- 鶏肉の煮込み 修羅場の時の食事 (゚д゚)ウマーの3 133
133 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/16 07:13 ID:ULfLzl1b
鳥モモ肉、骨付きのブロック一個用意。
クリスマスのチキンみたいな形のやつね。
それと野菜(じゃが芋人参玉葱
キャベツ白菜キノコ豆なんでもあり)
1cmくらいのぶつ切りにして
鍋に水張って投入。水5対具3くらいな感じで。
煮立ったら弱火にし、蓋して数時間放置。
だいたい3時間位たったら塩とブイヨンいれて味の調整。
そこにご飯を全体量対1位入れて、再び30分くらい弱火でコトコト。
消化に(・∀・)イイ!のに腹がふくれるローカロリーお粥のできあがり。
好みで挽肉とか加えても良し。
食べるのに片手しか使わないし(゚д゚)ラクー
そして出汁が出切った煮汁(゚д゚)ウマー
でも原稿にこぼさないよう注意すべし。
私はこれを最初にデカ鍋イパーイ作って、小鍋に分けてご飯いれて食べてます。
飽きたらトマトーペーストや
カレー粉、鶏がらスープの素とか
醤油加えたり、アレンジいくらでも可なとこもお気に入り。
ご飯入れて煮るだけでいいからなお(・∀・)イイ!
照り焼きにしる。
- 長ねぎの煮豚 修羅場の時の食事 (゚д゚)ウマー【2】 139
139 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/18 20:06 ID:xDtdOgTh
鍋に
長ネギを敷き詰め、ざっくり切った豚バラをその上にのせる。
水ひたひた。湧かしてアクとり。
しょうゆ・砂糖・酒を好きなだけ(甘めがウマー)
あとは2時間煮る+1時間味なじませる間原稿に集中。
ふはーっと息をついた頃には煮豚完成。とろとろの葱と豚が(゚д゚)バカウマー 。
ご飯にのせてもよろし。ビタミンBで徹夜もオケー
- キャベツの煮込み 修羅場の時の食事 (゚д゚)ウマー【2】 138
138 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/18 19:48 ID:/CTHPa8c
小鍋に適当な大きさにざく切りした
キャベツとツナ缶をどばっと入れる。
上からトマトジュースをどぼどぼかけて、コンソメの素を放り込んで蓋をして煮る。
パンでも
パスタでも(意外と)ご飯でもいける。修羅場には野菜食べないと。
……キャベツに催眠効果があるらしいというのはこの際置いておくとして。
ちなみに最初でニンニク炒めたり
ベーコン入れたりマッシュルーム入れたりと
余裕があればどんどん豪華になっていくとも!
- 煮込み料理 修羅場の時の食事 (゚д゚)ウマー 686
686 名前:sage:02/04/12 00:08 ID:m3o2WPmF
材料切ったら20分で完成のおすすめホッタラカシメニュー。
用意するもの
- 鳥もも肉 1/2枚(もしくはから揚げ用に切ってあるもの)
- トマトホール缶 1コ
- 玉ねぎ 1コ
- コンソメスープの素 1コ
あと人参なんかいれても可
作り方
1.玉ねぎ刻んで鍋に入れる。
2.その上に鶏肉を入れて
トマト缶を開け、胡椒ちょこっと振る。
3.コンソメスープの素をいれる
4.トマト缶半分の量の水を入れる。
5.沸騰したらちょっとかき混ぜて(焦げ付き防止)中火で20分放置で完成。
水を多くすればスープになるし、ご飯を入れてリゾット風にしてもウマー。煮詰めて
スパゲッティにかけてもよし。
カロリー気になる場合は鶏肉の皮を剥くとよいです。
- 煮込み料理 修羅場の時の食事 (゚д゚)ウマー 17
17 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/29 02:58 ID:ULdW4amS
コンソメに
じゃがいも、ニンジン、たまねぎ、キャベツ、かぶ、
ブロッコリー、
カリフラワーetcの野菜のうちあるものと、
ソーセージor鳥肉を突っ込み、煮る。
(ブロッコリーだけは最後に入れた方がいいが)
具が多ければポトフ、少なければスープと言い張る。
飽きたら牛乳を入れて味が薄かったらコンソメを追加。
ミルクスープといいはってシチューもどきを制作。
- 煮込み料理 修羅場の時の食事 (゚д゚)ウマー 11
11 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/27 14:39 ID:JKggHBSI
市販の鰹だしのつゆ+鶏肉か豚肉+白菜を気が済むまで煮込む。
→(゚д゚)ウマー
つゆじゃなくて
コンソメ塩コショウでもイケる。
体が温まります。
- ロール白菜 修羅場の時の食事(゚д゚)ウマー 845
845 名前:名無しさん@どうでもいいことだが。:02/05/11 05:25 ID:GLz4HbhY
白菜話に便乗~ロールキャベツならぬ、ロール白菜!
めっちゃ簡単だし、大きいサイズのものを作って切り分けるのには白菜が便利!
湯通ししてやわらかくなった葉一枚で包んで一つ作成もよし、
何枚も連ねて長い棒状を作成して凧糸で結んで調理するもよし。
キャベツ上手く剥がせないぶきっちょな洩れには丁度よし(涙
- 夏野菜のカレー 修羅場の時の食事(゚д゚)ウマー 818
818 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 22:51 ID:OmNsgLgX
もうすぐ夏野菜の季節ですねえ。
ってことで、私は夏野菜のカレーを良く作ります。
材料は野菜ならなんでもいいんですが、うちでは
ナス、ニンジン、オクラ、
たまねぎ、カボチャ、
ピーマン、アスパラ、薄切りの牛肉。
あとは
カレールーとコンソメスープのもと(顆粒)、トマトジュース、
にんにく。
①野菜を適当に切る。(カボチャは薄切りがベター)
②フライパンでにんにくのみじん切りを炒め、香りが出たら牛肉を入れ、炒める。
③野菜を全部入れて、軽く炒める。
④野菜がくたっとしたら、トマトジュース1缶と、こしょう適量を振り入れる。
⑤トマトジュースの缶半分の水とコンソメスープのもとをこさじ1加え、くたくたと煮る。
(水の量は、野菜の量に応じて加減してください)
⑥アスパラが柔らかくなったら、カレールーを入れ、溶かす。
できあがり。あとはごはんにかけて食べるだけ。
野菜も肉も薄切りなので、約20分で作成可能。
材料は、他の料理の残り野菜ですこーしだけ余ったもので十分なので、
冷蔵庫の残り野菜の処理をしたいときに便利です。
コツはトマトジュースを使うこと。酸味がきいてて(゚д゚)ウマー
あと、牛肉のほうがこくが出て美味しいです
- 煮込み料理 修羅場の時の食事(゚д゚)ウマー 81
81 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/03 19:54 ID:w0EVAPUG
じゃがいも、タマネギ(輪切り)、
バターをお好みの量0.5ミリ程度にスライスして
小さめのお鍋にじゃがいも→タマネギ→バター→じゃがいも→タマネギ…と重ねて敷き、
牛乳をひたひたになるほど入れ、塩コショウをしてコトコト煮る。
シチュー風のような感じのものが出来上がり。和食ものやカレーに飽きたらコレ(゚д゚)ウマー。
カロリーが気になる方はバターの代わりに
マーガリンでもOKです。
あと、大量に餃子を作る。タネが余ったら醤油ベースの
肉団子スープにして(゚д゚)ウマー。
- 白菜シチュー 修羅場の時の食事(゚д゚)ウマー 762
762 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 06:39 ID:EwlN6EYV
本当は毎日でも食べたい白菜シチュー。
根菜は一切使わず、
ベーコンと白菜、シメジで作ります。
ちなみに、ベーコンじゃないと物足りなくなります。
まずは、鍋でベーコンを炒めて白菜とシメジを投入。
シンナリしたら、シチューの素に書いてある水の分量+
2割増程度の水を加えて煮立てます。
油とアクを掬って、シチューの素と牛乳を入れて一煮立ち
させたら出来上がり。
所要時間20分弱で(゚Д゚)ウマーな白菜シチューの出来上がり。
旨いもんだから、毎回3人一食で食い尽くしてしまって
保存食にならないよ(´Д`;)
575 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/14 22:03 ID:i+9IcclW
たまねぎ人参セロリ茄子
トマト。その他野菜をみじん切り。
ヨーグルト+
カレー粉に漬け込んだ鶏肉。
ニンニクと
鷹の爪と
オリーブオイルで炒めて煮込む。
カレールーを投入後、ミキサーにかけたホウレン草を入れてさらに煮込む。
寸胴鍋いっぱいのカレー。(゚д゚)ウマ-
ジャガイモ入れないで作って、冷凍しておくと尚良し。
- 煮込み料理 修羅場の時の食事(゚д゚)ウマー 222
222 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/19 19:11 ID:3VFBXBry
修羅場時、一番面倒なのは洗い物。包丁レスっス。
ベーコン+タマネギ+
キャベツは丸のまま(外側は剥いてね)
を鍋に投入→水少々でコトコト→ウマー
飽きたら
トマト(水煮でも生でも)ぶち込んだり
そのままカレーにしたり。継ぎ足し継ぎ足し食べます(w秘伝のタレかよ
お試しアレ~
- 煮込み料理 修羅場の時の食事(゚д゚)ウマー 202
202 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 14:33 ID:4AvwmzEX
おでんがいいよ!
うちでは大鍋にこんぶを多めに入れて出しとって、そこに
こんにゃく&ゆで卵&大根などの味のしみにくいものを入れてストーブでくつくつ。
あ、最初に
しょうゆと自然塩を少々。ぐつぐつさせると汁が濁るのでかならず弱火。
それで後は好みで色々。厚揚げ、がんも、つみれ、
ちくわ…。これらは一度熱湯をざっとかける。こうすると汁が濁らない。味付けはごくごく薄く。
スペアリブやウィンナー入れてもいいけどそれらは別にボイルしてから投入。あつあつスープに辛子付ければ最高!!
- 煮込み料理 修羅場の時の食事(゚д゚)ウマー 173
173 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/12 16:20 ID:dS1Knt7s
修羅場を乗り越えて二週間経つけど何故かろくに食べられない…
(ラーメン一杯を一日かけてやっと食べる位)
お陰で胃が弱ってても食べられる物が色々分かった。
白菜等の適当な野菜(私は
セロリや大根が好き)を小さ目のサイコロ切り
オイル+
コンソメ+みりん+水(適量)+
めんつゆ(好みで醤油、塩コショウ)で
水気がある程度飛ぶまで炒め煮。これだけでも(゚д゚)bウマー
カロリーが足りないときは鶏肉か豚肉、ダイエッターには
こんにゃくのサイコロ切り
皿に盛った後にナッツ類(含ゴマ)やドライオニオンも入れる。
野菜は、大量に買い込みしてサイコロ切りにしてちょっと加熱してパック冷凍。
ただし、白菜だけは購入後1週間位は外で天日干し。そうすると甘味が出る。
- 煮込み料理 修羅場の時の食事(゚д゚)ウマー 167・169
167 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/12 00:00 ID:NRHa5DPU
159
白菜>肉>コショウ(ガンガン)>白菜>肉>コショウ(ガンガン)…
と、間にコショウふるとウマイです。
コショウ以外にガーリックパウダーもよげ。
同居人は素で良いという。漏れだけうまいのかも。
169 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/12 01:04 ID:ES2501nx
白菜じゃなくて、
キャベツでも美味いよ~>重ね煮
春~夏はキャベツで作る。
- 煮込み料理 修羅場の時の食事(゚д゚)ウマー 104
104 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/05 22:54 ID:/lzG24f5
デカ鍋に皮剥いた
じゃがいもとタマネギを丸ごと放り込んで、そこに
ベーコン(塊だと尚よし)とか豚バラの塊とかを適当に入れてひたすら
煮る。煮続ける。弱火で煮ながらトーンを貼る!
すると修羅場に疲れた頃に美味しいポトフの出来上がり~。
味付けはお好みで。
だしの素でも
コンソメでも塩だけでも、何でもアリアリ(゚д゚)ウマー
ちなみに煮上がってから牛乳を入れると即席シチュ~。
最終更新:2008年10月15日 14:31