セブンシーズホールディングス
本店:東京都新宿区神楽坂六丁目59番
【商号履歴】
セブンシーズホールディングス株式会社(2005年8月~)
ゼィープラスホールディングス株式会社(2004年10月1日~2005年8月)
【株式上場履歴】
<東証2部>2004年10月1日~
【沿革】
平成16年10月
ゼィープラス㈱の株式移転により当社設立。当社普通株式を東京証券取引市場第二部に上場。㈱国連社の株式を取得し、IMC事業(現SP事業)を開始。
平成16年11月 連結子会社
ゼィープラス・マネジメント㈱(旧会社名:ゼィープラス㈱)においてファイナンス事業を営業譲渡し、同事業より撤退。
平成17年4月 連結子会社
ゼィープラス・マネジメント㈱を吸収合併、同社解散。
平成17年5月 連結子会社㈱
ダイエープリントセンターの株式を売却し、印刷事業より撤退。
平成17年8月 セブンシーズホールディングス㈱に商号変更。
平成17年9月 ㈱ピーアール・
ライフの株式を取得、連結子会社としIMC事業(現SP事業)を増強。
平成17年11月 連結子会社セブンシーズ・アセット・マネジメント㈱と連結会社以外の会社1社を無限責任組合員として、PDB&SSAM1号投資事業有限責任組合を組成。㈱リンクス及び㈱マーケットフォーカスの株式を取得、連結子会社としマーケティングリサーチ業務(MR事業)を開始。
平成18年3月 ㈱ローカスの株式を取得、連結子会社としメディアコンテンツ事業を拡充。
平成18年4月 連結子会社㈱国連社の株式を売却。
平成18年5月 ㈱シンクロニシティの株式を取得、連結子会社とし店舗プランニング業務(ビジネステクノロジー事業)を開始。セブンシーズ総研㈱の株式を取得、連結子会社としビジネステクノロジー事業を拡充。
平成18年7月 モバイル・コマース・ソリューション㈱の株式を取得、連結子会社としIT事業を拡充。
平成18年12月 連結子会社セブンシーズ・ビジネスソリューション㈱が連結子会社セブンシーズ総研㈱と合併し、解散。
最終更新:2009年07月18日 14:51