3巻18号


発行日

1973年2月30日

ページ数

8

概要

1. クラブ連絡



2. メンバーからのニュース

電子音楽の発表の場として、ラジオ局を開設したい。コンテンツ募集中。

3. 特集「新しいサンプル&ホールド」

改良版の鍵盤用サンプル&ホールドを紹介。FETスイッチ、前段と後段にオペアンプバッファ、CVの変化を検出してスイッチをトリガー。

5. 音楽製作技術 -- 製作を整理整頓

テープカウンタを使って作曲を整理整頓。

6a. 文献レビュー

FFT や Walsh 関数に関する文献紹介など。

8a. 電子音楽基礎講座第9回 パート15 フィルターその1

フィルタの原理を説明。フィルタとは。フィルタの形態など。

9. 会員情報

サウンド処理に使われているジョイスティックのメーカー情報を求む。

(2007.4.16)


  • 通勤中に別の本を読んでいて長らく更新が停滞していましたが、
    そっちは読み終わったのでまたぼちぼち再開します。
    そういえばこれまで面白い回路が色々出てきましたが、いっこも追試してないなー。
    r0r0さんからリクエストのあったマルチプレクサの情報など出す手配もやってないなー。
    -- gan (2007-04-17 12:23:05)
名前:
コメント:
最終更新:2007年04月27日 23:29