本店:東京都港区赤坂六丁目1番20号
【商号履歴】
双日株式会社(2005年10月1日~)
双日ホールディングス株式会社(2004年7月1日~2005年10月1日)
ニチメン・
日商岩井ホールディングス株式会社(2003年4月1日~2004年7月1日)
<東証1部>2003年4月1日~
<大証1部>2003年4月1日~
【筆頭株主】
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社
【連結子会社等】
(連結子会社) |
|
|
双日マシナリー㈱ |
東京都中央区 |
100.0% |
双日エアロスペース㈱ |
東京都港区 |
100.0% |
双日マリンアンドエンジニアリング㈱ |
東京都中央区 |
100.0% |
MMC Automotriz, S.A. |
ベネズエラ・カラカス |
92.3% |
Sojitz Aircraft Leasing B.V. |
オランダ・アムステルダム |
100.0% |
Subaru Motor LLC |
ロシア・モスクワ |
51.0% |
双日エネルギー㈱ |
東京都港区 |
97.0% |
㈱ジェクト |
東京都港区 |
100.0% |
東京油槽㈱ |
川崎市川崎区 |
100.0% |
Catherine Hill Resources Pty. Ltd. |
豪州・ブリスベーン |
100.0% |
Sojitz Moly Resources,Inc. |
カナダ・バンクーバー |
100.0% |
Sojitz Energy Venture Inc. |
米国・ヒューストン |
100.0% |
双日プラネット・ホールディングス㈱ |
東京都港区 |
100.0% |
双日プラネット㈱ |
東京都港区 |
100.0% |
プラマテルズ㈱ |
東京都品川区 |
46.5% |
双日コスメティックス㈱ |
東京都中央区 |
100.0% |
P.T. Kaltim Methanol Industri |
インドネシア・ジャカルタ |
85.0% |
Thai Central Chemical Public Co., Ltd. |
タイ・バンコク |
83.4% |
双日建材㈱ |
東京都千代田区 |
100.0% |
双日リアルネット㈱ |
東京都港区 |
100.0% |
双日総合管理㈱ |
東京都港区 |
100.0% |
与志本林業㈱ |
東京都台東区 |
100.0% |
ニュー・リアル・クリエイション㈱ |
東京都港区 |
100.0% |
双日商業開発㈱ |
東京都港区 |
100.0% |
双日住宅資材㈱ |
大阪市中央区 |
100.0% |
㈱双日インフィニティ |
大阪府箕面市 |
100.0% |
双日食料㈱ |
東京都港区 |
100.0% |
第一紡績㈱ |
大阪市西区 |
100.0% |
双日ジーエムシー㈱ |
東京都港区 |
100.0% |
日商岩井ミートアンドアグリプロダクツ㈱ |
東京都中央区 |
89.9% |
ニチメンファッション㈱ |
大阪市中央区 |
100.0% |
シンガポール㈱ |
岐阜県岐阜市 |
99.8% |
Now Apparel Ltd. |
中国・香港 |
100.0% |
Vietnam Japan Chip Vung Ang Corporation |
ベトナム・ブンアン |
60.0% |
双日米国会社 |
米国・ニューヨーク |
100.0% |
双日欧州会社 |
英国・ロンドン |
100.0% |
双日アジア会社 |
シンガポール・シンガポール |
100.0% |
双日香港会社 |
中国・香港 |
100.0% |
双日中国会社 |
中国・北京 |
100.0% |
日商エレクトロニクス㈱ |
東京都中央区 |
40.1% |
㈱ネクストジェン |
東京都千代田区 |
53.5% |
双日九州㈱ |
福岡市中央区 |
100.0% |
双日ロジスティクス㈱ |
東京都港区 |
100.0% |
双日インシュアランス㈱ |
東京都港区 |
100.0% |
双日シェアードサービス㈱ |
東京都港区 |
100.0% |
その他315社 |
|
|
(持分法適用関係会社) |
|
|
Vietnam Suzuki Corporation |
ベトナム・ビエンホア |
35.0% |
㈱メタルワン |
東京都港区 |
40.0% |
エルエヌジージャパン㈱ |
東京都港区 |
50.0% |
アルコニックス㈱ |
東京都港区 |
15.6% |
Coral Bay Nickel Corporation |
フィリピン・リオツバ |
18.0% |
Japan Alumina Associates (Australia) Pty. Ltd. |
豪州・パース |
50.0% |
チェルシージャパン㈱ |
東京都千代田区 |
30.0% |
宝塚開発㈱ |
大阪市中央区 |
50.0% |
Tachikawa Forest Products(N.Z.)Ltd. |
ニュージーランド・ロトルア |
40.0% |
フジ日本精糖㈱ |
東京都中央区 |
28.8% |
ヤマザキナビスコ㈱ |
東京都新宿区 |
20.0% |
日商岩井紙パルプ㈱ |
東京都千代田区 |
33.5% |
P.T. Moriuchi Indonesia |
インドネシア・バンドン |
20.0% |
㈱JALUX |
東京都品川区 |
30.0% |
テクマトリックス㈱ |
東京都港区 |
29.8% |
さくらインターネット㈱ |
大阪市中央区 |
28.2% |
シナジー・キャピタル㈱ |
東京都千代田区 |
27.0% |
その他186社 |
|
|
【合併履歴】
2006年10月 グローバル・ケミカル・ホールディングス株式会社
2006年10月 双日ケミカル株式会社
2006年8月 双日都市開発株式会社
2005年10月 日
双日株式会社
【沿革】
平成14年12月
ニチメン株式会社と
日商岩井株式会社は、株主総会及び関係官庁の承認を前提として、株式移転により共同で持株会社を設立し、両社の経営を統合することにつき基本合意書を締結。
平成15年1月
ニチメン株式会社と
日商岩井株式会社は、株主総会及び関係官庁の承認を前提として、株式移転契約書を締結することを取締役会で決議し、同契約書を締結。また、両社は臨時株主総会に付議すべき株式移転に関する議案を取締役会で決議。
平成15年2月
ニチメン株式会社と
日商岩井株式会社の臨時株主総会において、両社が株式移転により共同で当社を設立し、その完全子会社となることにつき、承認決議。
平成15年4月
ニチメン株式会社と
日商岩井株式会社が共同して両社の株式との株式移転により、ニチメン・日商岩井ホールディングス株式会社として当社を設立。普通株式を株式会社東京証券取引所及び株式会社大阪証券取引所に上場
平成16年4月 当社子会社の
ニチメン株式会社と
日商岩井株式会社が合併し、商号を
双日株式会社とする。
平成16年7月 商号を双日ホールディングス株式会社と変更
平成16年8月 本社を東京都港区赤坂に移転
平成17年10月 当社子会社の旧
双日株式会社を合併し、当社の商号を双日株式会社と変更
平成18年8月 当社子会社の双日都市開発株式会社を合併
平成18年10月 当社子会社のグローバル・ケミカル・ホールディングス株式会社および、その子会社の双日ケミカル株式会社を合併
最終更新:2010年04月11日 07:01