本店:東京都港区芝大門二丁目5番5号
【商号履歴】
エムスリー株式会社(2010年1月1日~)
ソネット・エムスリー株式会社(2000年9月29日~2010年1月1日)
【株式上場履歴】
<東証1部>2007年3月15日~
<東証マザーズ>2004年9月16日~2007年3月14日(1部指定)
【連結子会社】
So-net M3 USA Corporation |
米国ニュージャージー州 |
100.0% |
MDLinx, Inc. |
米国ワシントンDC |
100.0% |
エムスリーメディカルアイ株式会社 |
東京都港区 |
100.0% |
エムスリー・パブリッシング株式会社 |
東京都港区 |
100.0% |
Medi C&C Co., Ltd. |
韓国ソウル市 |
40.0% |
【沿革】
平成12年9月 インターネットを活用した医療関連事業を行うため、東京都品川区に、ソネット・エムスリー株式会社(資本金2億円)を設立
平成12年10月 MR(製薬会社の医薬情報担当者)による医師への情報提供をサポートする、インターネットを活用したコミュニケーションツールサービス、「MR君」提供開始
平成14年3月 ウェブエムディ株式会社より、医療情報事業を営業譲受。医療情報サイト「WebMD Japan」の運営を引継ぐ
平成14年8月 インターネットを活用した医療関連調査サービス、「リサーチ君」提供開始。医療情報サイト「WebMD Japan」を「so-netm3.com」に名称変更
平成15年1月
ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社より、医療情報サイト「MediPro / MyMedipro」を営業譲受
平成15年2月 「MR君」プラットフォームを活用した、医師向け医薬品マーケティング業務一括代行サービス、「MR君eCSO」提供開始
平成15年7月 平行して運営してきた「MyMedipro」と「so-netm3.com」の2つの医療情報サイトを統合、医療専門サイト「m3.com」運営開始
平成15年10月 米国での事業展開を目的として、米国ニュージャージー州に、So-net M3 USA Corporationを設立
平成15年11月 インターネットを活用した医療関連会社向けのマーケティングツールシリーズ、「m3MT」提供開始
平成16年4月 インターネットを活用した医師向け求人求職支援サービス、「m3.com CAREER」提供開始
平成16年9月 株式会社東京証券取引所マザーズ市場に株式を上場
平成17年6月 韓国での事業展開を目的として、Medi C&C Co., Ltd.に出資、連結子会社化
平成17年9月 医師のための
ライフ・サポートサービス、「QOL君」提供開始
平成17年12月 一般の方々からの健康や疾病に関する質問に「m3.com」登録医師が回答する「AskDoctors」サービス提供開始
平成18年2月 Medi C&C Co., Ltd.において「VISITS」サービス(韓国版「MR君」)提供開始
平成18年6月 米国での事業展開を加速するため、MDLinx, Inc.に出資、連結子会社化。本店を現在地に移転
平成19年3月 株式会社東京証券取引所市場第一部へ上場市場を変更
平成19年10月 医療関連事業の開発運営及びコンサルティング事業を目的として、エムスリーメディカルアイ株式会社を設立
平成19年11月 出版事業への進出を目的として、エムスリー・パブリッシング株式会社を設立
平成19年12月 エムスリー・パブリッシング株式会社において、龍宮社出版株式会社より雑誌「Z」の出版、販売事業を譲受
最終更新:2016年09月25日 06:25