ひとり取り残されたその星は、謎に満ちていた…
昼夜を操る力で不思議な惑星を生き抜こう
色鮮やかな植物や巨大な動物が息づく惑星にひとり取り残されてしまったあなた。
ここから脱出するのか?仲間を探しに行くのか?
何にせよ、この惑星を探検する必要がありそうです…
『PLANET ALPHA』は美しさと危険が共存する不思議な惑星の謎を解くパズルアドベンチャーゲーム。
あなたはこの惑星に多くの謎が残されていることに気づくでしょう。
時間を自由に操る装置、昼夜によってその姿を変える建造物、そして、惑星の姿を映し出すホログラム。
それらの謎にふれるうちに、突如軍隊が現れてあなたは命を狙われます。
軍隊の狙いは?
この惑星で一体何が起きているのか?
迫りくる危険を振り払い、惑星の謎を解き明かし、その運命を見届けるのです。
- 美しくも危険な惑星に散りばめられたパズルの数々。昼夜を操る力を利用しながら探検を進めましょう。
- 森林、砂漠、沼地、洞窟…美しく描かれた世界を冒険するとき、あなたは多くの生物との出会いに心がトキメクでしょう。
対応ハード
Nintendo Switch
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー
プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数1人
対応言語
日本語, 英語, スペイン語, フランス語, ドイツ語, イタリア語, ロシア語, 韓国語, 中国語
CERO C
暴力
- セール履歴
- 「PLANET ALPHA」25%OFF スペシャルセール!! 1612円(25%off) 2018/10/12 00:00~2018/10/21 23:59
- 「PLANET ALPHA」40%OFF スペシャルセール!! 1290円(40%off) 2018/12/19 00:00~2019/1/2 23:59
- とりあえず15分ほどプレーして。
アクションじゃあないね。
メトロヴァニア系やデッドセルズみたいなのではなく、
古くて申し訳ないがピットフォールみたいな
攻撃要素ない感じのアクションアドベンチャー。
動かせる物を利用して右に進んでいく感じ。今んとこ。
原色中心のグラフィックは綺麗。
異世界感はゼノブレイドクロスを横にした感じ。
リラクゼーションヨガみたいなBGMは眠気を誘う。
途中つまったから寝るが、ゴリゴリのアクションとか
期待しちゃ駄目かも。
ボリュームどのくらいか分からんし、価格も2000円超えてるから
おいそれとお勧めできないが、自分としては後悔はしなさそう。
しないといいなあ。 -- 名無しさん (2018-09-10 12:59:41)
- https://www.youtube.com/watch?v=fVCUU5vMEeo
プレイ動画
インサイドやブラックフォール系ぽい
横スクロールしながら崖をジャンプで飛び越えたりちょっとしたパズル解いたり、動画の後半から偵察ロボから隠れて進むステルス要素あり -- 名無しさん (2018-09-10 12:59:56)
- プラネットアルファが少し気になってるんだが、やった人どんな感じ?
どういうゲームを期待するかによって満足度が異なるタイプ。
アクションや謎解きもあることはあるが、
基本的に敵から隠れながらステージをクリアしていく。
と言っても、明確にステージ分けされてる感じではないかな。
幻想的な風景と世界観を楽しめるならそこそこ。
ガチンコアクションや謎解きを求めるならスルーが正解。
割と即死するが、リトライは早いので悪いゲームではない。 -- 名無しさん (2018-10-13 13:50:59)
- 気になってたプラネットアルファがセールだから買ってみたが、本当にビジュアル重視だなこれw
景色めっちゃ良いけど、その他のゲームとしての部分が全部イマイチ
パズルはブロック動かして踏み台にするとかそんなんばっかで手応え無し
昼夜変更はテンポ悪いし、ステルス多めでストレス多め
それでも景色は良いからそっち方面で楽しめてたけどバリエーションが少ないのと、終盤は真っ暗な敵のアジトや洞窟なのが残念
景色もクソも無いし暗すぎて見えないから、もはや苦痛
ノーマルエンドと真エンドがあるけど、どっちもスッキリしない
惑星の謎とか結局分からんままだし
PV見てあの景色を堪能できれば良いな、と思った人以外オススメできない -- 名無しさん (2018-10-19 05:07:38)
- 異世界感MAXで面白かったよ
演出力があるから先が気になるっていうか -- 名無しさん (2020-11-13 11:11:56)
- 難しいは難しいが
失敗しても直前からすぐに再開できるし -- 名無しさん (2020-11-13 11:12:12)
- プラネットアルファはクリアまで5時間くらい
似たような展開多くて冗長気味
ラストもスッキリしない -- 名無しさん (2020-11-13 11:12:41)
- プラネットアルファは単調だがグラが非常にキレイ
2000円じゃ損だがセールの200円だったらかなりお買い得 -- 名無しさん (2020-11-13 11:12:52)
- PLANET ALPHA買ったけど結構ストレス溜まるな
ステルスありジャンプアクションありでオッサンにはちとキツめ
半分ちょいくらい進んでる感じだけどググったら後半ボロクソ書かれたりもするな -- 名無しさん (2020-12-20 15:11:43)
- PLANET ALPHAは買って後悔したゲームのひとつだわ
テンポ悪い、パズルつまらん、無駄に長い
おっさんじゃないけどストレスまみれだった
何よりストーリーが何も分からんのが一番ムカつく
主人公が何したかったかも分からんし、ノーマルエンドはバカにしてんのかって言いたくなった
背景美術だけは良かったよ -- 名無しさん (2020-12-20 15:11:54)
- 景色を見せたいのか、特に良い訳でもないアクションをやらせたいのかよくわからんかった
リトライ簡単だからいいだろとばかりに分かりづらい初見殺しに初見殺しを重ねたような所ばかりでイラつく
雰囲気重視インディーゲーにありがちだが、エンディングは薄味通り越して無
地上の背景は最高クラスだった、3Dで歩き回りたかったな -- 名無しさん (2022-06-27 11:31:16)
- ◯良い点
・圧倒的描写力で映される美しい背景と動植物
●悪い点
・良い点がマジでそれだけ
・操作感が絶妙に良くない
・パズル重視の割にパズルの種類が少ない
・初見殺し多め
・ステルス部分が地味にめんどい
・結局何の話だったんだ
セールでめっちゃ安かったので辛うじて損はしてないが、
ぶっちゃけ買うほどではない
すごく雰囲気ゲーなのでそれを理解してからなら風景は良い -- 名無しさん (2022-12-28 11:45:50)
最終更新:2022年12月28日 11:45