タカラブネ
本店:京都府久世郡久御山町佐山双栗37-1
【商号履歴】
株式会社タカラブネ
【株式上場履歴】
<大証(現・東証)1部>1988年9月 日~2003年2月25日(民事再生法適用申請)
<名証1部>1988年12月 日~2003年2月25日(民事再生法適用申請)
<大証(現・東証)2部>1979年12月 日~1988年 月 日(1部に指定換え)
<京証(現・東証)>1979年12月 日~2001年 月 日(取引所閉鎖)
【沿革】
昭和23年9月 創業(和菓子製造・卸)
昭和27年9月 法人に改組
昭和31年3月 直営店による販売を開始
昭和34年9月 洋菓子製造設備を導入し和洋菓子の製造・小売業となる
昭和41年10月 タカラブネフランチャイズチェーンの展開を開始
昭和42年9月 生クリームケーキのチェーン商品化を実現
昭和47年11月 タカラブネチェーン100店を達成
昭和50年10月 洋生菓子生産一貫ライン稼動開始
昭和54年 月 株式額面変更を目的に他社に合併
平成6年3月 タカラブネチェーン1000店を達成
平成15年1月 株式会社タカラブネ民事再生法申請
平成15年7月 株式会社スイートガーデンに事業を譲渡
最終更新:2015年07月29日 19:49