Business Process Management…企業の全社的な業務の流れ(ビジネスプロセス)を把握・分析し、経営目標に従って継続的に改善・最適化していくこと。また、特に、情報システムを用いてそのような業務プロセスの管理・改善を行うこと。

BPMでは営業、生産、販売、サポートなど個々の企業活動を一連のプロセスとして捉え、企業の戦略や目標を実現するために最適なプロセスを設計し、実際の業務に適用する。導入されたプロセスが期待通りに機能しているかどうかは常に監視され、より適したプロセスへの改善・最適化が行われる。実態把握・改善活動が一度だけ行われるのではなく、設計、適用、監視、再設計…というサイクルが繰り返し実行される点が重要である。

BPMをサポートするソフトウェアやシステムには様々な種類のものがあるが、業務プロセスをコンピュータ上のデータとして可視化するためのモデリング機能や、最適なプロセスを探るためのシミュレーション機能、既存の業務システムやソフトウェア間を接続してプロセスを自動化したり監視する機能などが実装されていることが多い。こうしたソフトウェアなどのことを「BPMツール」あるいは「BPMS」(BPM Software/BPM Suite)などと呼ぶ。
最終更新:2013年12月04日 21:11