やまみ
本店:広島県三原市沼田西町小原字袖掛73番5号

【商号履歴】
株式会社やまみ(2000年3月~)

【株式上場履歴】
<東証JASDAQ>2016年6月17日~

【沿革】
 当社は、昭和50年1月に広島県尾道市において野菜のパック詰めを事業内容として創業した有限会社やまみが前身となっております。有限会社やまみは、昭和53年8月に地元の豆腐製造業者より事業譲渡を受け、豆腐製造販売業に進出いたしました。昭和57年6月に豊田郡本郷町の豆腐製造工場を買い取り、全自動の豆腐製造ラインを導入し、生産を開始いたしましたが、平成11年6月に水害により工場が被害を受け再稼動が困難な状況となりました。このため、平成12年3月に現在の本社所在地に新工場を設立し、同時に業容の拡大を図る目的を持って、株式会社やまみ(資本金27,000千円)に改組いたしました。
昭和50年1月 野菜のパック詰めを事業内容として有限会社やまみを設立
昭和53年8月 事業譲渡を受け豆腐製造販売事業に参入
昭和57年6月 資産譲渡を受け三原市沼田川沿いの工場へ移転
平成11年6月 沼田川の洪水により工場が被災
平成12年3月 本社工場を三原市西部工業団地に移転。株式会社やまみに改組。広島県東部保健所の営業資格取得。本社工場において、木綿ライン、京型ライン、充填ラインが稼動
平成16年4月 油揚げラインが稼動
平成17年1月 厚揚げラインが稼動。第二工場を建築
平成20年9月 第二工場において、2Pライン、6Bライン、第二木綿ラインが稼動
平成21年9月 第三工場を建築し、厚揚げラインを第一工場から移設
平成24年6月 大阪営業所を設置
平成24年8月 関西工場を建築し、厚揚げライン、カット3Pラインが稼動
平成24年11月 第三工場にカット3Pライン、京型ラインが稼動
平成25年5月 関西工場において、6B・京型ラインが稼動
平成26年6月 関西工場において、充填ラインが稼動
平成26年10月 本社工場においてFSSC22000を取得
平成27年10月 関西工場においてFSSC22000を取得
最終更新:2016年09月16日 00:30