リログループ
本店:東京都新宿区新宿四丁目3番23号

【商号履歴】
株式会社リログループ(2016年7月1日~)
株式会社リロ・ホールディング(2001年7月~2016年7月1日)
株式会社日本リロケーション(1989年6月~2001年7月)
株式会社日本リロケーションセンター(1984年5月~1989年6月)
日本住建株式会社(1969年1月~1984年5月)
日本建装株式会社(1967年3月15日~1969年1月)

【株式上場履歴】
<東証1部>2011年11月1日~
<大証JASDAQ>2010年4月1日~2013年7月15日(東証に統合)
<東証2部>2010年6月14日~2011年10月31日(1部指定)
<ジャスダック>2004年12月13日~2010年4月1日(取引所閉鎖)
<店頭>1999年9月22日~2004年12月12日(店頭登録制度廃止)

【合併履歴】
2001年3月 日 有限会社ササダ・インターナショナル・コーポレーション

【沿革】
昭和42年3月 勤労者向け住宅の新築・増改築等の建設工事および内装工事の施工を目的として、島根県鹿足郡津和野町に日本建装株式会社を設立
昭和44年1月 日本建装株式会社から日本住建株式会社に商号変更
昭和53年9月 三井物産株式会社の社宅、寮等の営繕の指定業者となる
昭和54年10月 三井物産株式会社の国内、海外転勤者の留守宅管理を開始
昭和59年5月 日本住建株式会社から株式会社日本リロケーションセンターに商号変更
昭和59年5月 商号変更と同時に本格的にリロケーション事業を開始
昭和62年11月 近畿圏進出の為、大阪府大阪市北区に大阪支社を開設
平成元年6月 株式会社日本リロケーションセンターから株式会社日本リロケーションに商号変更
平成元年6月 米国における日本人転勤者・出張者の便宜を図る為、三井物産株式会社、物産不動産株式会社及びMITSUI & CO.(U.S.A.),INC.と合弁にてRELOCATION INTERNATIONAL(U.S.A),INC.を設立
平成2年5月 生活総合サービスの一環としての貸金業を行う為、株式会社リロケーション・ファイナンスを設立(平成15年7月に株式会社リロ・フィナンシャル・ソリューションズに商号変更)
平成2年8月 米国における事業展開の窓口としてRELOCATION INTERNATIONAL OF HAWAII,INC.を設立
平成4年7月 本社を東京都新宿区新宿四丁目3番23号に移転
平成5年9月 企業の福利厚生を総合的に支援する福利厚生代行サービス「福利厚生倶楽部」を開始
平成11年5月 企業の退職者(シニア)に対する福利厚生代行サービス「ふろむな倶楽部」を開始
平成11年9月 日本証券業協会に株式を店頭登録
平成11年10月 九州地域における福利厚生代行サービス事業の展開を図る為、麻生セメント株式会社と合弁にて株式会社福利厚生倶楽部九州を設立
平成12年5月 東海地域における福利厚生代行サービス事業の展開を図る為、名古屋鉄道株式会社と合弁にて株式会社福利厚生倶楽部中部を設立
平成12年6月 福利厚生代行サービスにおけるコールセンター機能の強化を図る為、株式会社アテック・テレパフォーマンス(平成12年9月に株式会社イー・テレサービスへ商号変更)の株式を取得
平成12年7月 企業および従業員に対する住まいのトータルソリューションサービス「リロネット」を開始
平成12年7月 中国・四国地域における福利厚生代行サービス事業の展開を図る為、株式会社中国電力と合弁にて株式会社福利厚生倶楽部中国を設立
平成13年3月 有限会社ササダ・インターナショナル・コーポレーションを吸収合併
平成13年7月 会社分割によりリロケーション事業および福利厚生代行サービス事業に関する営業を新設子会社(株式会社リロケーション・ジャパンおよび株式会社リロクラブ)に継承
平成13年7月 当社を持株会社に移行し、株式会社リロ・ホールディングに社名を変更
平成13年8月 台湾における福利厚生代行サービス事業の展開を図る為、和信休閒家國際管理顧問股份有限公司の株式を取得
平成13年8月 一般個人を対象とした「生活・レジャー支援事業」を展開する為、株式会社リラックス・コミュニケーションズを設立
平成13年9月 福利厚生代行サービス事業におけるコールセンター機能の強化とテレマーケティング事業の展開を図る為、株式会社イー・テレサービスの発行済株式を追加取得
平成14年4月 子会社である株式会社リロケーション・ジャパンの建築工事関連事業(寮・社宅の企画、施工、リフォーム工事)を会社分割により株式会社リロクリエイトに承継
平成14年11月 台湾における福利厚生代行サービス事業を展開している、和信休閒家國際管理顧問股份有限公司の商号を台灣利樂福利厚生股份有限公司に変更
平成15年10月 不動産証券化業務をおこなう株式会社リロ不動産投資顧問を設立
平成16年10月 当社の会員制リゾート事業を会社分割により株式会社リロバケーションズに承継
平成16年11月 当社の子会社である株式会社リロ不動産投資顧問を株式会社リロエステートに商号変更
平成16年12月 日本証券業協会への店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場
平成17年6月 海外赴任関連サービスの拡充を図るため株式会社リロケーション・エキスパットサービスを設立
平成17年6月 リロケーション事業における海外展開を加速するためREDAC, INC.の株式を追加取得
平成17年9月 当社の子会社である株式会社リロクラブが株式会社カフェテリアクラブひまわりの株式を取得(平成18年2月に株式会社リロクラブが吸収合併)
平成19年3月 リロケーション関連サービスの拡充を図るため駐車場運営管理会社株式会社カービスの株式を取得
最終更新:2016年09月21日 00:49