フィルター・ソート
選曲中に楽曲を絞り込んだり並び変えたりできます。選曲画面右側のタブから変更可能です。
| FILTER / 表示する曲を絞り込みます |
| 全曲表示 |
| お気に入り |
未プレイ曲 |
| 未フルコンボ曲 |
PANDORA譜面有 |
| Tag |
| J-POP |
ボーカロイド™曲 |
| アニメ |
ゲーム |
| バラエティ |
クラシック |
| オリジナル |
|
| SORT / 曲の並びを変更します |
| 全曲表示 |
| レベル順 |
| クリアランク順 |
| ミッション クリア順 |
オプション
プレーする際のオプションを設定できます。
音のシズクを消費するものとそうでないものとがあり、消費しないオプションに関しては次のトラックに進んでも維持されます (一度プレーを終えて、次にプレーを再開した場合には初期値に戻ります) 。
音のシズクはカケラを育てていくと時々1つ手に入ります。また、
レシピを達成することでも入手できます。
| オプション |
効果 |
シズク消費 |
| ミラー |
譜面を左右反転 |
0 |
| ハードジャッジ |
Good判定がFast/Slow判定になる。 また、リリースの黄/赤BONUSがなくなる |
0 |
| ストイック |
ライフ制になり、ライフがなくなると強制終了 (PANDORAでは強制的にON) |
0 |
| セーフティ |
ライフが減らなくなる |
1 |
| サウンドアシスト |
タッチ・リリースのタイミングで音が鳴る |
1 |
| オートプレイ |
自動で演奏 |
3 |
スクリーンショット
リザルト画面にて、プレイ中のスクリーンショットをシンクロニカラウンジに保存することができます。
1 曲につき 5 枚まで、シンクロニカラウンジに保存できるのは合計 50 枚までです。
スクリーンショットは以下のような種類があります。
- ビジュアルログ(ノーツやスコアを除いた背景のみのスクリーンショット)
- ミス(ミスした、リリースを逃したなど)
- 褒め(同時押しでPERFECT、グリッサンドで連続PERFECTなど)
お気に入り曲登録
選曲画面で曲の左上の☆をタッチするとお気に入り登録できます。
また、シンクロニカラウンジから追加・変更することも可能です。
フィルターを使って絞り込み表示をすることができます。
CUSTOM
Marker
- DESIGN (マーカー 参照)
- SIZE (-3~3 で設定)
※ただし判定の範囲の大きさは変わりません
- SOUND (SE 参照)
- VOLUME (-3~3 で設定)
Timing
- PRE COUNT
- TYPE 1 (マーカーに合わせる)
- TYPE 2 (曲に合わせる)
- OFF (音なし)
- BEAT SYNC
- SPEED (*0.5~*3.0 で設定)
※*1.0でBPM120のときの速さ
- JUDGE (-30~+30 で設定)
Background
- Clear (明るい)
- Light (やや明るい)
- Medium (ふつう)
- Dark (暗い)
音量設定
画面左下のヘッドホンのボタンから、イヤホン・ヘッドホン用の音量を設定することができます。
範囲は 0~100、初期値は 20 です。
合流設定
シングルプレイの途中から
マルチプレイを始められる「合流」を受け付けるかどうかの設定ができます。
また、合流時に表示する
メッセージを選択することができます。
| Message |
| アイテムあげます |
イベントクリア 手伝います |
イベント一緒に 進めましょう |
初心者ですが マルチお願いします |
一緒にミッション9 狙おう |
プレイ中でも 気にせず合流OK |
レート気にせず マルチしましょう |
レート近い人と マルチ希望 |
誰でも気軽に 合流OK |
初心者同士で マルチ希望 |
求む上級者さん |
フレンド募集中 |
最終更新:2018年10月28日 21:03