【沿革】
昭和26年12月 釧路市北大通8丁目3番地に株式会社石黒商店を設立。
昭和28年4月 岩手県盛岡市材木町83番地に株式会社
石田商会を設立(昭和58年2月商号を株式会社メイクに変更)。
昭和46年12月 本店所在地を釧路市共栄大通4丁目に移転。
昭和49年6月 ホームセンター(メイク第1号店)の上堂店を盛岡市に出店。
昭和51年4月 ホームセンター(石黒ホーマ第1号店)の中園店を釧路市に出店。
昭和53年1月 営業本部を釧路市から札幌市(東区北48条東8丁目)に移管。
昭和60年2月 営業本部を現在地(札幌市厚別区厚別中央3条2丁目)に移転。
昭和60年5月 株式会社
メイク、岩手県紫波郡矢巾町流通センターに本部を移転。
昭和62年4月 商号を石黒ホーマ株式会社に変更するとともにCIを導入する。
平成元年2月 本店所在地を釧路市中園町9番3号に移転。
平成元年9月 日本証券業協会に株式を登録。
平成2年10月 株式会社
メイク、日本証券業協会に株式を登録。
平成4年1月
ジャスコ株式会社、株式会社
ケーヨーとの間に三社間の業務及び資本提携契約を締結。
平成4年4月
ジャスコ株式会社との共同出資によるイシグロジャスコ株式会社を設立。
平成4年7月 園芸・植物類販売業の東北ホーマグリーン株式会社(平成8年10月商号をガーデナー株式会社に変更)を設立。
平成7年2月 和光リアルエステート株式会社と合併。
平成7年8月 株式会社
メイク及びイシグロジャスコ株式会社と合併し、商号をホーマック株式会社に変更するとともに本店所在地を現在地(札幌市厚別区厚別中央3条2丁目)に移転。
平成10年11月 東京証券取引所市場第二部及び札幌証券取引所に株式を上場。
平成11年7月 ビルメンテナンス業のプロメンテ株式会社(現・クリンデポ株式会社、連結子会社)を設立。
平成11年8月 園芸・植物類販売業のホーマグリーン株式会社の株式取得。
平成12年2月 東京証券取引所市場第一部に指定。
平成12年2月 貨物運送・倉庫業のダイレックス株式会社(現・連結子会社)の株式取得。
平成12年6月 株式会社ホームステージカスミ(同年同月商号をホーマック関東株式会社に変更)の株式取得。
平成13年8月 ホームセンター業の株式会社ゲット(現・連結子会社)の株式取得。
平成14年1月 株式会社
ダイユーエイトとの間に業務及び資本提携契約を締結。
平成14年8月 ホーマック関東株式会社と合併。
平成15年1月 株式会社ツルヤ(現・連結子会社)との間に業務及び資本提携契約を締結。
平成15年2月 株式会社
カーマ、
ダイキ株式会社との間に三社間の業務及び資本提携契約を締結。
平成15年5月 株式会社
カーマ、
ダイキ株式会社、
三井物産株式会社との共同出資により共同仕入会社のDCM Japan株式会社(現・持分法適用関連会社)を設立。
平成15年8月 ビルメンテナンス業のプロメンテ株式会社がクリンデポ株式会社に商号変更し、清掃業に特化。
平成15年8月 ビルメンテナンス業のプロメンテ株式会社(現・連結子会社)を設立。
平成15年11月 ガーデナー株式会社とホーマグリーン株式会社が合併。
平成17年7月 株式会社
カーマ、
ダイキ株式会社との間で共同持株会社を設立することについて合意。
平成18年2月 ホーマグリーン株式会社と合併。
平成18年3月 株式会社ツルヤの株式を追加取得。
平成18年8月 株式移転による完全親会社
DCMJapanホールディングス株式会社設立に伴い、東京証券取引所市場第一部及び札幌証券取引所上場廃止。
平成18年8月 現在の店舗数は190店舗である。