-
がるメタる!
- パッケージ版/ダウンロード版
- 音ゲー ドラム
- 体感
- モーションコントロール
- 5,378円(税込)2.8GB
メタルパワーで異星人をやっつけよう!
振って!震えて!楽しめる!楽譜もリズムアイコンもない、Joy-Conを活かした新感覚のリズムゲームが誕生!
地球侵略を企む異星人と戦い、メタルの力で地球を救え !?
本作は、突如異星人にさらわれ、女子高生と身体が融合し精神が同居する状態となってしまった男子高校生が,
ガールズメタルバンド「K.M.G.」(吉祥寺メタルガールズ)の一員として「メタルの力で地球を救う」という壮大なストーリーが展開され、
プレイヤーはドラマ―としてバンドメンバーと協力し、地球を侵略しようと企む異星人と戦うことになります。
操作方法はとてもかんたん!
Joy-Conを実際のドラムスティックのように左右の手に持ち、振るだけで演奏が可能です。
右のJoy-Conを振るとキックドラム,左のJoy-Con を振るとスネアドラム,両方を同時に振るとシンバルがなります。
個人やバンドでの合同練習で覚えた様々なリズムパターンを自由に組み合わせて演奏を盛り上げましょう。
同じリズムばかりだと得点が伸びないため色々なリズムパターンを披露しコンボボーナスを稼ぎ、異星人を倒すべくよりへヴィなメタルを演奏しましょう!
配信日
2018年2月8日
メーカー
DMMGAMES
対応ハード
Nintendo Switch
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー
タッチスクリーン対応
プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数1人
対応言語
日本語
CERO A
- セール履歴
- がるメタる! CEDEC AWARDS 2018 優秀賞受賞記念 サマーセール 62%OFF 2000円(62%off) 2018/8/2 00:00~2018/8/28 23:59
- がるメタる! 62%セール 2000円(62%off) 2018/12/20 00:00~2019/1/15 23:59
- がるメタルって音ゲー下手でも何とかなる?
体験版はやったけどあれ以上難しいとキツそう何だよね
一般的に「このタイミングでこの音を鳴らしてください」的な音ゲーと違って
ある程度自由度があるから、そういう意味では何とかなるとは思う。
ただ格好良く演奏できるかどうかは別で
自分で演奏する度に自分の演奏センスのなさが分かるのがつらいw -- 名無しさん (2018-08-04 19:32:54)
- がるメタるは譜面に合わせて叩く音ゲーじゃないから既存の音ゲーの上手い下手じゃ計りづらいけど
とりあえず上達するには自主的な練習が必須の予想以上にストイックなゲームなので
そういうのが苦手な人は楽しさに気づく前に「むっず!俺にはリズム感ねーわ…」と止めちゃうと思う
ストーリーはクリアの基準がめちゃくちゃ低いので下手でもクリアできる
俺は定価で買って物凄く楽しんだので2000円なら十分だと思うけどね -- 名無しさん (2018-08-04 19:33:05)
- がるメタるは直球な曲が異常に少なくてリズムを刻みづらい曲ばかりだから
練習モードで曲自体に慣れるところから始めるといいよ
パターンは基本の簡単なやつを二種類繰り返すだけでも
きちんと叩けるとどんどん楽しくなってくる -- 名無しさん (2018-08-04 20:03:39)
- がるメタるが割引率半端ないな。キャラ好きだし、気にはなってたけど、どうなんだこれ。
面白いよ
従来の音ゲーと違って正解みたいなのがないから自由にアレンジしまくれる
曲はクラシックのメタルアレンジだから聞き覚えあるのばっかだしね
ただリズム感ない俺はひーひー言いながらプレイしてた
あと筋肉痛になる -- 名無しさん (2018-12-23 22:06:32)
- 唐突にがるメタるの新しい楽曲追加DLC(5曲セットで500円)が来てて驚いた
何故今更 -- 名無しさん (2019-03-01 05:41:05)
- がるメタる、また新しい追加曲DLC来てるんだな
なんで発売から1年以上経ってから力入れだしてるんだろう -- 名無しさん (2019-04-26 02:55:35)
- やればわかるけど振り操作と出音にズレを感じるからおすすめはしない -- 名無しさん (2020-12-20 15:22:37)
最終更新:2020年12月20日 15:22