メディアドゥホールディングス
本店:東京都渋谷区代々木四丁目30番3号
【商号履歴】
株式会社メディアドゥホールディングス(2017年9月1日~)
株式会社メディアドゥ(1999年4月1日~2017年9月1日)
【株式上場履歴】
<東証1部>2016年2月23日~
<東証マザーズ>2013年11月20日~2016年2月22日(1部指定)
【沿革】
平成11年4月 名古屋市中村区において、携帯電話を販売する店舗展開及びインターネットサービス事業を目的として株式会社メディアドゥを設立(資本金1,000万円)。
平成12年10月 パケット通信量削減システム「パケ割!」を開発し、提供開始。
平成13年11月 株式会社フジテクノと合併し、本社を名古屋市中村区名駅南に移転。
平成15年10月 携帯電話販売事業をテレコム三洋株式会社(株式会社ティーガイアへ吸収合併)へ売却。
平成15年11月 東京都新宿区西新宿に東京営業所を開設。
平成16年7月 携帯電話向け公式サイトとして「着うた®」サービス開始。
平成17年3月 携帯電話向け公式サイトとして「着うたフル®」サービス開始。
平成18年10月 本社を名古屋市西区名駅に移転。東京営業所を東京都新宿区市谷台町に移転。コンテンツ配信システム「md-dc」を開発。
平成18年11月 携帯電話向け公式サイトとして「電子書籍配信」サービス開始。
平成19年2月 事業者向けコンテンツ配信プラットホームサービスとして「Contents Agency System(以下、CAS)」を提供開始。
平成19年5月 携帯電話向け公式サイトとして「待ちうた®」サービス開始。
平成19年10月 東京営業所を東京都千代田区一ツ橋に移転。徳島県那賀郡那賀町に徳島木頭事業所を開設。
平成20年6月 携帯電話向け公式サイトとして「映像」サービス開始。
平成21年1月 携帯電話向け公式サイトとして「きせかえ」サービス開始。
平成21年10月 本社を名古屋市中区錦に移転。
平成24年5月 スマートフォン向け「CAS」の提供開始。スマートフォンやタブレット端末に最適な電子書籍ビューア「MD HyBook Reader」を提供開始。
平成24年12月 全国の書店店頭でも電子書籍が購入できる総合電子書籍サービス「スマートブックストア」を
ソフトバンクモバイル株式会社と協業で提供開始。
平成24年12月 総合電子書籍サービス「いつでも書店」を株式会社ベストクリエイトと協業で提供開始。
平成25年1月 東京営業所を東京支社に名称変更。
平成25年4月 無料通話・無料メールアプリ「
LINE」上で展開する「
LINEマンガ」向けに電子書籍コンテンツを一社提供開始。
平成25年11月 東京証券取引所マザーズに株式を上場。
平成26年5月 電子図書館プラットフォーム最大手米国OverDrive,Inc.と戦略的業務提携。
平成26年8月 本社を東京都渋谷区(現本社)に移転。
平成26年10月 LINE株式会社、株式会社講談社、株式会社小学館とともに「
LINEマンガ」のグローバル版を展開するための合弁会社、LINE Book Distribution株式会社を発足。
最終更新:2017年12月23日 23:20