オーイズミ
本店:神奈川県厚木市中町二丁目7番10号
【商号履歴】
株式会社オーイズミ(1986年2月~)
株式会社大泉製作所(1974年7月18日~1986年2月)
【株式上場履歴】
<東証1部>2004年3月1日~
<東証2部>2002年3月12日~2004年2月29日(1部に指定替え)
<店頭>2000年10月2日~2002年3月11日(東証2部に上場)
【沿革】
昭和49年7月 神奈川県秦野市菩堤140番地において、貨幣処理機の製造及び販売を目的として株式会社大泉製作所を設立
昭和49年8月 神奈川県伊勢原市鈴川6番地に本社及び工場を移転
昭和57年12月 東京都渋谷区に東京営業所(現東京支店・東京都港区)を開設
昭和57年12月 大阪市浪速区に大阪営業所(現大阪支店)を開設
昭和59年1月 神奈川県伊勢原市鈴川7番地に本社及び工場(現伊勢原工場)を移転
昭和61年2月 商号を株式会社オーイズミに変更
昭和61年6月 愛知県尾張旭市に名古屋営業所(現名古屋支店)を開設
平成4年3月 株式会社オーイズミデータシステム(現株式会社オーイズミダイニング)を100%子会社として設立
平成10年7月 外食事業第1号店(小田急江ノ島線湘南台駅前)の営業を開始
平成10年12月 大伸工業株式会社(現株式会社ダイシン)の株式を取得し、100%子会社とする
平成11年3月 厚木オーイズミビル(神奈川県厚木市)を竣工し、賃貸を開始
平成12年1月 新橋オーイズミビル(東京都港区)を取得し、賃貸を開始
平成12年3月 外食事業用店舗(全8店)の設備を売却し、外食事業を閉鎖
平成12年10月 社団法人日本証券業協会に店頭登録銘柄として上場
平成13年8月 株式会社オーイズミフーズ(現株式会社オーイズミダイニング)の外食事業用店舗の設備を除却し、外食事業を閉鎖
平成13年9月 神奈川県厚木市中町に統括本部(現本社)を開設
平成13年9月 日本電動式遊技機工業協同組合へ加入
平成13年10月 神奈川県厚木市岡田に厚木テクニカルセンターを開設
平成14年3月 株式会社東京証券取引所市場第二部に株式上場
平成14年6月 神奈川県厚木市中町二丁目7番10号に本社を移転
平成15年1月 東上野オーイズミビル東館(東京都台東区)を取得し、賃貸を開始
平成15年10月 神奈川県伊勢原市鈴川に第三工場を取得
平成15年12月 東上野オーイズミビル西館(東京都台東区)を取得し、賃貸を開始
平成16年3月 東京証券取引所市場第一部銘柄に指定される
平成16年9月 神奈川県伊勢原市鈴川に第四工場を取得
平成16年12月 株式会社オーイズミ都市開発の株式を取得し、100%子会社(連結)とする
平成17年3月 株式会社インプレスデザインの株式を取得し、100%子会社(非連結)とする
平成18年8月 新橋第2オーイズミビル(東京都港区)を取得し、賃貸を開始
最終更新:2010年04月11日 19:42