レギュレーション

<ゲーム終了条件>
一定期間が経過するごとに,各地の状況が進行。
最終状況出現条件を満たす,もしくはこれ以上状況が進行しない条件が揃うと最終局面が京都で出現。


<施設:葵屋>
NPCの協力を取り付ける事で,様々な施設として使用が可能。
 ex)海野 勝:情報収集支援(3日ごとに一部のミッションの情報が追加)
多くのNPCは,PCの誰かとの宿命を要求する。


<必殺技>
得意技に割り振れる宿命上限を15までに変更。
必殺技には「名前をつける」「セルフで縛りを入れる」などを推奨。

重要な提案。

 「余りに前のめり過ぎる」と言った意見も聞かれました。
 「得意技,計3つまで最大で合計15割り振れる」レギュレーションへの変更を検討。
 賛成が多ければ,変更します。


<Lv上昇>
1Lv刻みで上昇可能。
ただし,能力値上昇は5Lv刻みとする。


<悪魔制限>
PCが持てる悪魔の数に制限は無い。
ただし,以下の制限が存在する。
 ・悪運は宿命が最も高い悪魔1体にのみ存在する。
 ・COMP召喚が現状不可のため,必ず依り代が必要。この依り代は,悪魔と関係するモノで無ければならない。


<覚醒イベント>
キャラクターに覚醒条件的な設定を付加する,ないしはGMとの相談で決定する。
 ・達人の指導 : 達人には事欠かないシナリオなので,お好きな方をお選びください。
           (ただし,覚醒先は限定されます。)
 ・神様への信仰に目覚める : 神様的なものとの出会いには事欠きません。
           (ただし,その後のイベントに影響を与える可能性が高いです。)
 ・前世の記憶に目覚める : おそらく,トラウマ乗り越え的な戦闘(一騎打ち)が発生します。
           (覚醒先は,事前に設定した前世的なサムシングで決まります。)
その他,応相談。


コメント一覧

  • 提案に関しては委任。どうせ出てくる奴らが15振りした連中が大半ならやっぱりこっちにも15振り欲しいし変更点ありませんので。あと覚醒イベントはやはり剣術家としては師匠的な達人の指導が希望でしょうか、前世に関してはあんまり現行では考えてませんし。 -- (s/t) 2010-05-31 01:41:49
  • 念のため。15振りはいますが,「大半」ではありませぬ(汗)そんな人外は極めようとしている達人のみでござんす。 -- (GM) 2010-05-31 21:59:11
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年05月31日 01:39