【沿革】
昭和24年8月 大阪市東区(現在中央区)本町三丁目において、資本金200万円にて三永株式会社を設立。
昭和36年8月 アパレル事業部を発足。既製服製造卸業を開始。
昭和39年3月 東京での事業拠点として東京店(東京都中央区)を設置。
昭和52年10月 初のオリジナルブランド「ビバユー」の販売を開始。
昭和62年9月 CI導入により、社名を株式会社サンエー・インターナショナルに変更。東京本社を東京都渋谷区渋谷一丁目6番5号に設置し、大阪本社・東京本社体制を開始。
平成元年12月 株式会社イント・トラベル(現 連結子会社)を設立。旅行代理店業を開始。
平成2年5月 アクセサリー等、服飾雑貨アイテムの展開を目的に、オリジナルブランドのライセンス供与を開始。
平成4年12月 東京本社を東京都渋谷区渋谷一丁目2番5号に移転。
平成7年1月 株式会社ピージェイを株式会社プラックス(現 連結子会社)に商号変更。当社販売店舗のデザイン・設計事業を開始。
平成11年3月 株式会社ラストコール(現 連結子会社)を設立、アウトレット事業を開始。
平成11年6月 有限会社ピンキーガールズ(現 株式会社FREE'S INTERNATIONAL、現 連結子会社)を設立。
平成14年1月 米国における情報拠点として、ニューヨークにSANEI INTERNATIONAL USA LLC(現 連結子会社)を設立。
平成14年3月 株式会社マリークヮント
ジャパンとの合弁会社、株式会社サンエー・エム・キューを設立(平成17年1月に解散)。
平成14年5月 韓国に販売子会社、SANEI INTERNATIONAL KOREA CO.,LTD.(現 連結子会社)を設立。
平成14年7月 台湾に販売子会社、台湾三詠国際股份有限公司(現 連結子会社)を設立。
平成14年9月 ブランドの多様化に応じ、事業の意思決定の迅速化を目的としたカンパニー組織体制を開始。
平成15年1月 上海に生産及び貿易に係る仲介子会社、賛英国際貿易(上海)有限公司(現 連結子会社)を設立。
平成15年4月 株式会社ヴィテスを設立(平成17年2月に解散)。
平成15年6月 「コイガールマジック」事業開始を目的に、株式会社フェイスフルを設立(平成18年1月に解散)。
平成15年9月 パターン及びサンプル品の製作仲介を目的に、株式会社テクニカル・ラボラトリー(現 連結子会社)を設立。
平成15年9月 ブランド・エージェント事業の展開を目的に、UNIT&GUEST株式会社(現 連結子会社)を設立。
平成15年9月 香港に販売子会社、C.S.F.LIMITED(現 連結子会社)を設立。
平成15年9月 株式会社東京証券取引所市場第二部へ株式上場。
平成16年4月 中国本土での販売を目的に、杉杉集団有限公司との合弁会社、寧波莎艾時装有限公司(現 連結子会社)を設立。
平成16年9月 顧客ターゲット層拡大を目的に、㈱アングローバルの全株式を取得し、㈱アングローバル(現 連結子会社)、MARGARET HOWELL LTD.(現 連結子会社)及びMARGARET HOWELL(FRANCE)S.A.R.L.(現 連結子会社)を子会社化。
平成17年8月 株式会社東京証券取引所市場第一部へ株式指定替え。
平成17年9月 アジア地域以外においてファッションブランドのマーケティング、開発等を主たる事業とするSANEI BRANDS LLC(現 連結子会社)を設立。
平成17年12月 アジア地域以外において「Charlotte Ronson」商標の商品のデザイン、マーケティング、販売事業等の開発及び運営を主たる事業とするSANEI CHARLOTTE RONSON LLC(現 連結子会社)を設立。
平成19年11月29日 本店所在地を大阪市中央区本町三丁目2番9号から東京都渋谷区渋谷一丁目2番5号に変更。