- 即席漬け 修羅場の時の食事 (゚д゚)ウマーの3 145
145 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/19 00:09 ID:ZlvLtszz
大根余っちゃった、白菜余っちゃった、小カブ余っちゃった、という方のために。
ビニール袋に、↑の野菜を短冊に切って、柚の皮の千切り入れて、塩と味の素適量入れて口を縛れ。
冷蔵庫に入れておけば忘れても安心。
三時間で、ウマーな即席付けの出来上がりだ。
菜っぱの軸の太い部分は、さっと熱湯を通すとすぐに浸かっていいぞ。
炊き立てご飯に載せて食え。ついでに胡麻もすっとけ。ビタミンEが取れるぜ
- にんにくの酢漬け 修羅場の時の食事 (゚д゚)ウマー【2】 168
168 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/02 16:46 ID:JM8chW8w
ひたすら
にんにくの皮をむく。
↓
沸騰した牛乳で5分ほど煮て臭みを取る。水洗いして牛乳を落とす。
↓
酢(米酢、りんご酢等)に塩、唐辛子を居れて沸騰させる。
↓
貯蔵瓶に入れたにんにくの上から熱々の酢をぶっかける。
↓
2週間~1ヶ月放置プレイで(゚д゚)ウマー
90 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/04 07:40 ID:AkUMuc6i
- 白菜を買って、ざくざく切る(二センチ幅ぐらい)。量はてけとーに。
- ビニール袋にそれを入れて、
- 塩小さじ一と味の素三振り柚の千切り少量を混ぜて口を閉じる(振ると尚よし)
- 水が出てしんなりしたらできあがり。
- すり胡麻と醤油をたらして、ご飯にのっけて食べる。うまーい。
白菜じゃなくて、かぶでも美味い。甘みがあってよいです。
味の素嫌いなひとは、細切りした昆布を入れる。時間は掛かるが上品な味になる。
- 漬物 修羅場の時の食事(゚д゚)ウマー 506-507
506 名前:どーでもいいことだが。:02/02/24 06:12 ID:BGa/INlC
白菜が余ったときは、刻んでビニール袋に入れて
塩+味の素(三振りぐらい)+柚(または
レモン)の皮細切り少々→揉み込む
で冷蔵庫にて四時間↑。浅漬け(゚д゚)ウマー。
蕪、大根でもいける。
根元の硬い部分は、お湯通しすると味が染み込みやすくなってよいぞ。
すり胡麻かければ、ビタミンEも取れてなおよし。
507 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/24 17:32 ID:WR36T6I5
506
そこに
塩昆布(塩のふいてる細切りなのがベター)を加えると
もっと(゚д゚)ウマー
グルタミン酸、ありがと酸。
469 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/13 21:02 ID:jO3/j8OH
大根を薄切りに
↓
昆布だしの素と交互に容器に並べる
↓
しばし放置
↓
あっさり浅漬け(゚д゚)ウマー
最終更新:2008年10月15日 15:31