【沿革】
当社の法律上の存続会社は、株式会社サン・ホテル(昭和52年5月設立)でありますが、これは平成16年3月の当社グループ内の合併によるものであり、当社の前身は、昭和34年9月1日設立の大商不動産株式会社(実質上の存続会社)であります。このため、当社の沿革につきましては、大商不動産株式会社の創業(昭和34年9月)から以下のとおり記載いたします。当社は、昭和34年9月に
大商証券株式会社の管財業務及び一般の不動産業務を行うため、大商不動産株式会社として設立され、その後、昭和41年5月、泉州物産株式会社(昭和35年8月に堺証券株式会社として設立。昭和39年11月に泉州物産株式会社に商号変更。)と八千代興業株式会社との3社合併を経て、昭和47年6月に常和興産株式会社に商号変更をいたしました。当社及び当社グループは、昭和34年の設立以来、オフィスビル等の賃貸・管理を営業の中核とし、昭和44年に住宅地造成、昭和48年に住宅分譲、さらに昭和52年にビジネスホテル事業の分野にそれぞれ進出いたしました。近年は、オフィスビル事業及びホテル事業を主軸として、ゴルフ事業及び住宅事業も展開する総合不動産会社として成長を遂げて参りました。 そして、当社グループは、新しいビジネスモデルの構築を企図し、平成16年3月1日付で常和アセット・マネジメント株式会社(現常和アセットマネジメント株式会社)を新設分割し、並びに常和ビルサービス株式会社に管財事業を吸収分割し、100%出資子会社である株式会社サン・ホテル(法律上の存続会社)及び常和ビルディング株式会社(合併により消滅)と3社合併を行い、同時に常和ホールディングス株式会社に商号変更した上で、会社分割により株式会社サン・ホテル(現常和ホテルマネジメント株式会社)を新設し、当社を持株会社、運営会社と資産保有子会社を傘下会社とするグループ体制に移行、現在に至っております。
昭和34年9月 大商不動産㈱(資本金50百万円)設立。本社を東京都中央区に設置。
昭和41年5月 泉州物産㈱と八千代興業㈱との3社合併。
昭和44年9月 東京都八王子市高尾台に戸建用宅地造成開始。
昭和47年6月 常和興産㈱に商号変更。
昭和48年6月 常和ビルサービス㈱設立。
昭和48年11月 分譲住宅販売開始。
昭和49年3月 常和八重洲ビル取得。八千代興産㈱設立(昭和49年7月八千代興業㈱に商号変更、平成16年3月八千代ゴルフ・マネジメント㈱に商号変更)。
昭和49年7月 本社を東京都中央区八重洲(常和八重洲ビル)に移転。
昭和50年12月 (有)ナガシマイン(現 常和ハイツ㈱)買収。
昭和51年2月 マンション(サンハイツシリーズ)分譲販売開始。
昭和51年5月 東京都八王子市高尾台の戸建分譲開始。
昭和52年5月 ㈱サン・ホテルを設立し、ビジネスホテル事業に進出。
昭和52年9月 常和ビルディング㈱設立。
昭和53年10月 サンホテル新橋開業。
昭和55年5月 広島興銀ビル竣工。サンホテル神田(現ホテルユニゾ神田)開業。
昭和56年12月 サンホテル京都(現ホテルユニゾ京都)開業。
昭和60年9月 サンホテル広島(現ホテルユニゾ広島)開業。
昭和62年4月 常和芝大門ビル竣工。
平成3年7月 八千代ゴルフクラブの現クラブハウス竣工。
平成4年3月 ホテルヨーロッパ土地及び建物(共有)取得。
平成4年6月 サンホテル浅草(現ホテルユニゾ浅草)開業。
平成5年2月 常和ファクター㈱設立。
平成5年7月 常和新横浜ビル竣工。
平成5年12月 アーバンスクエア八重洲竣工。
平成9年4月
ジャパン大井倉庫竣工。
平成10年6月 ㈱アイビー・トレーディングサービス設立。
平成13年12月 旧サンホテル新橋を建替、新サンホテル新橋(現ホテルユニゾ新橋)開業。
平成14年7月 栄泉岩本町ビル取得。
平成15年12月 調布寮(賃貸住宅)取得。
平成16年2月 グループ所有不動産17物件を信託設定。
平成16年3月 グループ事業再編。会社分割により不動産事業会社の常和アセット・マネジメント㈱を新設。常和ビルサービス㈱に管財事業を吸収分割。㈱サン・ホテル(法律上の存続会社)及び常和ビルディング㈱(合併により消滅)と3社合併を行い、常和ホールディングス㈱に社名変更した上で、会社分割によりホテル運営会社の㈱サン・ホテルを新設し、持株会社制に移行。常和不動産㈱、常和建物㈱、常和ホテルズ㈱、常和ゴルフ㈱、常和リゾート㈱を設立。ジャパン大井倉庫をSPC方式にて不動産流動化実施。茨城県牛久市の郊外型店舗不動産を売却。
平成16年7月 常和麹町ビル(信託受益権)取得。
平成16年8月 都市型戸建住宅・宅地分譲事業として、東京都杉並区で「グランクール永福東・西」分譲開始。
平成16年11月 常和恵比寿ビル(信託受益権)取得。広島興銀ビル区分所有権取得。
平成17年2月 常和ビル開発㈱設立。常和高輪ビル売却。
平成17年3月 常和ビル開発㈱において総額120億円のシンジケートローン組成。
平成18年4月 常和ビルサービス㈱に㈱アイビー・トレーディングサービスを吸収合併。
平成19年3月 当社本社登記所在地を東京都中央区日本橋本町に変更。常和アセット・マネジメント㈱を常和アセットマネジメント㈱に、㈱サン・ホテルを常和ホテルマネジメント㈱に、八千代ゴルフ・マネジメント㈱を常和ゴルフマネジメント㈱に商号変更。持分法適用会社の八重洲リース㈱の保有株式全量売却。プライベートホテルファンド(SPC方式)への匿名組合出資。
平成19年4月 常和ホテルマネジメント㈱の運営する5ホテルを「ホテルユニゾ(HOTEL UNIZO)」に名称変更。
平成19年6月 ㈱日本格付研究所より「BBB」格付け取得。
平成20年9月 広島興銀ビル底地取得。
平成21年3月 常和アセットマネジメント㈱に常和ハイツ㈱を吸収合併。
平成21年3月 アーバンスクエア八重洲区分所有分取得。
平成21年3月 ジャパン大井倉庫(信託受益権)取得。
平成21年3月 プライベートオフィスビルファンド(特定目的会社)への優先出資。
平成21年4月 ホテルユニゾ大阪淀屋橋(信託受益権)取得、開業。