S15フロント4ポッド

  • フロントはS14K’s純正対向4POT→スカイラインとかも考えたんだけど、アルミより鉄のほうが強度あると思って。

とりあえずキャリパーをゴールドに塗装、クリアーも塗ったが果たして耐久性はどうかな...塗装(2009,08,30) 3ヶ月後塗装自体は綺麗でした、ただ、とび石によるキズはあります。(2009,11,20)

S15スペックSのバックプレートを使う場合は、キャリパーをよける分1センチくらい削る必要があった。あと、全体的に後ろ側に曲げた。
ブレーキホースはS14K's用を使用。車高調のブラケットがS14(だった)のでポンづけでした。
スペックSのブレーキパイプを使う場合は、バンジョーボルトを短く削るか、ワッシャーを3枚くらいはさむ必要がある。
あと、ブレーキの真鍮のボルトを緩める場合は必ずフレアナットレンチが必要。普通のスパナで舐めかけました。

17インチホイール入らない...3ミリスペーサーでなんとか入ったけどクリアランス1ミリしかない
純正15インチも入らない...これは何ミリだせば良いんだ?15ミリくらいか?未確認だけど3ミリ位でも大丈夫らしい
結局16インチスタッドレス買いました、WEDS PENTAULOS



フロント4POT化では効きがちょっと奥になったくらいだった→S14K’sと同じサイズだから?
追記、ブレーキ踏むとたまにガコってゆう、特にバック時 → シムが不足してました、2センチくらいの小さいのが付いているらしい

最終更新:2009年12月18日 00:37
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル