サカイ引越センター
本店:堺市堺区石津北町56番地

【商号履歴】
株式会社サカイ引越センター(1990年10月1日~)
八洲運送株式会社(1956年3月26日~1990年10月1日)

【株式上場履歴】
<東証1部>2007年3月1日~
<大証1部>2007年3月1日~
<東証2部>2006年3月16日~2007年2月28日(1部に指定替え)
<大証2部>1996年10月30日~2007年2月28日(1部に指定替え)

【合併履歴】
1990年10月1日 株式会社堺引越センター

【沿革】
当社の代表取締役会長であります田島憲一郎が、昭和46年11月に、大阪府堺市に「新海商運株式会社(本社 大阪市浪速区:田島憲一郎の父、田島新一郎が設立した会社)」の営業所で、地元荷主数社を確保して、貨物自動車運送事業を始めました。しかしながら、企業荷主の荷物を運搬する貨物自動車運送事業は競合も激しいため、当時、徐々に需要が顕在化してきた不特定多数顧客(主として個人)を対象とする「引越」に着目し、引越市場の成長を予測して引越の受注を事業の中心とする「株式会社アーイ引越センター(貨物利用運送事業)」を昭和54年9月に設立(代表取締役社長田島治子)いたしました。その後、平成2年10月1日を合併期日として、「八洲運送株式会社(現当社代表取締役会長が経営する会社、資本金4,000千円、現当社)」に形式上吸収合併、同時に商号を「株式会社サカイ引越センター」とし、引越専門の運送事業会社として現在に至っております。
昭和54年9月 貨物自動車取扱事業を目的として、資本金2,000千円にて、株式会社アーイ引越センターを設立(本社所在地:大阪府堺市老松町(現堺市堺区))
昭和56年5月 商号を株式会社堺引越センターに変更
昭和57年4月 八洲運送株式会社(本社所在地:大阪府東大阪市)の株式を取得し子会社とする
昭和59年5月 神戸市兵庫区に神戸支社を開設
昭和59年6月 京都市伏見区に京都支社(現京都北支社)を開設
昭和60年12月 大阪府高槻市に北大阪支社を開設
昭和61年7月 横浜市鶴見区に横浜支社を開設
昭和63年5月 名古屋市中川区に名古屋支社(現名古屋西支社)を開設
昭和63年9月 本社を大阪府堺市石津北町(現堺市堺区)に移転
平成元年1月 福岡市東区に福岡支社を開設
平成元年5月 奈良県大和郡山市に奈良支社を開設
平成元年9月 東京都北区に東京支社(現東京北支社)を開設
平成2年10月 八洲運送株式会社を存続会社、株式会社堺引越センターを消滅会社として、両社は合併(合併比率1:1)し、同時に、商号を株式会社サカイ引越センターに変更
平成4年8月 和歌山県和歌山市に和歌山支社を開設
平成5年1月 岐阜県岐阜市に岐阜支社を開設
平成5年5月 静岡県静岡市(現静岡市駿河区)に静岡支社を開設
平成6年2月 滋賀県草津市にびわこ支社を開設
平成6年9月 岡山県岡山市に岡山支社を開設
平成7年1月 千葉市中央区に千葉支社を開設
平成8年6月 埼玉県与野市(現さいたま市)に大宮支社を開設
平成8年7月 広島市南区に広島支社を開設
平成8年10月 大阪証券取引所市場第二部に上場
平成9年6月 愛媛県松山市に松山支社を開設
平成9年10月 株式会社新世紀サービス(現在、非連結子会社)を設立
平成10年5月 群馬県高崎市に高崎支社を開設
平成10年7月 香川県高松市に高松支社を開設
平成11年7月 三重県四日市市に四日市支社を開設
平成12年12月 仙台市宮城野区に仙台支社を開設
平成13年5月 新潟県新潟市に新潟支社を開設
平成13年7月 栃木県宇都宮市に宇都宮支社を開設
平成13年8月 熊本県熊本市に熊本支社を開設
平成13年10月 鹿児島県鹿児島市に鹿児島支社を開設
平成13年11月 山口県山口市に山口支社を開設
平成14年1月 札幌市西区に札幌支社を開設
平成14年10月 大分県大分市に大分支社を開設
平成15年1月 茨城県水戸市に水戸支社を開設
平成15年2月 宮崎県宮崎市に宮崎支社を開設
平成15年7月 石川県金沢市に金沢支社を開設
平成16年1月 山梨県甲府市に山梨支社を開設
平成16年1月 富山県富山市に富山支社を開設
平成16年2月 福島県郡山市に福島支社を開設
平成16年5月 山形県山形市に山形支社を開設
平成16年6月 長野県松本市に長野支社を開設
平成16年8月 防震グッズの販売開始
平成16年10月 本社研修センターを設置
平成17年2月 福井県福井市に福井支社を開設
平成17年5月 島根県松江市に松江支社を開設
平成17年11月 岩手県盛岡市に岩手支社を開設
平成17年12月 沖縄県那覇市に沖縄支社を開設
平成18年3月 東京証券取引所市場第二部に上場
平成18年9月 長崎県西彼杵郡に長崎支社を開設
平成19年3月 東京証券取引所及び大阪証券取引所市場第一部に指定
最終更新:2010年02月02日 03:35