ソフト > ゆけむり温泉郷

つるつる湯あがりタマゴ肌ほっこり温泉旅館ゲーム。
人気の旅館を経営しましょう。
つるつる湯あがりタマゴ肌、ほっこり温泉旅館ゲーム。
売店や食堂、ゲームコーナーなど色々な施設を自由に配置して、人気の旅館を経営しましょう。
梅やあじさいといった植物を植えてステキな日本庭園にも挑戦。
アイドルや小説家など…VIPも訪れるガイドブックNo.1の温泉街をめざそう。
おもてなしの心が大切です。
画面回転やタッチスクロール、拡大縮小にも対応。

他のゲームは「カイロソフト」で検索してね。

メーカー
カイロソフト
配信日
2018年10月11日

対応ハード
Nintendo Switch
セーブデータお預かり対応
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー
タッチスクリーン

プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数× 1

対応言語
日本語, 英語, 韓国語, 中国語
レーティング
CERO A

  • 温泉郷を買ったけれどこういう絵もシステムも全体的にチマチマしたゲームはハマる人にはハマるしダメな人は全くダメ
    ハマる人でも直感でどうぶつの森のやうに遊ぶ人もいれば
    徹底的に解析してメーカーの用意した最適解を突き詰めるピクロス的な快感を見出す人もいる
    俺はおそらく20時間は遊ぶので1200円の価値はあると思っているけれど、ダメな人には100円の価値も無いよ -- 名無しさん (2018-10-13 14:27:36)

  • 少なくとも1200円の価値があるほどのクオリティではないよ
    どうしてもやりたいなら内容同じで安いスマホ版でやった方がいい
    スイッチよりスマホの方がやりやすいと思うし -- 名無しさん (2018-10-13 14:27:48)

  • 昔使ってたガラケーに入ってた。結構ハマった。なので楽しみです。
    ちょうど大開拓時代に飽きたところなので。 -- 名無しさん (2018-10-17 01:49:44)

  • ゲーム発展国++
    冒険ダンジョン村
    ゆけむり温泉郷

    まず3本に共通してるのは16年経過した時点でスコアの発表になります
    そこで今回のプレイが何点だったか発表されますが発表後も続けられます
    その後のプレイ内容はスコアに加算されないのでハイスコアを取りたい人は最初からプレイすることになります
    ダンジョン村や温泉郷はその後も作れる施設が増えるので満足がいくまで村なり温泉なりを作り続けられます
    ゲーム発展国も同様に続けられてゲーム開発もできますので100万本達成をそのまま目指せます
    長くなるので個別のレビューは改めて書かせていただきます -- 名無しさん (2018-11-22 06:13:33)

  • カイロソフト3本のソフトについて訂正

    ハイスコア発表
    ゲーム発展国++ 20年
    冒険ダンジョン村 16年3月末
    ゆけむり温泉郷 16年3月末 -- 名無しさん (2018-11-25 19:46:54)

  • 旅館経営をするゲームです
    和室や大浴場、売店など色々な施設を自由に配置できます
    施設も庭に置く植物など最初から作れるものもありますが、中には条件を満たすと作れるようになるものもあります
    施設の中には相性が合ってこの施設とこの施設を隣同士に配置すると効果が上がるというものがあり、そういう組み合わせを見つけると相性辞典に載ります
    施設以外では客層も最初から来る客層のほかに条件を満たす(主に投資)と新たに来るようになる客層もあります

    自分はまだ見つけてませんがゲーム内での説明によると、温泉の周りに植物を配置したり特定の施設を配置したりすると温泉に特別な効能がつくこともあるらしいです

    雑誌のランキングというものもあり、雑誌にエントリーするとその雑誌のランキングで何位だったかが2か月後?くらいに発表され賞金がもらえます
    雑誌はいくつかあり、条件を満たすと新しい雑誌にエントリーできるようになります
    後から出てくる雑誌ほど賞金が少しだけ多いです -- 名無しさん (2018-11-25 19:47:13)

  • 投資は
    お花畑の整備 ←分かる 観光客が来れば宿泊客も増えるよね
    図書館 ←旅館を出させてくれてる町に対するお礼ってこと?
    ゲーム会社誘致 ←うちビジネスホテルじゃないんだけど・・・
    って思いましたがどれも客層を増やすためでした
    あとは投資としてある客(ネタバレ防止のために伏せてるのではなく複数いるので)を呼ぶと新しく作れる施設が増えるというのもあります
    こういう客層や施設を増やす投資は1回限りですが施設を増やすための客を招待する投資はそのお客さんが満足してくれないと失敗なので、その場合は成功するまで何度でも行えます
    まあ失敗するということはその投資額が無駄になるということなので何度も行えるのが有難いと言っていいのか分かりませんが

    赤字にならなければいいので、あとはいろんな施設を配置して自分の好きな旅館作りが楽しめます
    割とがんがんお金が入ってくるので少し放置しておけば赤字回避は簡単です
    理想の旅館目指して施設を配置するも良しハイスコア目指して何周もするのも良しという感じです -- 名無しさん (2018-11-25 19:47:35)

  • イベントで殺人事件とか起きる気配無し?

    残念ながら
    ていうかタイトルは温泉郷ってなってるけど実際は旅館経営なんで大浴場なしも出来るので -- 名無しさん (2018-11-25 19:47:47)

  • 湯けむり温泉、スマホ版安いじゃんと思ったら処理重いし、操作違えやすいしで散々だったぜ! -- 名無しさん (2018-12-15 08:36:00)

  • Switch版だけ全品1500円。
    他機種の同名品各種価格と比べると数倍でメッチャ高ぇ!
    (スイッチ版は出品するだけで手数料高いとかなのかしらん) -- 名無しさん (2021-08-01 16:42:13)
名前:
コメント:

タグ:

造成
+ タグ編集
  • タグ:
  • 造成
最終更新:2021年08月01日 16:42