【沿革】
昭和44年6月 仮設資材の売買を目的として、大阪市東淀川区に㈱新関西(現・エスアールジータカミヤ㈱)を設立。
昭和48年6月 大阪府摂津市に本店を移転。
昭和49年4月 仮設資材のリース及びレンタルに目的を変更。
昭和54年5月 コンピュータによる賃貸資産の管理の合理化を図るため、計算センターを開設。
昭和56年4月 建設用仮設図面設計に対応するため、技術室を設置。
昭和58年6月 仮設機材のレンタル事業で海外進出を図るためシンガポールにSRG TILESTONE TRADING PTE.LTD.(現・連結子会社、SRG TAKAMIYA ENGINEERING(S) PTE.LTD.)を設立。
昭和59年11月 東京都中央区に仮設機材レンタルのエスアールジータカミヤ㈱(子会社)を設立。
昭和60年5月 大阪市浪速区にて㈱スタンバイ(子会社、後・㈱エスアールジースタンバイに社名変更)が中古パソコンの販売を開始。
昭和62年12月 子会社のエスアールジータカミヤ㈱を吸収合併し、同時に商号をエスアールジータカミヤ㈱に変更。旧エスアールジータカミヤ㈱は東京支店とする。
昭和63年4月 大阪市北区に本社を移転。
昭和63年7月 技術室に図面作成コンピュータのCADシステムを導入。
昭和63年9月 仙台市青葉区に仙台支店を開設。
平成2年3月 和歌山県和歌山市に仮設機材レンタルの㈲イワタ(現・連結子会社、㈱イワタ、和歌山県紀の川市)を設立。
平成2年6月 名古屋市中区に名古屋支店を開設。
平成2年11月 全機材センターの、コンピュータのオンライン化を開始。
平成5年9月 大阪府摂津市に仮設機材整備修理の㈲クリーン関西(連結子会社、後・㈲エスアールジークリーンに社名変更)を設立。
平成6年7月 新潟県新潟市に仮設機材レンタルの㈲レンタルナガキタ(現・連結子会社、㈱ナガキタ、新潟市江南区)を設立。
平成6年8月 茨城県東茨城郡内原町に仮設機材レンタルの㈲タツミ(現・連結子会社、㈱タツミ、茨城県水戸市)を設立。
平成6年12月 子会社の㈱エスアールジースタンバイ(旧社名・㈱スタンバイ)を吸収合併し、パソコンの販売を開始。
平成8年1月 大阪市北区に大阪支店を開設。
平成8年3月 シンガポールに仮設機材の組立工事のSRG TAKAMIYA INTERNATIONAL(S) PTE. LTD.(子会社)を設立。
平成10年2月 パソコンの小売業から撤退。
平成10年3月 技術室を分社化し、大阪市北区に仮設図面設計の㈲テクノ工房(現・連結子会社、㈱キャディアン、大阪市中央区)を設立。
平成10年9月 福岡市博多区に九州支店を開設。
平成11年7月 札幌市中央区に㈱
カナモトと合弁で仮設機材レンタルの㈱エスアールジー・カナモトを設立。
平成11年11月 SRG TAKAMIYA INTERNATIONAL(S) PTE. LTD.(子会社)を清算。
平成12年5月 大阪府摂津市に防災・安全機材のレンタルと販売の㈱エコ・トライ(現・非連結子会社)を設立。
平成14年3月 ㈲エスアールジークリーン(連結子会社)を清算。
平成14年8月 神戸市須磨区に㈱カンキと合弁で仮設機材レンタルの㈱エスアールジーカンキ(現・連結子会社、神戸市中央区)を設立。
平成14年12月 大阪市北区に本店登記を移転。
平成16年4月 大阪市北区に膜構造ドーム型建物「スプラング」の輸入及び販売のARSエンタープライズ㈱(現・連結子会社)を設立、カナダSIS社と日本国内における独占輸入販売契約を締結。徳島県板野郡板野町の仮設機材レンタルの㈱レンタルイチバン(非連結子会社)の全株式を取得。
平成16年10月 静岡県榛原郡榛原町に㈱ヒラマツ(現・連結子会社、静岡県牧之原市)を設立。㈱エスアールジーカンキの発行済株式の90%を取得。
平成17年2月 大阪市北区に土木工事用仮設機材レンタルの㈱SNビルテック(現・連結子会社、東京都新宿区)を設立。
平成17年3月 SRG TAKAMIYA ENGINEERING(S) PTE.LTD.(連結子会社)を清算。
平成17年6月 ㈱ジャスダック証券取引所に株式を上場。
平成17年6月 ㈱エスアールジーカンキの株式の追加取得を行い発行済株式の100%を取得。
平成18年2月 ㈱レンタルイチバン(非連結子会社)を清算。
平成18年4月 ARSエンタープライズ㈱(連結子会社)を吸収合併。㈱キャディアンの発行済株式の100%を取得。
平成18年8月 大阪市北区茶屋町の本社及び大阪支店を移転し、同時に本店登記を移転
平成19年4月1日 ㈱エスアールジーカンキを吸収合併
平成19年4月2日 神戸市中央区に兵庫支店を開設
平成19年12月 ㈱東京証券取引所市場第二部上場。
平成20年1月 ㈱ジャスダック証券取引所上場廃止。
平成20年10月 青森県下北郡東通村に、㈱青森
アトム(現・連結子会社、青森県下北郡東通村)を設立。
平成21年8月 シールド工事用機材販売・レンタルの㈱石島機材製作所(名古屋市中川区)を連結子会社とする。
平成22年9月 建設用仮設機材・住宅用建材の開発製造および販売の
ホリー㈱(東京都江東区)を連結子会社とする。