ソフト > Bridge Constructor Portal

「Bridge Constructor™」と「Portal™」の夢のコラボ!
重量や物理法則を考慮しながら、橋やスロープを完成させよう
Aperture Science試験室の新規従業員であるあなたの仕事は、60種類のテストルームに橋やスロープなどを建設し、車両に乗ったベンディーたちをゴールラインまで安全に送り届けることです。
2種類の部品(足場とケーブル)を組み合わせ、重量や物理法則を考慮しながら、トレーニングセンターの通路に橋を架けていきましょう。
固定ポイントに支柱(道路パーツにも転換可能)やケーブルを取り付けていきますが、ポイントの場所や数は限られているため、プレーヤーは自立型の橋を建造しなければならない場合があります。
さらに、橋は自重に加え、車両の重さや橋に着地した際の衝撃に耐える必要があります。
各ステージは、完成した橋に車両1台を通過させればクリアとなります。
そのまま次のステージにも進めますが、車列を全て通過させることにもチャレンジが可能となります。
通路には、ゲートが開くスイッチなどのギミックも満載です。
ゲームの世界観は「ポータル」そのまま。同じ色のポータルから出入りを繰り返します。
GLaDOS(グラドス)の声優、エレン・マクレイン氏がチュートリアルのガイドをしてくれるほか、真のAperture Science従業員になるためのコツやワザも教えてくれます。
橋は嘘です!

メーカー
レイニーフロッグ
配信日
2018年9月27日

対応ハード
Nintendo Switch
セーブデータお預かり対応
 サラウンド(リニアPCM)

対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー
 タッチスクリーン対応

プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数× 1

対応言語
日本語, 英語, スペイン語, フランス語, ドイツ語, イタリア語, オランダ語, ポルトガル語, ロシア語, 韓国語, 中国語
レーティング
CERO A

  • 橋ポータル面白いよ
    車1台だけゴールすれば先に進めるけど、どうしても全部ゴールさせたくなる
    複数だと1台だけでは起きない問題が発生して試行錯誤するのが楽しい -- 名無しさん (2018-10-05 13:25:34)

  • 橋ポータル時間泥棒すぎる
    こんなにハマるとは思わなかった
    パズルゲーム好きにおすすめ -- 名無しさん (2018-10-12 01:55:10)

  • ポータル好きで橋のゲームのオリジナルの方はよく知らないんだけど、解法複数あったりするタイプ?
    オリジナルのポータルみたく、わりとゴリ押しで無茶が効く解き方ができるパズルゲー好きなんだよね

    クリアした面を攻略サイトで見てみると、違うやり方してたりしてるので解法は複数あるかな
    かなりごり押しで突破したりしてる -- 名無しさん (2018-10-12 01:55:28)

  • 橋を作る操作しやすい?
    ポリーブリッジのswitch版がすげー操作しづらかったから不安なんだが

    ポリーブリッジはやったことないから比べられないけど、操作しにくいということはないかな
    問題ないレベルかと -- 名無しさん (2018-10-12 01:55:58)

  • ノーマークだったBridge Constructor Portal買ってみたらメチャクチャ面白いな
    PolyBridgeとPortalのミックスみたいな物理パズルゲーで
    スマホアプリ版もあるしここの住人には有名なゲームなのかもしれないけど
    750円ならちょっとした暇つぶしにコスパ最高だ -- 名無しさん (2020-02-19 18:04:06)

  • どっちかというとBridge ConstructorやPoly Bridgeの橋ゲー適正があると楽しめる
    正しいルートは理解出来てるけど橋脚の長さや角度を変えて、飛び出す車の飛距離を微調整するゲームが好きならあり
    そこにPortal要素のテレポート穴が加わって頭抱えるぞ
    -- 名無しさん (2020-02-19 18:04:17)

  • Poly Bridgeは難しすぎて投げたけど、この作品は手頃な難易度でめちゃめちゃ楽しめた
    -- 名無しさん (2020-02-22 11:35:29)

  • Bridge Constructor Portal面白いなこれ
    ピタゴラスイッチ的なの作るのが好きな人にぴったりじゃん
    鬼の様なトライエラーゲーだけどそれがいい
    他の橋ゲーより道も長めで楽しいよ
    Polyも買ったけどあれはパズル感強過ぎてなあ -- 名無しさん (2020-04-28 16:31:31)

名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 面クリ型APZL
  • ボックスステージAPZL
  • 物理演算
最終更新:2020年04月28日 16:32