氷壁の洞窟
【フィールドマップダンジョン】
最初から入ることのできる中級ダンジョン
イムドリア学園・魔導士の塔2Fの転送陣より入る
序盤強力武具の入手場所その1
お勧めメンバー
戦士系のサンダーソード・毒牙無双できるキャラ。
オーガの格闘技
スキルがかなり痛いので防御力の高い盾役が欲しい。
火属性
スキルも有効。
攻略メモ
- フロストオーガの格闘技以外は怖いものはない。
- 氷属性の攻撃はほとんど通じない。武器、スキルをチェックしておこう。
- 序盤宝箱目当てで敵から逃げながら回収も可能。
- 敵がくれる経験値の量にしては若干弱め。
- 何気に敵のドロップがおいしい。「なんでもなおし」など。
- それでもランダム宝箱がない時点で探索場としては1段劣る。
- ボス討伐クエと宝箱を回収したらサヨナラとなるであろうダンジョン。
水の指輪・アイスシールドを手に入れたら装備できるキャラにすぐ装備させよう。ここのボス攻略keyアイテム。
相手を回復させるだけなのでアイスソードで通常攻撃はしないこと。
アイテム
宝箱 : 2300G アイスソード アイスシールド ソウルシルバー 氷の指輪
BOSS サキュバスクイーン サキュバスx2
クエスト:手配モンスターリスト2
場所:氷壁の洞窟 入り口
- サキュバスクイーン HP2240 攻撃力75 防御力22
- サキュバスx2
状態異常有効:毒 スタン 麻痺 暗闇 沈黙 混乱 眠
主な行動:通常攻撃 つめたいいき こごえるふぶき ドレイン・ソード マジック・スティール
備考:氷属性吸収 火属性弱点
経験値:25200(サキュバスクイーン:21000)
アイテム:ふしぎなきのみ 元気のかけら
クエスト報酬:6000G
氷属性耐性の装備・
スキルをセットしておこう。
状態異常が普通に通じるので無双で楽勝。
攻撃が当たりにくいので命中アップ
スキルをセットしよう。最低2は欲しい。
毒牙があれば攻撃力1でも簡単に倒せるボス。
BOSS オーガロード フロストオーガx2
クエスト:手配モンスターリスト2
場所:氷壁の洞窟 MAP中央
時間:夜
- オーガロード HP2800 攻撃力90 防御力20
- フロストオーガx2
状態異常有効:毒 スタン 麻痺 暗闇 沈黙 混乱 眠
主な行動:通常攻撃 気合の一撃 渾身の一撃
盗む:ちからのたね
備考:なし
経験値:17800(オーガロード:15000)
アイテム:ちからのたね ハンバーガー
クエスト報酬:ちからのたね
見た目どおりのパワーファイター。
酔狂でもない限りまともに付き合うことはない。
サンダーソード・毒牙無双でさっさと蹴散らそう。
毒牙があれば攻撃力1でも簡単にヤれるボス。
BOSS 雪の女王 アイススライムx7
クエスト:手配モンスターリスト2
場所:氷壁の洞窟 南東
時間:朝
- 雪の女王 HP2380 攻撃力38 防御力40
- アイススライムx7
状態異常有効:毒 スタン 麻痺 暗闇 混乱 眠
主な行動:通常攻撃 アイス フリーズ ブリザード フリージング・ランサー こおりのいき
備考:氷属性吸収 火属性弱点
経験値:23850(雪の女王:20000)
アイテム:アイスマインド かしこさのたね スライムのにく マジックポーション
報酬:氷河のネックレス
アイススライムの数が多いので全体攻撃・
スキルで一気に蹴散らしたい。
氷属性攻撃は装備・
スキルできっちりガードすること。
フリージング・ランサーはまともにくらったら即死レベル。
魔法で攻撃する場合、大体精神力が100あればバーニング・ランサーは1000程のダメージが出る。参考程度に。
といっても状態異常が有効なので苦労することはないはず。
雷剣・毒牙無双で完封して片付けられる。
だが若干効きにくいので万全を期すなら1ターンに4回くらいの手数は欲しい。
毒牙があれば攻撃力1でも簡単に倒せるボスシリーズ。
敵
名前 |
HP |
経験値 |
アイテム |
属性 |
状態異常 |
盗む |
行動 |
備考 |
アイススライム |
62 |
550 |
スライムのにく マジックポーション |
火:○ 氷:吸収 |
|
120G |
アイス |
|
フロストオーガ |
280 |
1400 |
ポーション 肉のかたまり |
火:○ 氷:吸収 |
|
50G |
つめたいいき 気合いの一撃 渾身の一撃 |
|
サキュバス |
220 |
2100 |
なんでもなおし 元気のかけら |
火:○ 氷:吸収 |
|
350G |
つめたいいき ドレイン・ソード マジック・スティール |
|
最終更新:2019年07月29日 19:31