本店:宮城県仙台市青葉区一番町1丁目3番1号

【商号履歴】
東北ミサワホーム株式会社(1988年3月~)
仙台ミサワホーム株式会社(1969年11月5日~1988年3月)

【株式上場履歴】
<東証1部>2000年9月1日~2010年6月15日(ミサワホーム株式会社と株式交換)
<東証2部>1997年9月11日~2000年8月31日(1部指定)
<店頭>1991年11月7日~1997年9月10日(東証2部に上場)

【筆頭株主】
ミサワホーム株式会社(親会社)

【連結子会社】
ミサワホームイング東北㈱ 仙台市宮城野区 100.0%
エム・アール・ディー仙台㈱ 仙台市宮城野区 100.0%
ミサワホームサービス東北㈱ 仙台市宮城野区 100.0%
ミサワホームイング北日本㈱ 秋田県秋田市 100.0%
青森ミサワ建設㈱ 青森県青森市 100.0%

【合併履歴】
2008年10月1日 株式会社ミサワホーム福島
2007年10月1日 ミサワホーム北日本株式会社
1993年4月 日 株式会社ミサワホーム山形
1988年4月 日 株式会社ミサワホーム盛岡

【沿革】
昭和44年11月 仙台ミサワホーム㈱設立(資本金1,000万円)。建設業の登録。
昭和48年8月 ㈱岩手中央ミサワホームの株式を取得し、岩手県に進出。
昭和53年1月 不動産情報センターを設置し、不動産仲介業務を開始。
昭和54年6月 仙台中央ホーム建設工業㈱(現連結子会社ミサワホームイング東北㈱)を設立。
昭和59年9月 ミサワセラミックホームの販売、設計、施工を開始。
昭和60年4月 エム・アール・ディー仙台㈱(現連結子会社)を設立。
昭和63年3月 商号を東北ミサワホーム㈱に変更。
昭和63年4月 ㈱ミサワホーム盛岡と合併。
平成3年11月 社団法人日本証券業協会に当社株式を店頭登録。
平成5年4月 ㈱ミサワホーム山形と合併。
平成5年12月 第1回スイスフラン建転換社債(40,000,000SFR)を発行。
平成7年2月 第1回無担保転換社債(40億円)を発行。
平成7年4月 宮城4支店、岩手2支店、山形1支店による7支店独算制を開始。
平成9年9月 東京証券取引所市場第二部に上場。
平成10年4月 仙台市青葉区に本社所在地を移転。宮城4支店を2支店に統合。
平成11年4月 ミサワホームイング東北㈱にて、ホームイング事業開始。
平成12年9月 東京証券取引所市場第一部に指定。
平成13年3月 ミサワホームサービス東北㈱(現連結子会社)を設立。
平成13年10月 宮城2支店及び岩手2支店をそれぞれ1支店に統合。
平成16年12月 ㈱産業再生機構より支援決定。
平成17年10月 ミサワホーム信越㈱より山形県庄内地区の営業を譲受け、山形支店に統合。
平成18年3月 ㈱産業再生機構による支援終了。
平成18年5月 ミサワホームホールディングス㈱を割当先とする第三者割当等を実施、同社の子会社となる。
平成19年10月 ミサワホーム北日本㈱と合併。
最終更新:2017年12月24日 15:01
添付ファイル