坂本 龍馬

PC・NPC紹介/坂本 龍馬(マスターによるうろ覚え代筆)


Name 坂本 龍馬(慎太郎) Age 34歳 Sex Lv 17 覚醒段階 2
属性&主要宿命 勝 海舟(5)
技能 魔界魔法
・強化(4),低下(1),回復(3),破魔(1),禁為(3),精神(1),電撃(2),
詠唱(1),百面相(2),手業(1)
装備 コルト・パイソン(+3,+32,弾数3)
覚えてない(---)
エピソード 暗殺現場から異世界に飛び,見てはいけないものに愛でられた結果,白髪になってしまった龍馬・・・らしい。
行動方針 目の前で武力革命されようとしているので、阻止をするために平和革命を目指す。
情報 ・慶喜公は商売に乗り気
・河上は刀剣に興味あり。特に四谷正宗。西日本にいる?
・発明家or電波系,通信系人外げとすれば電話開通
ううむ。こんな感じだっけ?


物語中盤にして行動方針まとめ
いや、今まで適当にやってたとかそういうわけじゃないんだよ?

  • 最終目標
平和な世で面白おかしく暮らしたい
というわけで内戦で国力を下げられたりすると困る
個人的には「お前ら富国とかいいながら戦してんじゃねえよ」という感じ
まあそもそも殺し合いとか嫌いだし、双方の勢力に友人がいたりするわけだが

  • やること
1)日本中を出資者にして巨大な株式会社を作る
その利益を還元しての国力増加、特に現在金に困ってる層
商売に対しての諸外国の干渉に対しては、国軍なり攘夷派なりの武力で対抗したい所存
(実際に戦争したいわけじゃないけど)

2)日本中から有能な人材が国政に関われるようにする
その過程で攘夷派の人間を政府に取り込む
(政府を攘夷派にのっとらせるでも可)
大体自由民権運動を100年分くらい加速させる方向で

というわけで、攘夷派の挙兵を止めつつ、政府と平和裏に交渉しつつ双方が協力できるように取り持つ感じで
ちょっとミスると日本中が戦火に包まれてボロボロになったり、百識の方治オチだけどね


  • PLの目標
「龍馬が生きてたらどんなことになってたんだろう」という夢と希望が原動力のキャラなので、PLレベルでの目標は「歴史を変えること」となっております。
うん、先に言っとくべきだね


  • 成長について
覚醒による新しい方向性の模索ですが、
a.魔界魔法を伸ばす→妥当っぽいけど、もうちょい別の方向性が欲しい
b.シューティング(他攻撃手段)を取る→ジオのレベル伸ばしたほうが効率いいんじゃね?
ということで、

GMへの質問コーナー
Q1:低レベルで取れて使い勝手が良い防御手段が欲しいです。
あとレベルを50くらい上げたいです。
A1:(代理返答by:s/t)
かなり長文になりますが、オススメは大体以下の通り。

  • 河上さん大絶賛の抜刀術。直感+10で判定出来る『見切り』が1レベルであるのでオススメ。格闘・射撃をこれ一本で回避出来るのがウリだが……逆に言うと直感を上げないとイケナイとも言う。
  • 同様の格闘・射撃回避として軍隊格闘術の『戦場回避』が敏捷+10で判定できて優秀。ただし成功させると同時に転倒状態が付くので某河上さんご自慢のガードエンジェルなど着てBS無効にしておくと完璧。また加えて『ストーキング』なる敏捷ベースの隠密技も1レベルであり、転倒を享受できるならオススメ。
  • 一応、ウチの柔道もそれなりに手頃。2レベルの『すかし』が敏捷+10の格闘攻撃回避で、1レベルにLv点軽減だけとはいえ妙な効果は打ち消せる敏捷+10の『受け身』がある。なにより4レベルまであげると最強に手頃なかけどく支援技能『崩し』があるのがオススメ。
  • 似たような理屈でちょっと完成までレベルがかかりますがボクシング。1レベルでとりあえず射撃・格闘のダメージ軽減が出来るブロックがあり、4レベルで敏捷+10で格闘回避できる『スウェー』があり、7レベルまであげると例の斉藤さんが使った攻撃反射の『クロスカウンター』があります。まあ、やはりレベルがかかることはデメリットですね。
  • お手元魔界魔法移動系は3レベルの『トラポート』。魔法だろうがなんだろうが範囲で巻き込まれてさえ居なければ魔力+10で回避出来る点では非常に優れている。余計なイメージを付加せずに防御技が得られるのは良いが、範囲攻撃対策は別途必要かもしれない。
  • 一般より特殊防御……Ⅲ覚醒必須ですが。緊急回避という意味ならあらゆる攻撃を+5で回避判定出来ることは非常に有用。難点は強者相手だと燃費が異常に悪いこと、所詮緊急回避。

さっと思いつくのはこのあたりでしょうか。結論として言えることはそうそう手軽に全対応出来る手軽な防御手段は転がっていない 河上さんは死ぬべきだってことだね!(ぉ まあ、範囲射撃攻撃に対してはそのうち無事にⅢ覚醒すれば緋目さんがまとめて打ち消してくれる『射返し』を覚えるはずですのでそっちに対応を任せきっても良いかも知れません。

……レベル?そんなもの……ウチには無いよ。いいからボクと日本の平和の為に京都のお城に登ってラスボスソロ撃破とか敢行すればGMも感涙のあまり50レベルくらいくれるんじゃないでしょうかw


FromGM;
既に答えられてるのう。
理論上,Lv14スタートで始めた時が最大値でMAXLv39なんだがww
15で始めると,MAXはLv38。まーどうでもいい情報だなwww

さて,手軽な防御手段ですか。s/tさんと同じ事いうのもアレなので,私の趣味全開のお勧め。
  • 1.軍隊格闘術。戦場回避ではなく,「換装」。龍馬お金持ち。装備品ゲットのツテも他に比べれば有る。特殊装備を買いあさって敵に合わせて換装。特に,中盤~終盤で有効。ダイスに頼らないのが大きい。
  • 2.フェンシング。1Lvの「パラード」が優秀すぎる。一般的なフェンシングソードを持てば強さ+18で物理・射撃防御可能。副効果・追加効果打消し狙いなら多分最も適している。若干,防御力は低いが,黄泉平坂で覚醒するなら場合によっては・・・。
  • 3.ムエタイ。強さを上げるつもりがあれば,意外とお勧め。1Lvで「ワイクル」「ヨック・バン」がある。ワイクル使用で精神的BSが無効,ヨック・バンは格闘限定だが強さ+15で2Lv+10のダメージ軽減。特殊全身防具をつけずにこの水準は割と強力。「心×」装備がつけられないのが難点。

4.相撲。一番人気。何とまわしを締めると「心禁呪」無効!すごい!更に1Lvで問答無用の「相撲体」。4*Lv分の物理防御上昇!正に最凶。一歩インパクトに欠けるが,プロレスも「タフ」があるよ。相撲体と同じ。

ぜぇぜぇ・・。以上。

(from kalei)
他に敢えて挙げるとすれば、中国武術4レベルの「舞花」もありかと。消費MPが10と大きいですが、格闘射撃両対応、一般的な中国武器で判定値が強さ+12、2L軽減のため武器が弱くても大丈夫、手持ち武器を受ければ相手に武器落としのワンチャン(耐久力判定)等、中々面白い防御技です。難点としてはレベルがかかることや中国武器の隠匿性等がありますが、3レベルには相性心版「崩し」と言える「旋」もありますし、考慮に入れてもいいのではないかと思います。

Q2:
A2:


以下えとせとら。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年06月18日 23:49