一点透視図法


前のページで描かれた絵がまさに1点透視です。
その名のとおり、消失点が一つに定まります。




一点透視で自然に(現実の人間の目で見たように)見える範囲というのが
決まっています。その範囲を超えると、2点透視や三点透視を使わないと
不自然に見えます。(わざと1点透視を使うのもアリではある)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月03日 18:09