千葉銀行
本店:千葉市中央区千葉港1番2号

【商号履歴】
株式会社千葉銀行(1943年3月31日~)

【株式上場履歴】
<東証1部>1971年8月2日~
<東証2部>1970年10月1日~1971年8月1日(1部に指定替え)

【合併履歴】
1944年3月31日 株式会社千葉貯蓄銀行
1943年3月31日 株式会社千葉合同銀行
1943年3月31日 株式会社第九十八銀行
1943年3月31日 株式会社小見川農商銀行

【沿革】
昭和18年3月31日 株式会社千葉合同銀行、株式会社第九十八銀行及び株式会社小見川農商銀行の3行が合併し株式会社千葉銀行設立(資本金1,000万円)
昭和19年3月31日 株式会社千葉貯蓄銀行を合併
昭和19年6月1日 株式会社野田商誘銀行の営業を継承
昭和34年9月7日 株式会社総武設立
昭和38年4月1日 外国為替業務取扱開始
昭和45年10月1日 東京証券取引所市場第二部に株式を上場(昭和46年8月2日市場第一部に指定替)
昭和46年10月4日 第一次オンラインシステム稼働開始
昭和48年3月12日 本店を千葉市中央から同市千葉港に新築・移転
昭和51年5月17日 第二次オンラインシステム稼働開始
昭和53年5月1日 ちばぎん保証株式会社設立
昭和54年7月18日 担保附社債信託法に基づく受託業務開始
昭和57年11月1日 株式会社千葉カード(平成元年4月1日社名変更 現ちばぎんジェーシービーカード株式会社)設立
昭和58年4月1日 公共債窓口販売業務取扱開始
昭和59年6月1日 公共債ディーリング業務開始
昭和61年12月15日 ちばぎんファイナンス株式会社(平成7年7月1日社名変更 現ちばぎんリース株式会社)設立
昭和62年4月20日 ニューヨーク支店開設
平成元年2月16日 ちばぎんディーシーカード株式会社設立
平成元年4月10日 香港支店開設
平成元年12月22日 ちばぎんスタッフサービス株式会社(平成13年6月29日社名変更 現ちばぎんアカウンティングサービス株式会社)設立
平成3年2月25日 ロンドン支店開設
平成3年10月16日 電算センター竣工
平成5年1月4日 第三次オンラインシステム稼働開始
平成5年3月25日 ちばぎんビジネスサービス株式会社設立
平成7年11月28日 上海駐在員事務所開設
平成8年11月18日 東京支店と日本橋支店を統合し東京営業部設置
平成10年1月13日 現地法人チバキャピタルファンディング(ケイマン)株式会社を英領西インド諸島グランドケイマンに設立
平成10年3月31日 中央証券株式会社 株式取得により当行グループ会社化
平成10年12月1日 証券投資信託窓口販売業務取扱開始
平成13年4月2日 損害保険商品窓口販売業務取扱開始
平成13年10月1日 ちば債権回収株式会社設立
平成14年10月1日 生命保険商品窓口販売業務取扱開始
平成17年2月1日 証券仲介業務取扱開始
平成18年6月8日 信託業務取扱開始
平成18年12月1日 ちばぎんハートフル株式会社設立
最終更新:2010年01月07日 02:23