2009年12月31日 13:58 仕分けの舞台も「不要資産」、国に現物納付へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
Q1 無駄づかいを無くしたか?
→ No
<理由①>
そもそも事業仕訳で削っている概算要求は
「民主党の提出した概算要求」
なのである。
最初から自民党のように
「しっかりした概算要求を出せ」ば
事業仕訳などする必要はない
のであり噴飯物の茶番劇にすぎない。
☆10年度概算要求、最大の92兆円 民主、やり直し明言
2009/08/31 asahi.com=朝日新聞
http://megalodon.jp/2009-1229-2046-50/www.asahi.com/politics/update/0831/TKY200908310208.html
<理由②>
仮にそれでも予算削減をするためだとしようか?
ならば
なぜ史上最高額の赤字国債を発行したのだ?
▼ 道筋示せぬ財政再建 戦後初、国債発行額が税収超える(1/2ページ)
(2009.12.25 産経MSN)