体当り

  • 読み・たいあたり
  • 投手野手共通特殊能力
  • ホームでクロスプレーになったとき捕手を跳ね飛ばすが、捕手がブロック○を持っている場合成功確率が下がる。
  • 初登場は「94」
  • 「94」での名前は「重量級」
  • 「94」ではクラウチング打法の選手は、実際に体当りするかどうか関係なく全員に持たされていた。

能力所持選手

相川亮二 9決~14決 ナイジェル・ウィルソン 6~9決 マット・ウィンタース 94、2 大久保博元 2
小川浩一 4、5 トーマス・オマリー 94、2、3 金子誠一 94 金本知憲 94
カリーム・ガルシア 12決、13決 岸川勝也 94、2 木戸克彦 2 清原和博 94、2~12決
スコット・クールボー 3 フィル・クラーク 5~7決 グレン・デービス 3 小早川毅彦 94、2
駒田徳広 94、2、3 レオ・ゴメス 6~8決 佐伯貴弘 5~12決 佐々木誠 5、6
アンディ・シーツ 14決 ダリン・ジャクソン 3 リック・シュー 94 鈴木健 94、2、3、6~13決
リー・スチーブンス 2、3 マット・ステアーズ 94 シェーン・スペンサー 13決 フリオ・ズレータ 11決~14決
タイゲイニー 94 大豊泰昭 94、2~9決 高橋智 94、2、3、6~8決 ロブ・デューシー 3
ケルビン・トーベ 94 クリス・ドネルス 5 ブライアン・トラックスラー 2 中島輝士 94、2
長嶋一茂 94、2 トロイ・ニール 3、4、6~7決 ジェシー・バーフィールド 94 ジャック・ハウエル 94
アロンゾ・パウエル 94、3 ジム・パチョレック 94 レックス・ハドラー 94 早川大輔 14決
広沢克実 94、2、3 藤本博史 94、2~5 ラルフ・ブライアント 94、2 マーティー・ブラウン 94
ルーズベルト・ブラウン 10決 グレン・ブラッグス 94、2、3 フリオ・フランコ 3 ハービー・プリアム 6
バーナード・ブリトー 3 クリス・ブロック 10決 ベニー・アグバヤニ 11決~14決 メル・ホール 94、2、3
ジェームス・ボニチ 5 町田公二郎 7~8決 松井秀喜 94、2、3 シェーン・マック 3
マックス・ベナブル 94 トニー・ミッチェル 8決 光山英和 94、2、3 ヘンスリー・ミューレン 2、3
ルイス・メディーナ 2 ロイド・モスビー 94 元木大介 4~6 八重樫幸雄 94
安田秀之 2 吉永幸一郎 94、2~7決 ジョージ・ライト 94 ケビン・ライマー 2、3
ロバート・レイノルズ 94 ロバート・ローズ 94、3 タフィ・ローズ 4~12決、14決 マイク・ロマノ 12決
DTクローマー 10決

作品別能力所持者数

チーム名 94 2 3 4 5 6 7 7決 8決 9決 10決 11決 12決 13決 14決
読売ジャイアンツ 5 4 3 2 2 2 1 1 1 1 1 2 2 0 0
東京ヤクルトスワローズ 4 1 2 0 0 1 1 1 1 0 1 1 1 1 0
横浜ベイスターズ 2 2 3 0 1 1 1 1 1 2 2 2 2 1 1
中日ドラゴンズ 3 1 3 1 0 1 1 1 2 1 0 0 0 0 0
阪神タイガース 3 2 2 0 1 2 1 1 0 0 0 0 0 1 1
広島東洋カープ 3 2 0 0 0 0 1 1 1 0 1 0 1 0 0
北海道日本ハムファイターズ 3 2 2 1 1 1 1 1 1 0 1 0 0 0 0
東北楽天ゴールデンイーグルス - - - - - - - - - - - - 0 0 0
埼玉西武ライオンズ 2 2 3 0 1 1 1 1 1 1 0 0 0 0 0
千葉ロッテマリーンズ 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 1 3
オリックスバファローズ 3 1 2 1 2 2 1 1 0 0 1 0 1 1 1
大阪近鉄バファローズ 3 3 2 1 2 2 2 2 1 2 1 0 - - -
福岡ソフトバンクホークス 4 5 3 2 2 1 1 1 1 0 0 1 1 1 0
合計 37
+ タグ編集
  • タグ:
  • 特殊能力
  • 共通特殊能力
最終更新:2008年09月24日 22:37
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。