- パスタ料理 調味料 修羅場の時の食事 (゚д゚)ウマー 681
681 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/11 01:49 ID:RKO46p4k
659
我が家ではりんごとにんにくのすりおろしたものに醤油を加えたものを
焼肉のタレにしています。
これがマトン(羊肉)に合うんだわー
こつは
にんにくたっぷりめにすること。
歯ごたえもあって、\800/kgと安価なマトンは焼肉に最適!
たまねぎ焼いたのとも合います。
もう一つ、ダイエット中でも安心低カロリー
明太子スパです。
1 明太子一腹を皮から外す。
2 すりおろしにんにく1/2カケ、
レモン汁こさじ1、
めんつゆ大さじ2、
トウバンジャンこさじ1/2を明太子に加え混ぜて冷蔵庫で寝かせる。
3 茹で上がった
パスタを
マーガリンか
オリーブオイルでほぐし、
明太子ソースをあえる。
4 上にかいわれ大根、大葉の千切り、きざみのりを適量ちらす。
5 (゚д゚)ウマー
すりおろしにんにくはチューブ入り、レモン汁は食卓用レモンで十分です。
明太子は崩れてほぐれている(ちょっと安い)のを買ってくれば時間短縮だし。
ダイエットといいつつ、ビールにもよく合います…ぴり辛。
24 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/30 20:37 ID:BBnD8U+Z
パスタを茹でる
↓
ボウルに
いかの塩辛(基本は大さじ2杯ぐらい)、用意
↓
その中へ、卵黄一個分、
マヨネーズ(小匙山盛り一杯ぐらい)、粗挽きコショウ少々、投入
↓
マヨネーズが全体に溶ける様に、混ぜ混ぜ・・・・
↓
茹で上げて湯を切り、
バター少々絡めたパスタを入れてあえる
(ここで味見をして、もし風味が薄かったなら、塩辛を好みの量追加)
↓
皿に盛る(有れば、刻み海苔を適量、上に飾ると尚良し)
↓
磯の香の和風カルボナーラ、一丁あがり
↓
(゜д゜)ウマママー
- 簡単クリームスパ 修羅場の時の食事 (゚д゚)ウマーの3 89
89 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/28 12:38 ID:UZstaP0O
片手鍋ひとつとザルだけでオケー簡単クリームスパ。
鍋に湯を沸かす間に、
パスタを半分にパッキリ折る
(茹で時間短縮、鍋からもはみださない。小分けにしてやるとやり易いよ)
湯が沸いたら塩少々とともに鍋に投入。
少し固めのうちに湯を切ったパスタに、コーンポタージュなどの
カップスープの素一袋と
小麦粉少々を振り入れた後、牛乳をかけまわして
火にかけながら、ダマにならないようにすばやくマゼマゼー。
マーガリンなども少々入れるといい感じ。
塩コショウで味を調えたらできあがり。
牛乳だけだと濃いなって人は、水とあわせて溶くといいかと。
パスタはゆで時間の早い1.6mmが個人的にオススメ。10分あれば出来上がりまつ。
- 簡単カルボ 修羅場の時の食事 (゚д゚)ウマーの3 36
36 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 01:07 ID:1zB3GzAx
簡単カルボ 一人前量。多少アバウトでも可
塩を多目にしたお湯で
パスタを茹でつつ
食べるお皿に卵黄一個、牛乳20cc、ブイヨン溶かしてお湯に混ぜたスープ30cc。
そこにナポリタンなんかにかける、粉チーズ大匙1位入れて混ぜ混ぜ。
ソース完成。
麺が茹で上がったら水を切って皿に投入。
混ぜてブラックペッパーかければ出来上がり。
もしあったらポーションミルク一個か二個入れるとなお良し。
卵白がもったいなかったら、メレンゲにしてかけて食っても良し。
ソースがどろどろすぎて不安な時は、皿ごとレンジに入れて10秒単位で加熱しる!
汚れ物少なくて(゚д゚)ラクー
- 簡単スープスパ 修羅場の時の食事 (゚д゚)ウマー 899
899 名前:名無しさん@どうでもいいことだが。:02/05/21 23:56 ID:iHwHw1tc
ここで見た簡単スープスパ!うまうまでした!
冷凍のエビ+コーンまたはベジタブルを塩こしょうで炒める
→
コンソメを砕いて軽く馴染ませたら牛乳を入れて煮る(ここまででスープスパ)
→
小麦粉か
コーンスターチを大さじ1ない程度に入れて
だまをつくらないように混ぜて、あらかじめ茹でてあったスパ麺投入し混ぜる
簡単クリームスパのできあがり♪ 最初にレシピ教えてくれた方ありがとう!
苦手なホワイトソース作り、好きになりそうです
- クリームたらこすぱ 修羅場の時の食事 (゚д゚)ウマー 663
663 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/07 21:36 ID:nU+5SuOy
料理板で知った
パスタレシピ。
パスタを茹でる
↓
生クリーム50CCを沸騰直前まで暖める
↓
タラコ半腹を皮を剥いて、沸騰直前の生クリームに混ぜる。あれば粉チーズ大匙1
↓
茹で上がったパスタに和える。お好みで塩ちょっと。
簡単で美味いんだわ。でもカロリー高いので続けると太る罠。
- ブロッコリー温サラダパスタ 修羅場の時の食事(゚д゚)ウマー 919
919 名前:914:02/05/26 02:22 ID:81G4h+t4
野菜主体の主食レシピを一つ。“
ブロッコリー温サラダ
パスタ”。大盛り一人分~二人分。
- 好みのパスタを80~100gほどゆでる。ショートパスタがおすすめ。
- ブロッコリー一株、小房に分けさらに一口大に。茎というか、軸のトコもえんぴつをけずるように皮をむいて薄切りにして食べよう。
- パスタをゆでている鍋に、ブロッコリーを投入し3分ほどゆでて取り出し水気を切る。取っ手の付いたザルを使うといいよ。
- ニンニク大一片(or好きなだけ)をあらみじん切り。叩きつぶしただけでもいい。
- タカノツメ一本(or好きなだけ)、ほそく輪切り。1本くらいなら種取らなくてもいいよ。めんどいから。
- パスタのゆで上がり5、6分前になったらフライパンにニンニクとタカノツメを入れ、オリーブオイル大さじ1~2を注いで火を付ける。
- フライパンはここではじめて火を付けるのがポインツ。ちなみに弱火で。
- しばらくするとしゅわしゅわと小さな音がたちはじめてニンニクの香りがたってくるので、ここにアンチョビー1、2片(フィレで。ペーストなら小さじ2~3杯くらい?)を入れて形が崩れるまでじっくり炒める。
崩れなかったらスプーンなどでつついて崩し、よく油になじませること。
- この間ずっと弱火ね。この時点でパスタゆで上がり1、2分前になっているはず。
- ここでフライパンの火を強めてゆでたブロッコリー投入。さっと炒めてからパスタのゆで汁を50CCほど鍋から取ってここに注ぐ。
- 塩、あらびきコショウ少々で味を決め、ショー油少々を隠し味に。ゆで上がったパスタをザルにあける。
- ゆで上がったパスタをフライパンに投入。よくからめて皿に盛って完成。
- お好みで粉チーズをふって食する。
- 持ってる人は仕上げにバルサミコ酢を大さじ1ほど混ぜるとよりリッチテイスト。キノコやタマネギの細切りを混ぜるのもヘルシーかつうまい。
いわゆるペペロンチーニにブロッコリーを加えた、という体裁のもの。アンチョビーのうま味が利いて美味いです。見た目もきれいでハデ。
赤ピーマンなんかちょっと入れるとパスタの白、ブロッコリーの緑とあわせてイタリア国旗と化す(笑)。
- チーズマカロニ 修羅場の時の食事(゚д゚)ウマー 759
759 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 20:05 ID:BqAxkelZ
マカロニの使用別案ですが。
カップスープの素を冷たい牛乳150ccに投入。中火にかけてかき混ぜながら
煮溶かし、とろみのついた所でとろけるチーズをちぎって投入。さらにかき
混ぜながら煮立て、塩コショウなどで味を調え(私は山椒を入れる)、そこ
に別茹でしていおいたマカロニ投入。
ちょっとマカロニ
チーズちっくですが、かなりくどいです。カップスープは
何味でもいいですが、コーンスープだと甘かった…
マカロニを別の鍋で煮ながら同時進行すると、4分で済みます。
- カラスミ風パスタ 修羅場の時の食事(゚д゚)ウマー 724
724 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 05:16 ID:KCGWmyfF
タラコソース+卵黄+醤油少々 を
パスタにかけると
カラスミ風パスタに。
…つか自分カラスミ食った事ないんだけど(w
- 和風パスタ 修羅場の時の食事(゚д゚)ウマー 718
718 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/16 06:05 ID:RrQpI3Xl
こぶ茶! 私は和風スパゲティの味付けに使ってます。
蒸し鶏とあさつきタップリで水気少しだけ多目にして白ゴマ。
さっぱりでウマー。
- パスタ料理 修羅場の時の食事(゚д゚)ウマー 518
518 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/04 00:23 ID:GfKipjf+
喫茶店のイタスパ。
柔らかめに煮たスパ<1日冷蔵庫で寝かせるとなおよし
赤ウインナー<お好みでたこさん切りに
白ワイン(または酒)、
ピーマン、玉葱適当、味塩コショウでいためて
ケチャップであじつけ。
小さ目のフライパンを熱してそこへ入れた後、
周りにとき卵を流し込んで(゚д゚)ウマー
最初から小さ目のフライパンでやっても桶。
スパはゆでても冷蔵庫で1週間程度は持ちます。
520 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/04 02:52 ID:r1GU9HPI
プチメモ。
スパは硬めに茹でておいて(芯が残ってる状態)冷凍させておくのがオススメ。で、
解凍して使う時に、フライパンで炒めて最後に少しだけ熱湯(1人分でカップ半分程)
加えて蒸発させると、茹で立ての味わいになります。実際、こうやって店で出してます。
……でも、518のイタスパ、ウマ(゚д゚)ソー…
521 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/04 07:29 ID:umqd1fEX
喫茶店のイタスパは
オリーブオイルじゃなく
マーガリン(
バターでなくて)
炒めるのがポイントらしい、と昔料理板で見ました。
でないとあの独特の味が出ないそうです。
- パスタ料理 修羅場の時の食事(゚д゚)ウマー 431
431 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/01 02:05 ID:VVrRKKh/
塩を多めに入れた湯で
パスタと適当なサイズの
ブロッコリーを同時に茹でる。
ブロッコリーが先に茹で上がるので取り出してみじん切り。
フライパンにオリーブ油+
にんにく+たかのつめ(この二つはお好み)を入れ、
刻んだブロッコリーを入れて軽く炒める。
茹で上がったパスタを入れて混ぜ合わせ、おたま1杯くらいの茹で汁を入れ、
塩・胡椒で味を調えて隠し味にしょうゆをちびっとたらす。
シンプルだけど(゚д゚)ウマー!!
ベーコン入れたり
たまねぎ入れたりしたけどブロッコリーだけなのがおいしかった
- パスタ料理 修羅場の時の食事(゚д゚)ウマー 323
323 名前:名無しさん@どーでもいいことだが:02/01/15 04:27 ID:CHJYjh/h
パスタにサラダ用
ドレッシングでも馬いよ~青しそ系が(゚д゚)ウマー
パスタをマカロニに変えるとまた料理の幅が広がるね。
青春の食卓は「シチューに豆腐を入れる」とか「ツナと納豆をねちねち炒める」
とか面白いレシピがあったね。
- パスタ料理 修羅場の時の食事(゚д゚)ウマー 322
322 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/15 04:22 ID:wpym+iPZ
茹でた
パスタに油をちょっと加え
(
オリーブオイルなどよりも
バターの方がいいかも)
ゆかりを入れるとあっさりして(゚д゚)ウマー
ゆかりは底にまぶしておいてパスタの蒸気でふやかすといいかも。
なにげにおかゆにもあうんだなゆかり
- パスタ料理 修羅場の時の食事(゚д゚)ウマー 321
321 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/15 04:22 ID:GGz0OcCh
「青春の食卓」といえばこんなのがあったような。
ゆでた
パスタにバターと刻んだ長ねぎと
かつおぶしタプーリ入れて醤油を
ぐるぐると回しがけ、ざっくり混ぜて。これウマー!
318 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/15 03:56 ID:GGz0OcCh
簡単
パスタならこれも!
茹であがったパスタに
バター(または
オリーブオイル、無ければ
マーガリン)
を少し絡め、
焼き鳥の缶詰(たれのやつ)1缶そのままぶち込んでよく絡める。
麺の量が多かったらそばつゆを少々足す。
白髪ねぎ少々と刻み海苔を散らして(゚д゚)ウマー
辛党の人は七味を混ぜるか、先に
にんにくと唐辛子をバターとオリーブオイル
で炒め、そこに麺と缶詰、ねぎを入れて炒め上げればかなり本格的。
瓶詰の
なめたけやウニとか刻んだ
キムチとか加えると更に(゚д゚)ウマアアー!
- パスタ料理 修羅場の時の食事(゚д゚)ウマー 317
317 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/15 03:41 ID:xOxpC6Jn
湯がいた
パスタに
マヨネーズをまぶし、醤油を適量かけるだけ
シンプルだけど(゚д゚)ウマー
これはシーナ誠のエッセイに載っていた
ついでに、ほぐれたカラシメンタイもまぶし、海苔をかけるとさらに(゚д゚)ウマー!!
- パスタ料理 修羅場の時の食事(゚д゚)ウマー 209
209 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 22:16 ID:vFwqisJo
パスタをゆでる間に、別のフライパンで唐辛子と
にんにくを炒めて
オイルサーディンの缶詰をジャー。
それから適当に切った野菜(
キャベツか
ブロッコリーがオススメ)をいためる。
ちょうどそのころパスタが茹で上がるので、そのままフライパンに移し、軽くあえる。
このときゆで汁を少々フライパンに入れること。
オイルが乳化して美味しいオイルソースになります。
粉チーズをかけて食す。
ウ、ウマー。
最終更新:2008年10月15日 14:30