大冷
本店:東京都中央区月島二丁目3番1号
【商号履歴】
株式会社大冷(1972年6月1日~)
【株式上場履歴】
<東証1部>2016年11月21日~
<東証2部>2014年12月18日~2016年11月20日(1部指定)
【沿革】
昭和47年6月 東京都中央区勝どき五丁目13番2号にて株式会社大冷を資本金2,000千円にて設立
昭和50年4月 宮城県仙台市に仙台営業所(現:仙台支店)を開設
昭和50年5月 大阪府大阪市に大阪営業所(現:大阪支店)を開設
昭和50年12月 本社所在地を東京都中央区豊海町5番9号に移転
昭和51年8月 愛知県名古屋市に名古屋営業所(現:名古屋支店)を開設
昭和53年2月 福岡県福岡市に福岡営業所(現:福岡支店)を開設
昭和53年11月 鹿児島県鹿児島市に鹿児島営業所を開設
昭和59年5月 広島県広島市に広島営業所(現:広島支店)を開設
昭和60年5月 北海道札幌市に札幌営業所(現:札幌支店)を開設
昭和63年5月 香川県高松市に四国出張所を開設
昭和63年9月 本社所在地を東京都中央区豊海町4番18号に移転
平成3年8月 四国出張所を高松営業所に拡張
平成3年8月 群馬県高崎市に高崎営業所(現:高崎支店)を開設
平成3年9月 千葉県館山工場 新工場開設稼動
平成7年8月 自社社屋竣工 本社所在地を東京都中央区月島2丁目3番1号に移転
平成15年4月 支店制の導入
平成18年4月 石川県金沢市に金沢営業所を開設
平成19年1月 「冷凍骨抜き魚身及びその加工方法」特許取得
平成20年9月 「加熱処理した魚の製造方法」特許取得
平成21年3月 「凍ったまま調理できる冷凍魚の製造方法および冷凍魚」特許取得
平成21年9月 ダイレイトレーディング株式会社(平成23年10月に雅興産株式会社に社名変更)を株式会社昔亭と50%ずつ出資し資本金50,000千円で設立
平成21年9月 千葉県館山工場を委託
平成22年12月 「湯せん・蒸し調理用魚介類包装冷凍食品及びその製造方法」特許取得
平成23年5月 金沢営業所を名古屋支店に統合
平成23年11月 雅興産株式会社(現:株式会社フルタ)の株式を売却
平成25年1月 鹿児島営業所を福岡支店に統合
平成25年3月 高松営業所を大阪支店に統合
平成26年1月 「施設調理用冷凍揚物の製造方法及び施設調理用冷凍揚物」特許取得
平成26年3月 千葉県館山工場を売却
平成26年12月 東京証券取引所市場第二部に株式上場
最終更新:2017年03月29日 00:31