• 調味料 修羅場の時の食事(゚д゚)ウマー 372
372 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/19 17:30 ID:qExqDahx
お役立ちあげ。以前B級グルメ板で人気スレだった「ニンニク醤油」(後に荒ら
されて追ん出された)。折れあそこの住人だったんだが、去年3月頃あのスレ
見て作ったニンニク醤油のニンニクが良い感じに漬かってるんだな。
そのまんま、チャーハンに刻んで入れてもいいし、一緒に肉焼いてもいいし、
ニンニク醤油にマグロを漬けて、やっぱり刻んだ醤油漬けニンニクと一緒に食っ
てもいい。アボガドとも相性がいい。
この冬の修羅場はホント美味くて助かった。(周りは臭かったらしいが)

作り方は、日本酒(安いやつ)と味醂適量鍋で煮きって冷めたヤツを醤油と混ぜ
て、皮むいたニンニクを入れる。ニンニクは真中から切って中の芯抜いておくと
エグミが出なくていいらしいが、折れは面倒臭くてやってない。
密閉瓶に入れて1週間位で醤油にニンニクの匂いがついて美味しく使える。
醤油が減ったらまた上からドボドボ継ぎ足して行く。(最初はまた酒味醂
煮切って入れてたんだが、面倒臭くなって醤油しか継がなくなった。でも旨い)
ヨーカドーで買ったドレッシング用の密閉瓶が使いやすくて良い。

すぐに食べられたり使えたりするもんじゃないけど、来るべき修羅場に備え
て今から作っておくと後々旨いぞ。少なくとも1週間(醤油液)~三ヶ月後(ニ
ンニク)ウマー
最終更新:2008年10月16日 02:37