【NAT】
LANの内側だけを対象にしたIPアドレス(プライベートアドレス)を利用している端末に、必要に応じてインターネット用のIPアドレス(グローバルアドレス)を割り当てる仕組み。
 NATでは、同時に接続する端末数に応じたグローバルアドレスを用意しておく必要がある。一方、NAPTでは1つのグローバルアドレスで複数の端末が同時にインターネットにアクセスできる。
詳細解説ページ→見る

最終更新:2011年08月26日 15:06