1巻4号


発行日

1972年3月20日

ページ数

3

概要

エレクトロノーツ電子音楽クラブ (Electronotes Electronic Music Club) の活動概要説明。活動内容は以下のとおり

エレクトロノーツニューズレターの発行

ニューズレターは、メンバーに配布される会報。このレターは 1巻4号。
内容は以下のようなものを載せてゆく。

  • クラブ連絡
  • メンバーの声
  • 技術記事
  • 回路紹介
  • パーツ情報
  • 音楽製作技術と議論
  • 一口コラム
  • 会員特典情報

人が集まってきたらイベントもそのうちやるよ。

テープ交換

自作曲をバーニーさんに送ったらコピーして会員に配布するよ。

構想中

  • 安くて良いパーツの入手ヘルプ
  • 寄稿の掲載
  • 文献のアーカイブと提供

ディーラー紹介

この号ですでにいくつか紹介されている。

論文紹介

この号ですでにいくつか紹介されている。Moog の Voltage-Controlled Electronic Music Modules など。

みんなで盛り上げてねー。

(2007.3.1)

  • Vol.1 No.1, 2, 3 とかなり唐突に始まった感のあるElectronotes Newletter ですが、
    ここにきて、エレクトロノーツ電子音楽クラブというのは何か、
    という記述がようやく出てきます。
    管理人もこの号を読むまで何がなにやらわかっていませんでした。

    クラブの活動内容を見ると、現在の日本のシンセ作り愛好者の交流とそっくりで驚きです。
    時代が変わっても人の欲するものはそんなに変わらないのですね。 -- gan (2007-03-01 23:36:00)
名前:
コメント:
最終更新:2007年03月01日 23:38