【沿革】
昭和54年9月 東京都葛飾区に株式会社共立メンテナンスを設立。
昭和54年10月 千葉県松戸市において受託給食事業の営業を開始。
昭和55年4月 東京・神奈川地区に学生寮事業の営業を開始。
昭和57年7月 本社を東京都千代田区に移転。
昭和58年4月 名古屋地区に学生寮事業の営業を開始。
昭和59年4月 東京地区に受託寮事業の営業を開始。
昭和60年4月 東京地区に社員寮事業、大阪地区に学生寮事業の営業を開始。
昭和60年9月 大阪府吹田市に大阪支店を設置。
昭和61年4月 大阪地区に社員寮事業の営業を開始。
昭和61年12月 大阪地区に受託寮事業の営業を開始。
昭和62年5月 千葉県に外食事業の営業を開始。
平成元年4月 札幌地区に学生寮事業の営業を開始。
平成2年4月 仙台地区に学生寮事業の営業を開始。
平成2年8月 株式会社ガーデンヴィラ(株式会社共立フーズサプライと商号変更)を設立。
平成2年10月 株式会社サン・エンタープライズ(現・連結子会社:株式会社共立エステート)の株式を100%取得。
平成3年4月 福岡地区に学生寮事業の営業を開始。
平成3年8月 仙台地区に社員寮事業の営業を開始。
平成4年4月 東京地区に研修センター事業の営業を開始。
平成5年1月 札幌地区に受託給食事業の営業を開始。
平成5年6月 本社を東京都千代田区外神田に移転。
平成5年7月 長野県にドーミーヴィラ事業の営業を開始。
平成5年8月 埼玉県にドーミーイン事業の営業を開始。
平成6年9月 日本証券業協会に店頭登録。
平成7年4月 名古屋・札幌地区に社員寮事業の営業を開始。
平成8年4月 福岡地区に社員寮事業の営業を開始。
平成8年12月 東京地区にシニアライフ事業の営業を開始。
平成9年10月 株式会社共立
トラスト(現・連結子会社)を設立。
平成10年1月 株式会社共立フーズサプライ解散。
平成10年6月 株式会社共立トラスト西日本を設立。
平成10年6月 株式会社共立ケータリングサービス(現・連結子会社:共立フーズサービス)を設立。
平成11年3月 東京証券取引所市場第二部に上場。
平成11年4月 株式会社共立コミュニケーションを設立。
平成11年9月 株式会社共立ライブネット(現・連結子会社)を設立。
平成11年12月 株式会社日本プレースメントセンター(現・連結子会社)を設立。
平成11年12月 株式会社日本プレースメントセンターは株式会社ジーアップキャリアセンターの株式を取得。
平成12年6月 株式会社共立ファイナンシャルサービス(現・連結子会社)を設立。
平成12年6月 株式会社共立トラストと株式会社共立トラスト西日本が合併。社名は株式会社共立トラスト。
平成13年3月 日産ビルネット株式会社(現・連結子会社:株式会社ビルネットと商号変更)の株式を100%取得。
平成13年9月 東京証券取引所市場第一部に指定替え。
平成14年12月 株式会社共立事業計画研究所(現・連結子会社)を設立。
平成15年9月 株式会社共立トラストと株式会社共立コミュニケーションが合併。社名は株式会社共立トラスト。
平成17年3月 株式会社ビルネットは日交ファシリティマネジメント株式会社(現・連結子会社)の株式を100%取得。
平成17年10月 株式会社共立トラストは会社分割を行い、株式会社共立
クリエイティブ(現・連結子会社)を設立。