- 雑炊 鍋物 修羅場の時の食事 (゚д゚)ウマー 35
40 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/30 13:10 ID:utWwQx1R
キムチ鍋を作って小分けにして冷凍。ご飯も残ったら冷凍。
食べるときは両方をどんぶりに入れてレンジで解凍し、更にとき卵を
かけてラップして加熱。お手軽
キムチ雑炊のできあがり。
キムチ鍋をつくるのが面倒なら、どんぶりに適量の熱湯・ダシ粉・
しょうゆ・
化学調味料を入れてつゆを作り、その中にご飯を入れ、その上に市販の
キムチを載せてとき卵をかけてラップしてレンジで加熱。
レンジ加熱を鍋でガスコンロにすると人様にも出せる料理になる。
- 洋風おもちリゾット 修羅場の時の食事 (゚д゚)ウマーの3 108
108 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/05 10:16 ID:msIh24aQ
味噌汁に
ごま油を1、2滴たらすと風味が増すし、
なにより疲労回復に効果があるんだって。たまにやってまーす。
MYレシピは、定番コンソメスープのアレンジ版。
たまねぎ入りのコンソメスープは甘くてちょっと…という方にオススメ。
材料→はくさい1/4、
コンビーフの缶1個、コンソメの素、
安物の赤ワイン適量(めるしゃんとか500円以下のでOK)、
醤油、塩、コショウ
- 鍋いっぱいにお湯を沸かして、コンソメの素・はくさい・コンビーフを投下。
- 15分くらい?適当に煮込んだら、赤ワイン・醤油・塩・コショウで味を整えて完成。
で、おなかがすいたらスープ皿に真空パックの切り餅を2個ぐらい乗せて、
その上からこのスープをかけて、ラップせずに電子レンジで2~3分。
お手軽な洋風おもちリゾット(?)の出来上がりです。
もちろんスープだけで食べてもいいしね。
- 会心の出来雑炊 修羅場の時の食事 (゚д゚)ウマー【2】 114
114 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/08 01:16 ID:IfSL2rYT
今日作った雑炊が会心のできだったので
この感動を誰かに伝えたい…。
1 鶏の笹身をレンジで酒蒸しにしてほぐす
↓
2 土鍋にごはんと中華スープの素と、黒胡椒たっぷり投入
↓
3 火が通ったころに、フライパンで細切りにしたネギを
ごま油でいためる
(ちょと焦げるくらい)
↓
4 土鍋にとき卵と笹身とネギを投入、まぜまぜ
↓
5 (゜д゜)ウマー
なんてことないんだけど…なんであんなにおいしかったんだろう。
黒胡椒たっぷりがよかったのかな。
- 洋風おじや 修羅場の時の食事 (゚д゚)ウマー 690
690 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/12 04:54 ID:6vIvZIfD
すさみスレでこのスレのレシピを絵つき色つきで書き写した物をママンに
捨てられた…とすさんでいた人は元気だろうか。
前日の残った冷ごはんをコンソメスープで煮て、適当に刻んだキャベツと
コンビーフを入れてさらにコトコト適当に煮て洋風おじやにする。
好みでちょっと
バター落とすとさらに(゚д゚)ウマー
まさに夜食にいい感じです。
433 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/01 22:31 ID:amfVZa+s
結構ありふれ夜食だけど、私の定番。
鍋に
キムチと顆粒出汁の素、米(冷や飯が良し)
と少々の酒、醤油を投入して火にかけ放置。
米が柔らかくなったら卵を落として、
ごま油を
多めに入れる。あれば海苔をちぎって入れて完成。
鍋から直接食えるし、体が暖まって(゚д゚)ウマー>
429さんの餅ピザ美味そう!今度やってみようっと。
106 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/05 23:44 ID:8GEZRwZZ
私は修羅場は辛味噌雑炊で乗り切りまっす。
挽肉(お好みで、鳥でも豚でも合挽きでもОK)と細かく切った茄子を
胡麻油で炒める。そこに
みりんで少しのばした味噌をたっぷり入れる。
さらにお好み量で、
豆板醤を入れます。ちょっと煮詰めて、おしまい。
要は茄子入りの肉味噌みたいなのを作るわけですが、これを丼などに
取って冷蔵庫に入れておけば、三日四日は持ちます。
で、お腹がすいたらこれを適量ぶちこんだ雑炊を作るのです。
友達に言ったら「うわ…」って言われたんだけど、美味しいんだよう。
辛いの好きな人にはオススメなんだけどなあ…。
私なんか、入稿直前の頃なんて、毎食これで済ませてるぞう。
- 雑炊 丼 修羅場の時の食事 (゚д゚)ウマー 13
13 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/29 02:08 ID:1YJJatS4
こういう良スレを沈ませるのはもったいない。
自分は安い肉(何肉でもいい)をたっぷりの
もやしと炒めて汁ごと丼にもった
ご飯にかけ、更に熱いコンソメスープをかけた焼肉雑炊モドキをよく食う。
しょうがを利かせたり、
キムチを入れたり、コショウでキめたり、結構バリエーシ
ョンも多いしね。
片栗粉でトロミつけて中華丼風とか。
- 雑炊 パン 修羅場の時の食事(゚д゚)ウマー 270
270 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/25 23:59 ID:Id/zd3bE
ナガタニエンのお吸い物を普通(好みによって加減してね)に作り、そこに良く
洗ってぬめりを取った御飯を放り込んで軽く煮る。
ちょっと沸騰してきたら溶き卵をいれ、おネギか
三つ葉を浮かべて簡単雑炊。
梅昆布茶とかでも梅粥風でおいしいよ。
個人的なお奨めは、京都のお土産屋さんとかで売ってる香葉茶で作ったやつ。
意外ともたれないし、さっと出来ます。
あと、バケットに
バターと
明太子をお好みの量で混ぜて乗っけてそのまま
オーブントースターで耳がぱりっとするまで焼く。
簡単明太子フランスです。
混ぜる割合は明太子が多目のほうがもたれずに食べれますよ。
あと、身体が冷えないようにするにはショウガ湯がいいですよ。
- 雑炊 インスタントラーメン 修羅場の時の食事(゚д゚)ウマー 156
156 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 10:52 ID:kWWjfNgB
友人に評判悪いけど美味いの「みそラーメン雑炊」
インスタントの麺を刻んで野菜も細かく(ポイント)刻んで一緒に煮込み、
適当なところでご飯とスープ投入。最後に卵も混ぜ入れる。
一袋でどんぶり二杯にはなる。昔付き合ってた人が唯一作ってくれた料理。
風邪引いたときと修羅場はこれ食べてます。
それでなければフランスパンの薄切りに
バター塗ったのを一本分用意。
飲み物はコーヒー、牛乳、
野菜ジュース、オレンジジュース、冷たい甘酒。
これエンドレスで三日こもってる‥。
最終更新:2008年10月15日 23:54