ゼリア新薬工業
本店:東京都中央区日本橋小舟町10番11号
【商号履歴】
ゼリア新薬工業株式会社(1970年5月~)
ゼリア株式会社(1961年4月~1970年5月)
ゼリア化工株式会社(1958年5月~1961年4月)
株式会社ゼリア薬粧研究所(1955年12月22日~1958年5月)
【株式上場履歴】
<東証1部>2000年3月1日~
<東証2部>1998年12月22日~2000年2月29日(1部に指定替え)
【合併履歴】
1995年10月 日 ゼリア化工株式会社
1993年10月 日 沖縄ゼリア株式会社
1961年3月 日 東京ゼリア株式会社
1961年3月 日 大阪ゼリア株式会社
【沿革】
昭和30年12月 株式会社ゼリア薬粧研究所(東京都中央区・資本金300万円)設立
昭和33年5月 ゼリア化工株式会社に商号変更。一般用医薬品生産のため板橋工場新設
昭和34年1月 一般用医薬品の製造・販売開始
昭和34年3月 ゼリアフランチャイズストア連盟設立
昭和36年3月 東京ゼリア株式会社・大阪ゼリア株式会社を吸収合併(資本金4,400万円)
昭和36年4月 ゼリア株式会社に商号変更
昭和37年4月 医療用医薬品の製造・販売開始
昭和44年5月 消炎性抗潰瘍剤「マーズレン®―S顆粒」を発売
昭和45年5月 ゼリア新薬工業株式会社に商号変更
昭和50年4月 埼玉県大里郡江南町(現埼玉県熊谷市)に埼玉工場新設(第1期工事)
昭和53年3月 埼玉工場増設(第2期工事)
昭和58年3月 ゼリア化学株式会社(現・連結子会社「ゼリアヘルスウエイ株式会社」)の全株式取得
昭和58年10月 埼玉県熊谷市に中央研究所新設(第1期工事)。埼玉工場増設(第3期工事)
昭和60年9月 埼玉工場増設(第4期工事)
昭和61年6月 100%子会社 株式会社ゼービス(現・連結子会社)を設立
昭和62年1月 板橋工場を廃止し、埼玉工場に統合
昭和62年10月 100%子会社 ゼリア化工株式会社を設立
昭和63年6月 中央研究所増設(第2期工事)
昭和63年11月 ゼリア化工株式会社が茨城県牛久市桂に筑波工場新設(第1期工事)
平成元年2月 ニューヨークに100%子会社の現地法人ZERIA USA, INC. を設立
平成2年9月 抗潰瘍剤(H2受容体拮抗剤)「アシノン®カプセル150」を発売
平成3年9月 放射線療法による白血球減少抑制剤「アンサー®20注」を発売
平成5年4月 株式会社カワサキ(現「ゼリア商事株式会社」)の株式を全株取得
平成5年9月 非ステロイド性鎮痛消炎剤「ペオン®錠80」を発売
平成5年10月 沖縄ゼリア株式会社を吸収合併
平成6年4月 高血圧治療剤(カルシウム拮抗剤)「ランデル®錠10・20」を発売
平成6年10月 亜鉛含有胃潰瘍治療剤「プロマック®顆粒15%」を発売
平成7年3月 埼玉工場増設(第5期工事)
平成7年10月 ゼリア化工株式会社を吸収合併
平成8年1月 東京都中央区日本橋に本社新館新設
平成9年7月 抗潰瘍剤(H2受容体拮抗剤)「アシノン®カプセル75」を発売
平成10年12月 東京証券取引所市場第2部に株式を上場
平成11年2月
伊藤忠商事株式会社及びその関連会社株式会社スーパーレックスへの物流業務委託により新物流体制を稼動
平成12年3月 東京証券取引所市場第1部に指定替え。100%子会社 株式会社ゼリアエコテックを設立
平成15年9月 100%子会社 株式会社ゼリアップを設立
平成18年7月 亜鉛含有胃潰瘍治療剤「プロマック®D錠75」(口腔内崩壊錠)を発売
平成18年11月 筑波工場増設(第2期工事)
平成19年6月 大腸内視鏡前腸管洗浄剤「ビジクリア®錠」を発売
最終更新:2009年08月15日 01:21