アルビス鯖
ttp://alviss.jp/
GvG鯖
本鯖クラスの人数
アルビス鯖の終焉
過去国内最大接続数を誇っていたGVG鯖。
だが運営資金に困った運営者が募金を募り、募金した人には見返りにアイテムを渡すという行為をし
それが「アイテム課金では?」とか「有料じゃね?」と言う意見が殺到、各エミュサーチ掲示板や
2ch等で騒がれ叩かれる結果となる。
癌に訴えたバカもいたようで、それを恐れた運営者が公式ページの削除などの隠蔽を行い運営は続け
られていた。数日のうちに公式ページが再び開いたが、祭りごとだとアピョった連中がアルビス鯖を
集中攻撃、気が付いたら無告知閉鎖する結果となった。
特に逆毛が粘着で取り扱い、閉鎖後にアルビス鯖の運営者の自宅まで向かった始末(逃げられた後か
、住所が偽りかは分からないが不在の結果だったが・・・)
現在アルビス鯖の運営者の存在は不明、募金を募った管理者も悪いだろうが、アイテムに釣られて募
金した連中にも当然責任があり、結果的には双方自業自得でアルビス鯖の歴史は終了。
つか、エミュの立場を忘れすぎ。
アルビスでのキャラの育て方
剣士にする→MB10を取る→迷宮の森でMB狩り→転生→やりたい職に転職
強い武器借りられれば10~15分で転生可能
GD3で限界までトレインしてMB
本部屋篭り
255lvの忍者作る→適当な奴と蟻2FでBoss狩→MVPで紫箱うめえwww
→ついでに出た運剣とかをWSで過剰精錬→+6~+7で止める
被害者の会
Alviss鯖に管理不足のことをGM001に意見述べたら鯖接続、HP観覧ができなくなった!!!
不満も意見も述べることのできないユーザーを馬鹿にした鯖。
じゃあどうすればいいのか!専用HPを作成した!ここに皆不満を書くんだ!
ttp://www.milmil.cc/user/sakage/ここに皆書き込んでくれ!
大きくなれば大きくなるほど効果はある!今までやった苦労(プレイを無駄にしたくない人
どんどん書き込んでくれ! -- (ジューダス)
レビュー
(ここに書いてね)
(以下はエミュサーチより引用)
- MAXレベ255なため、長く楽しめます。リヒ3などは200以上あっても苦戦が強いられるため、常に楽しい狩りが可能。
またスペックが非常によく、鯖落ちもすくない。
しかし、倍率がややマゾい・・。また装備、カードがかなりあつめづらかったです。人が多め(200↑)なのはよい。
あるアップデートによって、大手ギルドが解散した模様。
人が多くてそれなりに活気がある。
でも度重なる下方修正でGvG、PKで強かったギルドが解散。
アイテム撒きしてBANされていった。
大分前にあったアポカリファ鯖と一緒のGM…?
- Apocrypha後継鯖だがプレイ感覚は若干違う、ゴミDropが無いのはなんとなく寂しい、クリエはアルコール作成ですごいExpを得られるのが斬新かな、PKエリアは縮小されている
200人で普通、250人行くとカクカクになる
鯖強化するらしいのでそれに期待
また「最初からROに興味なかった」って放置しない事を願うw
鯖落ちも殆どなし。
しかし倍率がまぞいです。特にLv100から170くらいまで。
経験地のうまい場所がタナトスとリヒ3くらいと限定されていて、
リヒ3でソロ狩りをしようとしても、(タナトスソロは数が多くWIZ以外は難しい)PKMAPのため、
入り口でギルド単位のPKが待ち構えていることも多くて萎える。
Lv4武器の精錬品が、+1につき攻撃力+70と異常なので、武器が決まってくる。
掲示板等もなく、GMはいたとしても常時AFKで、
メンテの度にバグ報告チャットを立てているが、
2週間以上報告できなかったバグとかもある。
GMのブログが白紙。素晴らしい。
PKギルドのルートや横殴りなどノーマナーが目立つ。
それに、ツールなどもBANされないからと使ってる奴もいるようです。
しかし、GMが良心的なので今後に期待
倍率そこそこ?
オリジナルらしいですが体感的に1000倍らしいですが・・・。
個人的には500倍ぐらいかなぁ、と。
表は良心的な方多めで親しくお話などもできました。
ラグや鯖落ちは全くないです、かなり強化されてる様子。
×
オリジナルだけあってLv110上からがめちゃくちゃマゾい。
アイテムのDROP率が低すぎて装備が揃わない。
一部、痛い人もおります。
毎回蝶忘れて死に戻る、回復NPCが5000zかな
開始当初5000zしかないので回復できずに座ってた。
lv上げがマゾく感じる、多分理由として装備が揃わないためかも
lv99まででも装備やcが1個しかでなかったし
収集品も全然でないから30kもいかなく店売り装備でさえ手がでない。
体感的に本鯖よりもドロップ率が低い。
正直な感想:何故200人以上も接続しているのか理解できない。( 2006年04月12日)
- ◎人も多く変な人が少ない?lvも255までなのでまぁまぁ 長く遊べる。
×ドロップ率が低くすぎるように思える。経験地倍率が 低すぎるかんがある。( 2006年05月07日)
人が多いため露天や臨時PT募集、GM募集が盛ん。
経験値倍率はなかなか高く、多重起動公認のため自己支援とかするとすぐにLvがあがる。
×
HPに情報が少ないため初めはかなり手探り。
ちょっと痛い人が流入しちゃってる模様。
夜になると400人とかなるのでちょっと重い。
PS:
これから始める人は通常ドロップは倍率本鯖と同じ(?)だがカード・装備は倍率上げてある事と、
「時計の針・ブリガン・木屑」がちょっと高値でNPC売却出来る事を知っておくと良いかもしれない。(2006年05月09日)
- ○ 人が多いため狩りするときにはPTに困らないかな
倍率は高いのでガンガンLVはあがる(即255も可能)
非常に沸きのいいマップがある為ある程度のLVになっても遊べる(PCスペックが低いのにエフェクト入れてると死ねるかも)
蔵が比較的軽い(オートパッチなので楽チン)
鯖落ちは少ない
× HPは最低限の機能しか無いためコミュニティーの形成や初心者にはちょっとわからないことが多い(掲示板なども無いためゲーム内でGMに話さないと何も始まらない)
LVがすぐ上がるので人気の狩場が偏ってる
PKエリアには痛い人が居座ってることあり
マップサーバーの分割しすぎで支援が何処に行っても切れると言う感じがある
上のHotcakeと同じく鯖スペックの割りに重い(CPU使用率がHPに書いてあるが、どうもわからない)
△ 某サーバーの後継発足と言う割にはあまり対人バランスがよくない気がしました(飽きが早めに来る感じ)
人が多いのでコミュニケーション重視なら楽しいと思う
GVはなかなか熱い感じ、PKはそうでもなかったかな(2006年05月09日)
散々既出ではあるが、人数の多いGvGサーバー。
一部PKMAPでの粘着PKとそれに伴う暴言や、
流入したVIPPER等による全茶荒らしが見られるものの、
PTが組みやすく、また成長も早いため、
早期にGvGで動くことができ、Gv自体も活発。
問題のPKMAPはBOSSMAPとなっており、BOSSCの流通量は多い。
Gvで役立つBOSSCはやや高額だが、
根気良くプレイしていれば手が届く範囲だろう。
だが揃えるべきものを揃えてしまうと非常にマンネリになるのが悩みのタネ。
個人的にバランス、Gvの活気、GMの対応など、
茶鯖と並んでトータルでの完成度はかなり高いと感じた。
上記の理由により自分はほぼ隠居気味だが、
これからの動きにも期待したい。( 2006年05月10日)
- 長所:
- 非常に軽い、人数も多い。
- 経験値が非常に上がりやすい。
- PTプレイが非常に推奨されているので組みやすい
- 精錬強化が鬼強力。
短所:
- ドロップが本鯖並みに厳しい。
- Fleeが上がりにくい。Agi職だと狩りで赤字すら出かねない。
- 金が儲からないのに異様に露店の装備が高い。誰が買うんだ・・・
- 転生するまで事実上職業スキルが取れない。
- PTに入れるようになるようなマトモな装備が揃わない。
(武器が+3バスターだけのWSなんて誰がPTにいれるかよ!と)
- 精錬の安全値などの独自要素が余り説明されずに設置されている。
用途:
良くも悪くも特殊な鯖。
装備が整ってなくても「そんなん知るかw」と
人の輪に飛び込んでいけるタイプには最善手。( 2006年05月15日)
そのためPTの募集は頻繁にやっているが、ソロでやりたい人には厳しい所かな。
人数が多い割りにラグがほとんどないのは◎
ただ人数が多いので当然痛い人もいます・・・
オリジナル要素も面白いものが結構あって楽しめます。
ただほとんど説明なしで設置されているので、プレイヤーに聞かないと分からない事が多いです。
GMコマンドが使えないため本鯖と同じで、基本は消耗品のアイテムを使用するのがメンドイ(・ω・`)
ドロップ率が体感で本鯖と同じぐらいなので、とにかくお金が貯まりません。
最初なんて回復アイテムも買えないので座って回復が基本になります。
一応小銭が貯まるMAPがあるけど低レベルでは行けないのと
ドロップ率低いし混んでるしで実質あんまり意味ないです。
なので当然装備も揃うはずがなく、当分の間は店売りの装備で戦うことになりますが
その店売りの装備を買うのもはっきり言って厳しいです。
あとレベルによるHITとFLEEが1/2だったりしてAGI職(実質ソロ)には厳しい仕様になってます。
しかしPTを組めば回復アイテムも要らず、またレベルも上がりやすく
何よりPTプレイが当たり前の鯖なので募集も多いので
裸同然の装備でも臆することなくソレに飛び込んでいける人なら楽しめると思う。
ドロップのマゾさを我慢できるなら
PTプレイでみんなでワイワイしたい人にはオススメ。
(2006年05月18日)
最大ベースレベル255、各ステータス255まで上げられるが、本鯖に比べると能力の半分。
つまり知らずにINT90上げたとしても、本能力はその半分の45程度である。大きな特徴といえば特徴。
最大の難点はドロップ率が本鯖並み、通常ドロップに関しては本鯖より低いかもしれない。つまり初期の稼ぎで先ず問題になる。薬剤ケミとしては一番苦しい鯖である。
臨時PTは良くあるが大抵Wiz、プリ、鳥の募集である。他の職の募集は殆ど無く完全無欠な効率目的のPT狩り。それが当たり前と言うとそうだが面白みも無いのも確か、まあGVG鯖だからしょうがないか。
お金が集められないという理由の一つで相場は決して高くは無い水準。ただ稼ぐとなると必死になる。
対人に関してはHPが多くなって威力が増した感じだから比例しているが、弱小スキルに関しては反比例しているので辛い面もある。
定番の強い職業には問題は無いが、定番の弱い食はさらに弱さを見せるだろう。
この鯖でネタで楽しむ傾向は無いと思われ、強さを目指し自慢するならお勧めするが、色んなキャラで皆と楽しみたいならお勧めはしない。
大きな欠点としては公式ホムペに一切の詳しい説明はまるで無い。中に居る人の助言やアドバイスは必要項目。
新規でやるにはこれ以上に厳しい条件はほかには無いだろう。
後、何処にもある事だが古参はTUEEE&UZEEEである。腐女子や根廃人が多い。
接続が多い夜になると約5秒に1回の割合でラグが発生する。致命的。(2006年06月04日)
- Gv熱はエミュサーバーとは思えない位高いと思います。
唯Gvやってみたいと思っても何か敷居が高くてどうしても踏ん切りがつきませんでした。
後PT盛んなのはいいのですがソロプレイヤにオープンで他行けとか勘違いした人が増えすぎて私には合わないサーバーでした。
強さだけを追求するなら楽しい鯖だとは思いますがソロでノンビリ遊びたい人には向かない鯖だと思います。(2006年06月19日)
最終更新:2008年02月12日 13:12