MDM…モバイルデバイス管理
MAM…モバイルアプリケーション管理
MCM…モバイルコンテンツ管理
EMM…エンタープライズモビリティ管理
{■機能例
【MDM】}
- モバイルデバイスにセキュリティポリシーを強制
- Wi-FiやVPNなどの設定をプロファイルとして配布
- デバイス紛失時にリモートからデータを消去
【MAM】
- アプリケーションの配布、バージョンアップ、回収などのライフサイクルを管理
- 社内アプリは、モバイルデバイス上のアプリケーションデータや通信を暗号化
- サードベンダーアプリケーションからのアクセス制限
【MCM】
- モバイルデバイスへのOfficeドキュメントや動画などのコンテンツ配信管理機能
- コンテナアプリケーションとして、Secure Content Lockerを提供
- 配信開始・終了日の設定やオープンイン制御などのセキュリティ設定をファイル単位で指定
- コンテンツリポジトリ機能でSharePointやOneDrive、Google Driveなどとの連携も可能
【MEM】
- モバイルデバイスからExchangeメールサーバ(EAS)へのアクセスをコントロール
- セキュアコンテナアプリケーションとしてAirWatch Inboxを提供
- Office 365やGoogle AppsなどのSaaSにも対応
【EMM】
企業がモバイルデバイスをセキュアに使用する上で必要なEMM(Enterprise Mobility Management)ソリューション。iOS、Android、Windowsなどのスマートフォン、タブレットのセキュリティ、モニタリング、管理及びサポートまでの全ライフサイクルを一元管理できるものを指す。
最終更新:2016年08月15日 14:15