味だけどSRPGの面白さがうまくバランス取れてて楽しい。
    3DS版の方が安いけど、スイッチ版は使用特技レベルの調整が出来て、
    特にステージ開始時は重宝する。 -- 名無しさん (2018-08-21 02:00:09)

  • マーセナリーズウィングス
    サーガ1・2・3とやってきたが
    世界観が同じ別地方別部隊のとある傭兵団にそれぞれスポット当てた話で
    たまに前作キャラ出てきたりはするが、1-2-3でシナリオの直接的な繋がりはあんまりない
    たぶん今作もそんな感じだろうと勝手に予想
    クリアだけなら1作15~20時間くらいかな
    周回してしてやり込むならそれ以上 -- 名無しさん (2018-10-07 09:15:13)

  • マーセナリーズは2しかやったことないけど隠し財宝さがすのがしんどい
    一応盗賊がサーチ技持ってるけどそれでもしんどい
    敵を最後の一人になったら宝探しタイムが始まるのでコンプ癖ある人は攻略見たほうが精神的にいいよ


    ウィングスではそういう批判受けてかサーチとダウジング石が撤廃
    代わりにマップの地面が光ってて、埋もれた財宝が見えてる財宝になってた -- 名無しさん (2019-04-03 21:22:24)
  • マーセナリーズはクロニクルズしかやってないけど操作のレスポンスが悪すぎて超ストレス溜まる
    とか言いつつ内容自体にはハマったから90時間ほどやってるんだけど -- 名無しさん (2019-12-22 17:49:30)
名前:
コメント:

タグ:

SRPG
+ タグ編集
  • タグ:
  • SRPG
最終更新:2019年12月22日 17:49