誰かが助けを求める時、ヒーローは目覚める。
コンボ&必殺技を決めろ!2D格闘アクションゲーム登場!
ドット系グラフィックとコミカルな動きや演出が魅力の2D格闘アクションゲームです。ストリートで、地下鉄のホームで、病院や研究所で、敵を次々と倒しながら、ステージをクリアしていきましょう。
敵の攻撃も、通常の戦闘に加え、巨大なボクシンググローブが登場するなど、ユニークなもの。思わずニヤリとするセリフにも注目です。
蹴りで相手を空中に浮かせ、連続で蹴り続けたり、コーナーにつめて連続で打撃をし続けたり、スコアアップにつながる「コンボ」ですが、途中で相手の攻撃を受けてしまっても、すぐ攻撃をし返すことで、「コンボ数」が継続されます。
スキルゲージを貯めることで、相手により大きなダメージを与えることができる「エクストラスキル」(必殺技)は特殊コマンドの入力で使うことができます。
タイミング次第では、一撃で敵を倒すことも可能です。
各ステージをクリアすると、この「エクストラスキル」を選択するか、新しいキャラクターをアンロックすることも選べます。
プレイヤーキャラの体力ゲージが減少した時に、いつでも交代して、バトルを続けることができます。
その他、2~3P協力プレイ、ゲージがなくなるまで戦い続ける「エンドレスチャレンジ」や、ボス(ボクサー)をどれだけ早く倒せるかにチャレンジするモードもお楽しみ頂けます。
この2つのチャレンジモードはオンラインランキングで世界中のユーザーとハイスコアを競えます。
主人公は「ヒーロー」ですが、彼の正体はいったい・・・
レイニーフロッグ
配信日
2018年11月22日
対応ハード
Nintendo Switch
セーブデータお預かり対応
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー
プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数× 1 ~ 3
対応言語
日本語, 英語, スペイン語, フランス語, ドイツ語, ロシア語, 中国語
レーティング
CERO C
暴力
- セール履歴
- I Am The Hero あらかじめDLセール 1000円(16%off) 2018/11/15 00:00~2018/11/22 23:59
- Iam the Heroの話題無いな
動かしなれてきたら爽快なパターン
自分はまだ全然ダメだけど
格闘ライクなアクションゲーとしてはなかなか面白いんじゃないかな
斜めに俯瞰付いてるのは好みかも
自分は奥行き感じられて好きだけど -- 名無しさん (2018-11-23 22:32:26)
- I Am The Heroの一面遊んだけど操作遅延がひどくていらいらする
ちゃんと操作できれば楽しいだろうなというのはわかるんだけどなー
こっちは特に違和感なくプレイできてるけどな
攻撃喰らってヒットストップかかってて動けないとかじゃないのん?
すべての操作がワンテンポ遅れて発生する感じ
本体再起動してもそうで、ほかのソフトだと起きないからゲーム特有の現象だと思う
レトロゲー慣れしてるとすごい気になる、違和感を感じない人もいるかな
気にするなって言われたらそこまでなんだけどね…… -- 名無しさん (2018-11-23 22:32:42)
- i am a heroは自分もちょっとワンテンポ遅いなと思うけど、
動きの重さを狙ったゲーム性だと思うから特に気にならない。
-- 名無しさん (2018-11-23 22:32:55)
- I Am The Hero
逃げ回って殴るのが気持ちいい。敵が頻繁に出るとか
すべての技の使い勝手が良い。
パッと見で気持ちの良いゲームデザイン -- 名無しさん (2018-11-25 07:44:51)
- 良ゲー -- 名無しさん (2021-07-22 16:57:27)
最終更新:2021年07月23日 20:41