3巻24号


発行日

1973年6月30日

ページ数

8

概要

1. クラブ連絡

この号の概要、新会員情報

2. メンバーからのニュース

Don Lancaster が開発している Synergetics の最新情報。

3. 特集「続・システム設計についての考察」 by Dave Rossum

  • パッチシステム いろんなパッチシステムを批評、コスト信頼性わかりやすさから伝統的なケーブルパッチがバランス良い。
  • 信号フロー これも伝統的な「信号は左から右、CVは縦に入る」がわかりやすい。多入力少出力の考え方とミキサーの必要性。信号のまぜかた。
  • 電源電圧と信号レベル

4a 読者回路

CD4046を使ったPLL

5b 電子音楽の教育的側面

電子音楽学校の紹介

6a 文献レビュー

555関連の記事を紹介、他

7a 製品レビュー

  • Emuの新しいサブモジュール
    • エンベロープフォロワ
    • 固定フィルタバンク
    • 電圧制御ゲート・トリガディレイ

7b 供給ウォッチ

部品ディーラー紹介 他

8a. 電子音楽基礎コース レッスン12

  • パート19 クイズ、答え、ヒント
  • パート20 サンプル&ホールドとは

8b. ウォルシュ関数のまだまだある応用例

  • 矩形波ハーモニクス発生器
  • 電圧制御ディジタルフェイズモジュレータ

9 通信欄


(2007.6.17)



名前:
コメント:
最終更新:2007年06月17日 08:15