シーイーシー
本店:神奈川県座間市東原五丁目1番11号

【商号履歴】
株式会社シーイーシー(1978年2月~)
株式会社コンピューターエンジニアーズ(1968年2月24日~1978年2月)

【株式上場履歴】
<東証1部>2001年7月2日~
<東証2部>1990年11月2日~2001年7月1日(1部に指定替え)

【沿革】
昭和43年2月 株式会社コンピューターエンジニアーズ(資本金100万円)として東京都港区高輪に設立し、ソフトウエア開発事業を開始
昭和44年3月 本店を渋谷区恵比寿に移転
昭和46年10月 名古屋営業所(現・中部事業本部)を開設
昭和47年1月 大阪営業所(現・西日本事業本部(大阪))を開設
昭和47年6月 本店を渋谷区道玄坂に移転
昭和53年2月 株式会社シーイーシーに社名変更
昭和53年10月 ソフトウエアパッケージ販売事業を開始
昭和55年8月 九州支店(現・ITサービス本部第二プラットフォームシステム部)を開設
昭和55年9月 本店を渋谷区渋谷に移転
昭和59年1月 株式会社データエントリー(現・連結子会社、株式会社シーイーシー情報サービス)を設立
昭和59年12月 電子計算機システム安全対策実施事業所として、通産大臣より認定
昭和60年5月 宮崎台システムラボラトリを川崎市宮前区に建設
平成元年3月 さがみ野システムラボラトリを神奈川県座間市に建設
平成元年3月 神奈川県にデータセンターを集約
平成元年3月 システムインテグレーション企業として、通産大臣より認定
平成2年1月 株式会社ファナックビジネス(現・連結子会社、株式会社シーイーシーソリューションズ)を設立
平成2年4月 本店を神奈川県座間市(現在地)に移転
平成2年9月 フォーサイトシステム株式会社(現・連結子会社)の株式取得による経営参加
平成2年11月 東京証券取引所市場第二部に上場
平成3年7月 さがみ野システムラボラトリ第2棟を神奈川県座間市に建設
平成7年12月 大分シーイーシー株式会社(現・連結子会社)を設立
平成8年3月 特定システムオペレーション企業として通産大臣より認定
平成8年12月 ISO9001の認証を取得
平成9年7月 大分システムラボラトリを大分県杵築市に建設
平成11年3月 上海宝鋼軟件有限公司との合弁契約により上海宝希計算機技術有限公司を設立
平成12年8月 株式会社シーイーシー名古屋情報サービス(現・連結子会社)を設立
平成13年7月 東京証券取引所市場第一部に指定替え
平成14年1月 神奈川県データセンターにおいて情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)適合性評価制度の認証を取得
平成15年4月 本社事務所を東京都渋谷区恵比寿に移転
平成15年8月 中国・上海市に現地法人「創注(上海)信息技術有限公司」(現・連結子会社、シーイーシー(上海)信息系統有限公司)を設立
平成15年12月 ISO9001:2000認証の全社取得
平成16年11月 大分県・大阪府にデータセンターを開設
平成16年12月 神奈川県データセンターにおいて情報セキュリティマネジメントシステム英国企画(BS7799)の認証を取得
平成17年4月 双日システムズ株式会社の株式を取得(現・連結子会社)
平成17年11月 東京都にデータセンターを開設
平成18年4月 千代田電機株式会社の株式を取得(現・連結子会社、株式会社シーイーシー・エイアイサービス)
平成19年5月 西テレ情報サイエンス株式会社の株式を取得(現・連結子会社)
最終更新:2010年04月09日 03:35