カスミ
本店:茨城県つくば市西大橋599番地1

【商号履歴】
株式会社カスミ(1985年8月~)
株式会社カスミストアー(1979年10月~1985年8月)
株式会社松田商店(1947年12月17日~1979年10月)

【株式上場履歴】
<東証1部>1984年8月1日~2015年2月25日(ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス株式会社に株式移転)
<東証2部>1982年12月15日~1984年7月31日(1部指定)

【合併履歴】
1980年3月1日 株式会社カスミストアー

【沿革】
当社(昭和22年12月17日株式会社松田商店として設立し、昭和54年10月株式会社カスミストアーに商号を変更)は、昭和55年3月1日実質上の存続会社であります株式会社カスミストアー(昭和36年6月16日株式会社霞ストアーとして設立し、昭和43年10月株式会社カスミストアーと商号変更)の株式額面金額を変更するため同社を吸収合併し、さらに昭和60年8月業容の多角化に伴い株式会社カスミに商号を変更いたしました。合併前の当社は休業状態であり、法律上消滅した株式会社カスミストアーが実質上の存続会社であるため、以下の記載事項は実質上の存続会社について記載しております。
昭和36年6月 株式会社霞ストアー設立。
昭和36年7月 1号店として石岡金丸店開店。
昭和43年10月 本部センター完成、同時に本店移転、商号を株式会社カスミストアーに変更。
昭和46年5月 完全セルフサービス方式を採用し、阿見店開店。
昭和49年12月 栃木県に進出し、二宮店開店。
昭和50年1月 コンピューターを導入し、受注発注のシステム化を図る。
昭和51年2月 千葉県に進出し、湖北店開店。
昭和51年12月 生鮮加工センター完成稼働、食肉の集中加工を開始。
昭和54年5月 埼玉県に進出し、春日部藤塚店開店。
昭和55年3月 株式額面を50円に変更するため、株式会社カスミストアー(旧株式会社松田商店)に吸収合併。
昭和55年7月 中央流通センター完成稼働、物流の効率化を図る。
昭和56年8月 群馬県に進出し、大泉店開店。
昭和57年9月 当社初のショッピングセンターとしてピアタウン土浦店開店。
昭和57年12月 東京証券取引所市場第二部に株式を上場。
昭和59年8月 東京証券取引所市場第一部銘柄に指定替え。
昭和60年8月 業容の多角化に伴い商号を株式会社カスミに変更。
昭和62年2月 惣菜等の食品製造会社として株式会社毎日の食卓センター(現株式会社ローズコーポレーション《連結子会社》)を設立。
昭和63年3月 家電専門店の運営を目的として株式会社カスミ家電設立。
平成3年11月 POSシステムの導入を完了。
平成5年2月 つくばセンター稼働。
平成6年3月 生鮮加工センター増築、当日日付精肉商品の全店供給開始。
平成11年9月 八郷店開店、百店舗達成。
平成12年6月 本店の住所を茨城県つくば市西大橋599番地1へ移転。
平成13年8月 旅行業の代理店業務を目的として株式会社カスミトラベル《連結子会社》設立。
平成15年6月 イオン株式会社と業務及び資本提携契約を締結。
平成16年10月 株式会社ワンダーコーポレーション株式の一部売却及び同社の公募増資に伴い、同社及びその子会社は、連結子会社から関連会社となる。
最終更新:2015年07月26日 18:11